ゆみごんのだららん日記

だららん主婦ゆみごんの、今は里子ちゃんとのバタバタ生活。以前はワンコ、通院、仕事の事など。気ままに更新しています。

新学期始動。で、今年最初の独り言。

2021年01月11日 14時03分00秒 | 里親登録
冬休みも、本日で終わりでした。
皆様、お元気にお過ごしでしょうか?
私は風邪もひかず、元気満々で過ごしております。
相変わらず、久しぶりの更新。
今年もよろしくお願いいたします。

我が家におちびちゃんが来て、1年が過ぎました。
正確には、1年と1ヶ月くらいかな?
最初の頃は、『幼稚園に行ってくれているとラク』だったのが、いつの間にか、『幼稚園が休みだと(寝坊できるから)ラク』になりました。
おちびちゃんがいる生活に、私も慣れてきた証拠だと思っています。
(決して、グータラ主婦だからというわけではない!……とは言い切れないな

私みたいな大雑把な人間でも、新しい家族が出来るとしばらくはそんな感じで色々と考えたり気を遣ったりするのですよ。
(旦那様には、「マジで?」と言われるかもしれないけれど)
だから、我が家に来る子供達も色々と思う事があるんだろうなと思って接する事にしています。
どんなに小さくたって(いや、赤ちゃんとかなら違うかもしれないけれど)、今までいた所の事や、どうしてこの人と一緒にいるんだろうとか、考えますよね。

我が家のある市では今、不要不急の外出を控えて下さいとなっています。
冬休み中、案外大人しくしていました。
が、やっぱりおちびちゃんのストレスは溜まってしまうので…。
一日中家だと、まあ、ヤバい。
家破壊されます。
なので、本日もいそいそと公園へ。
15時くらいに家を出て、1時間くらいめーいっぱい遊んでもらう。
夕方近いので、人も少ない。
遊具も使い放題。

……でも、寒い!!

今日は寒さが身にしみました。
夜中に雪マークがついていたけど、本当に降るのかな?

帰宅してから、明日の幼稚園の準備。
冬休み前に持ち帰っていたお道具箱やら、防災頭巾が座布団になったやつとか、粘土セットやらを2階から降ろしてきて。
幼稚園に置いておくお着替えセットを見直して。
あ、ピアニカ用意するの忘れた。
……明日は大荷物です。

夕飯は、お出かけしてたのでぱぱっと。



ふるさと納税でもらった、鹿角ホルモン。
何か、ちょこちょこ食べたので、これ以外にもあったのですが…。
本場で食べた鹿角ホルモンが忘れられない。
おちびちゃんたちにも甘いモツ鍋、おおむね好評。
硬いホルモンが飲み込めなくて、いつまでも噛んでいましたけど
いつも、「ママちゃんのご飯おいしい〜」と言ってくれます。
でも、美味しくなくても「おいしい〜」というので、おちびちゃんのこの言葉はあてに出来ません。
本当にちゃんと美味しいと思っていたのか、食べる量で判断です。
一口食べてから「あ、本当に美味しかった」とかぼそっと言っているようではダメです

とまぁ、コントみたいな生活を送っていますが。
今年もおもしろおかしい一年になるといいなぁと思っています。
皆様も良い一年でありますように♪


いつもポチッとありがとうございます♪
励みになります。

にほんブログ村 家族ブログ 里親・里子へ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかしいな、もう年末…。 | トップ | 新型コロナはいつ落ち着くか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

里親登録」カテゴリの最新記事