ゆみごんのだららん日記

だららん主婦ゆみごんの、今は里子ちゃんとのバタバタ生活。以前はワンコ、通院、仕事の事など。気ままに更新しています。

「常陸太田秋まつり2008」に行ってきました

2008年11月23日 23時43分03秒 | レジャー
先日、茨城新聞にのっていて知った、
常陸太田秋まつり2008
に行ってきました。

午前9時前に家を出発。
高速を走って、日立南太田で高速を降ります。
10キロ少し走り、目的地へ。
駐車場からゆっくり歩いて10分弱、会場へ到着。

会場は高い位置にあって、途中はすごい坂。
そんな坂にも、出店が



甘酒やお汁粉を売っていました。

事前にブログなどを読み、比較的多い人出だという話でしたが、なかなかの人出。



ちなみにこの常陸太田市、秋田県の「秋田市」、「仙北市」、茨城県「牛久市」と姉妹都市らしく、それらの特産品なども売っていました。
偶然、私の生まれ故郷と現在住んでいるところと姉妹都市なんですね~。

会場は商店街なんですが、歩いていると楽しい。
おそばや、その他色々、食べ物が安い。
色々食べちゃいました。
写真撮るの忘れちゃいましたが、撮ったものだけ。



鯨の竜田串、150円。
薄いお肉でしたが、注文してから揚げてくれました。
やわらかくて美味しい。



もりそば500円。
打ちたて茹でたてのおそば。
少し緑色で、歯ごたえのあるつるつるおそば。
超、美味しい。
今まで食べたおそばで一番おいしかったです。

他にも、しし鍋300円(野菜たっぷりでボリュームあり)、きりたんぽ鍋500円、稲庭うどん500円(冷たいおうどん。つるつるです)など。

…食べ過ぎた。

13時くらいにはエイサーなんかも始まって。


楽しかったです。
また明日もあるそうなので、近い方は行くと楽しいと思います。
ぜひ、おそば食べてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする