ママの偏差値

ほぼ猫ブログです♪

乳がん検査

2008-10-25 01:50:04 | 健康&癒し時々美容
数日前に乳がんの女性の一年を追ったドキュメンタリーを見ました。

怖さはわかっていても、
「がん」ってどこか人ごとのような気がします。

ピンときませんでしたが、テレビを見ていて
何気なく自分でも触って確かめてみると・・・

・・・ん? 何か変かな???


はっきりはわかりませんが
しこりがあるような気もします。

・・・え?これは???




私は30歳の時、一度婦人科系の検診を受けただけで
その後は何もしていません。

少し心配になって
早速地域の病院へ電話をし、診察してもらう事にしました。


今は乳腺外科など専門の科もあるので
受診をしてもらいたい時や検査をしてもらいたい時は
まず医療機関に電話で問い合わせるのが良いと思います。

検査の種類もエコーやマンモグラフィがあるので
どのような検査をするかも事前に問い合わせると良いです。



私はマンモグラフィが最新の機械なので
それだけ受ければ良いと思っていました。
でも、乳がんの検査はマンモだけだと乳腺も悪い物と一緒に白く映ってしまい、
判断がしにくいので
エコーと組み合わせるのが一番良いそうです。




病院によっては、その日のうちに検査をしてもらって
結果もすぐ教えてもらえるところがあります。
ちなみに私の行ったところは、今回は触診とマンモ、次回はエコー
また別の日に結果を聞きに行くというシステムでした。
何度も通うのは面倒ですが、マンモの機械があり、
信頼できる病院だったので頑張って通院します!




私は今日が一日目だったので、
まだ結果はわかりません。
でも、自分で触って、これはしこり!?と思っていたのは
どうやら違ったようでした。
それがわかっただけでも少し安心です。



マンモグラフィは「痛い」と聞いていたので
とてもドキドキしましたが
思ったほど痛くなかったです。
圧迫する度合いも技師さんが足で調節できる機械だったため
あまりギューッと挟まれなかったのでホッとしました。

何より健康第一!
病院へ行くのは面倒ですが、気になったら放置しない事が
早期発見になると思います。
みなさんも気になったら即!受診して検査してもらって下さい。


ああ、他の検査も何でもないといいな~


ここからは私の今回のメモです。
内容に統一性がないかもしれませんが、
私が受診した病院についても記しているので
同じ地域に住んでいる方は参考にして下さい♪


今回のメモ

☆乳がん発見には、エコーとマンモグラフィの両方で診た方が正確なので
 両方が検査できる病院を問い合わせる。

☆乳がんは進行が遅いので、発見が早ければすぐに治療して
 怖い病気ではない。

☆何か症状があって検査をすると保険が効く。




草加市立病院
・診察券があると、電話で受診の予約ができる。
・乳腺外来 毎週月曜日午後
・乳腺外来じゃなくても、外科で予約をとって診てもらう事ができる。
・症状を予め伝えておくと、女性の先生に診てもらえる。
・触診とマンモはすぐに検査してもらえる。
・エコーは別に予約を取る。当日、診察券を通さず直接検査室に。
・マンモ、エコーの結果はまた後日。
予約は一回目の初診の時に先生が取ってくれる。

☆今回の診療費(診察・マンモグラフィ)
 2,360円




主婦のブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです。

ご協力ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大事 (ドスコイ)
2008-10-26 15:44:28
ワタシもこれは気にかけています。
癌家系だし・・

最近は女の人の器官の病気が低年齢化してますよね。
ワタシもいかないとなぁ・・・
返信する
行った方がいいですよ (ゆきゆきどん)
2008-10-27 11:52:28
☆ドスコイさん

最近は20代の女性もたくさんいるそうです。
でも乳がんはすぐに進行しないようなので
一年に一回調べれば安心ですよ!

気をつけながら、人生楽しまないと♪

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。