ゆみごんのだららん日記

だららん主婦ゆみごんの、今は里子ちゃんとのバタバタ生活。以前はワンコ、通院、仕事の事など。気ままに更新しています。

お久しぶりの病院。

2005年10月15日 23時59分58秒 | 不妊治療
いつも通っているクリニックの皮膚科に以前行ったとき、
「土曜日の午後は比較的空いていますから」といわれたのを思い出し、本日病院に行ってきました。

つくばスタイルの帰り。

駐車場の、思ったより多い車数にビビリながら受付。
本日は婦人科と皮膚科の受診です。
診てもらったわけじゃないけど、両かかとの靴擦れって、皮膚科じゃ見てくれないのかな?
前日に始めてはいたパンプスのせいで、両かかとに大きな水ぶくれが。
針で穴を開けて水は抜いたんですけどね。

本題へ。
月経第2日め。
薬をもらうための受診です。
セキソビットを一回2錠、一日3回8時間おきで7日間。
当帰芍薬散を毎食間、一日3回を30日分。

薬多すぎ

セキソビットが、一日2回から3回になりました。
これで様子を見ます。
「これでだめでも、まだ次がありますからね。注射とか」
って言われました。
私はまだ結婚して年数もあまりたっていないし、先生の前で「子供がほしい~」と騒いだわけでもないので、できればいいなくらいの位置づけをされているらしいです。
まあ、実際そうだとも言えますが。
できれば、注射にいかず、薬で妊娠できたらと思っています。が、まあ思うようにいくかどうかはわからないわけですし。
そういうわけで、薬を変え、量を増やし、少しずつ様子を見ながらゆっくり不妊治療を進めている感じです。

35歳までに二人の子供ができたらいいな~、なんて思っています。
これもゆみごんの野望か?

話はかわり、本日、デジカメの電池発見。
ず~っと、かれこれ何ヶ月もデジカメの電池が行方不明でした。
最後に見たのは、この前の冬?
私のデジカメ、古くて大きいのですが、普通の単三電池で動きます。
充電式の単三電池、なくしてたんですよね~。
普通の電池を買って使うのも、新しく買いなおすのも馬鹿らしくて、そのまま放置しておりました。(そんなにデジカメ必要なかった?)
ま、そんなことで、私のブログにも写真が増えるかも~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする