![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/e02286cf05288504ac22f14a3c34081b.jpg)
ぷくぷくの腫瘍がだんだん大きくなりました。
これは少し前の写真です。
今のぷくはもう歩けない状態です。
ほとんど寝ていて、エサの時間に巣から顔を出して、少し食べる程度です。
ぷくは一番体が大きくて、食いしん坊でした。
こんな風に弱っていくのは辛いけど、今までも悲しい中で何匹ものハムを見守ってきたので、この子も最期までしっかり看てあげたいと思います。
がんばれ!ぷくぷく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
これは少し前の写真です。
今のぷくはもう歩けない状態です。
ほとんど寝ていて、エサの時間に巣から顔を出して、少し食べる程度です。
ぷくは一番体が大きくて、食いしん坊でした。
こんな風に弱っていくのは辛いけど、今までも悲しい中で何匹ものハムを見守ってきたので、この子も最期までしっかり看てあげたいと思います。
がんばれ!ぷくぷく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ハムちゃんは表情がわからないので、顔だけみると一見わりと元気そうに見えちゃうんですが、実際はつらいんだろうし心配ですよね。。
昔飼っていたコで、同じようになってしまったコがいたことを思い出します。。
ぷくぷく、頑張って。。
痛いのか、それとも自分でとれると思ったんでしょうか?
切ないです・・・
食いしん坊で、一時は毛玉のようにコロコロしていたぷく。
体は一番大きかったのに優しい子で、一番小さかった「じゃれ」にいつもいじめられてました。
獣医さんからも「優しい子」だと言われていました。
こういう病気は長生きするようになったからこそだと言うことですが、やっぱり小さい体には酷ですね。
がんばれ、ぷくぷく!