デリケートな問題を。
初心者も初心者、ペーペーな私の意見です。
ない頭で考える事なので、違った所は教えて頂けると嬉しいです。
最近はyahoo!知恵袋とか、発言小町とか、ちょいちょい見たりします。
匿名性のあるものなので、真実とかけ離れたものも色々ありますが。
そこそこ面白いのもあったりして。
『里親って、お金をもらってやってるんでしょ?』
『儲かるなら私もやろうかな』
みたいな感じ?
実際に、
(養育里親、小学生、月額、平成30年度)
・里親手当 86,000円(2人目以降43,000円)
・一般生活費 50,570円
・教育費 2,170円
となっているようです。
ざっと計算で、小学生を一人預かったら138,740円。
二人預かったら234,480円?
って、改めて計算すると大金ですね。
きっと、問題になるのは里親手当なんでしょう。
よく書き込みで見るのは、
『子供のために支給されている金額を里親が使い込んでいる』
っていう話かな?
名前からして、里親手当は里親に支給されるもの=報酬的な物かと思っていたのですが、性質としては報酬とも違うようですね。
(報酬と考えると、2人目が半減することの説明ができないようです)
里親は事業としてやっているものではないから。
でも、里親手当に税金はかかります。
雑所得です。
計算式的には、
一般生活費+里親手当−必要経費=課税対象
という事なのかな?
ここでいう必要経費というのは、色々調べた結果をそのまま書けば、
里子の
食費、衣料費、教育費、教養娯楽費等や里親としての活動に要した費用(研修会への参加費、里子に同伴するための旅費等)
うーん?
まあ、そうだろうね。
月間里親だより第49号からの情報だと、
・委託児童の食費や医療費など日常生活や教育費などすべての経費
・医療費や児童用採暖費など
・塾や携帯電話、部活などの経費、毎月の小遣い昼食の追加分
ってあります。
細かく計算すれば、家族が増えたら水道代もガス代も電気代も増える。
そういうのは人数で按分して申告すればいいらしい。
(でも、認められるかどうかは税務署しだい。まあ、確かに小学生が1人増えて、大人と同じだけ増えるかは疑問)
申告については、とりあえず税務署へ相談という事らしい。
でも大事なのは、申告時に必要経費をつけるには、
収支状況の記録や書類を整理しておく必要があるという事。
税務署が調べにきたら、「これはこういう計算で出した金額で、これはこの領収書」などと、説明出来なきゃいけないよってことですね。
会社と一緒じゃん。
まあでも、里親に支給されるお金というのは公費の助成なので、他の目的に流用するべき物ではないですよね。
使い込みはイカンよ、ってことです。
(里子が来たら、里子にいくらかかったかだけでなく、自分の生活の物もきちんと記録してそこから里子が来て増えた分を計算して(按分?)記録しなくちゃいけないんですね)
実際に、子供が一人増えて生活費が50,570円増えるのか?
どういう生活をするかにもよるとは思いますが、まあ、余るでしょ?
多分。
(色々事情はあるので一概には言えませんが……)
ただ、里親手当を目的として里親をするんであれば、私なら働きますね。
「必要経費は出すから、86,000円で1ヶ月子供の面倒を見て下さい」
金額だけなら微妙ですよね。
所得税でで1割持っていかれるし。
お金が欲しいなら、普通に働いて1ヶ月20万稼ぎます。
里親は儲かるのか?
結論。
お金のために里親をするわけではないです。
(お金のためなら里親しないで仕事します)
里親やったらお金は入ってくるけど、もっと儲かる方法はあるよ。
って感じ?
いつもポチっとありがとうございます。
励みになります。
にほんブログ村
初心者も初心者、ペーペーな私の意見です。
ない頭で考える事なので、違った所は教えて頂けると嬉しいです。
最近はyahoo!知恵袋とか、発言小町とか、ちょいちょい見たりします。
匿名性のあるものなので、真実とかけ離れたものも色々ありますが。
そこそこ面白いのもあったりして。
『里親って、お金をもらってやってるんでしょ?』
『儲かるなら私もやろうかな』
みたいな感じ?
実際に、
(養育里親、小学生、月額、平成30年度)
・里親手当 86,000円(2人目以降43,000円)
・一般生活費 50,570円
・教育費 2,170円
となっているようです。
ざっと計算で、小学生を一人預かったら138,740円。
二人預かったら234,480円?
って、改めて計算すると大金ですね。
きっと、問題になるのは里親手当なんでしょう。
よく書き込みで見るのは、
『子供のために支給されている金額を里親が使い込んでいる』
っていう話かな?
名前からして、里親手当は里親に支給されるもの=報酬的な物かと思っていたのですが、性質としては報酬とも違うようですね。
(報酬と考えると、2人目が半減することの説明ができないようです)
里親は事業としてやっているものではないから。
でも、里親手当に税金はかかります。
雑所得です。
計算式的には、
一般生活費+里親手当−必要経費=課税対象
という事なのかな?
ここでいう必要経費というのは、色々調べた結果をそのまま書けば、
里子の
食費、衣料費、教育費、教養娯楽費等や里親としての活動に要した費用(研修会への参加費、里子に同伴するための旅費等)
うーん?
まあ、そうだろうね。
月間里親だより第49号からの情報だと、
・委託児童の食費や医療費など日常生活や教育費などすべての経費
・医療費や児童用採暖費など
・塾や携帯電話、部活などの経費、毎月の小遣い昼食の追加分
ってあります。
細かく計算すれば、家族が増えたら水道代もガス代も電気代も増える。
そういうのは人数で按分して申告すればいいらしい。
(でも、認められるかどうかは税務署しだい。まあ、確かに小学生が1人増えて、大人と同じだけ増えるかは疑問)
申告については、とりあえず税務署へ相談という事らしい。
でも大事なのは、申告時に必要経費をつけるには、
収支状況の記録や書類を整理しておく必要があるという事。
税務署が調べにきたら、「これはこういう計算で出した金額で、これはこの領収書」などと、説明出来なきゃいけないよってことですね。
会社と一緒じゃん。
まあでも、里親に支給されるお金というのは公費の助成なので、他の目的に流用するべき物ではないですよね。
使い込みはイカンよ、ってことです。
(里子が来たら、里子にいくらかかったかだけでなく、自分の生活の物もきちんと記録してそこから里子が来て増えた分を計算して(按分?)記録しなくちゃいけないんですね)
実際に、子供が一人増えて生活費が50,570円増えるのか?
どういう生活をするかにもよるとは思いますが、まあ、余るでしょ?
多分。
(色々事情はあるので一概には言えませんが……)
ただ、里親手当を目的として里親をするんであれば、私なら働きますね。
「必要経費は出すから、86,000円で1ヶ月子供の面倒を見て下さい」
金額だけなら微妙ですよね。
所得税でで1割持っていかれるし。
お金が欲しいなら、普通に働いて1ヶ月20万稼ぎます。
里親は儲かるのか?
結論。
お金のために里親をするわけではないです。
(お金のためなら里親しないで仕事します)
里親やったらお金は入ってくるけど、もっと儲かる方法はあるよ。
って感じ?
いつもポチっとありがとうございます。
励みになります。
にほんブログ村
コメントありがとうございます。
色々と自己満足で自由勝手に書いてしまっているブログなのですが、見ていただいてありがとうございます😊
更新最近サボり気味ですが、また見ていただけたら嬉しいです😆