今日は少し仕事の終わるのが遅かったです。
私は家が遠いのをちょっと考慮してもらって、朝が遅いです。
11時からお仕事です。
そして、今日終わったのは21時半。
働いたね~。
もくもくと仕事をしていると、ちょっと考え事をしたりして。
最近立ち読みした何かの本の中に、「今が一番幸せだと思え」というフレーズがありまして。
一番幸せなのは、常に「今」だってことですよね。
過去よりも今が幸せ。
常に今ということは、明日のほうが幸せだけれど、でも、今が一番なんですね。
辛くて、幸せだなんて思えないときも、今が幸せなんだと思うことが大切なんだと本には書いてありました。
自分に置き換えれば、確かに今は幸せでしょう。
色々な意味で。
両親が健在で、旦那様がいて、家族のみんなが一応健康。
仕事があって、お金も普通に暮らせるくらいにはあって、不自由していない。
そうそう、ワンコもかわいい。
こうなればもっと幸せっていうのはありますけどね。
だから~、気持ちの持ちようだということですよね。
たとえば、子供が欲しいと思っていても、今は幸せです。
子供がいたら、もっと幸せだと思うけれど、今は一番幸せ。
今の状態に幸せを感じることができたら、精神的にも楽になるんじゃなかろうか、と思ったりするわけです。
いつも穏やかに暮らせたら、とは思いますがなかなかできないことでもありますね。
私も色々と気持ちは揺れますが、イラついたような気持ちは表に出さないように暮らしたいものです。
人を見て自分がいやだなと思ったことは、ほかの人にしないように努めたいです。
あ~~、広く、大きな人間になりたい…。
(一番揺らいでいる私…)
すみません、意味不明なことを並べてしまいました。
明日は仕事がピークで、終電近くになると思います。
土曜日も休日出勤です。
日曜日はそば祭りに行く予定。
おかしいなぁ、私に似合わない、過密スケジュールだわ…。
私は家が遠いのをちょっと考慮してもらって、朝が遅いです。
11時からお仕事です。
そして、今日終わったのは21時半。
働いたね~。
もくもくと仕事をしていると、ちょっと考え事をしたりして。
最近立ち読みした何かの本の中に、「今が一番幸せだと思え」というフレーズがありまして。
一番幸せなのは、常に「今」だってことですよね。
過去よりも今が幸せ。
常に今ということは、明日のほうが幸せだけれど、でも、今が一番なんですね。
辛くて、幸せだなんて思えないときも、今が幸せなんだと思うことが大切なんだと本には書いてありました。
自分に置き換えれば、確かに今は幸せでしょう。
色々な意味で。
両親が健在で、旦那様がいて、家族のみんなが一応健康。
仕事があって、お金も普通に暮らせるくらいにはあって、不自由していない。
そうそう、ワンコもかわいい。
こうなればもっと幸せっていうのはありますけどね。
だから~、気持ちの持ちようだということですよね。
たとえば、子供が欲しいと思っていても、今は幸せです。
子供がいたら、もっと幸せだと思うけれど、今は一番幸せ。
今の状態に幸せを感じることができたら、精神的にも楽になるんじゃなかろうか、と思ったりするわけです。
いつも穏やかに暮らせたら、とは思いますがなかなかできないことでもありますね。
私も色々と気持ちは揺れますが、イラついたような気持ちは表に出さないように暮らしたいものです。
人を見て自分がいやだなと思ったことは、ほかの人にしないように努めたいです。
あ~~、広く、大きな人間になりたい…。
(一番揺らいでいる私…)
すみません、意味不明なことを並べてしまいました。
明日は仕事がピークで、終電近くになると思います。
土曜日も休日出勤です。
日曜日はそば祭りに行く予定。
おかしいなぁ、私に似合わない、過密スケジュールだわ…。
「今が一番幸せ」→私もそう思うようにしてます。思うだけでも気持ちに変化がありますもんね。
でも…それでも心が揺れる時ってあります。
そういう時は無理してでも笑って…
2ワンと思いっきり遊んで…。
元気をもらってます。
あかり組 校長先生とお知り合いですかぁ??
だったらどこかでお会いできそうですネ。
これからもよろしくお願いしま~す。
ふっと立ち止まったときに正常心になれるように努めるばかりです。
あかり組校長先生とはお会いしたことないんですが、ブログで少しお話したことがあります。
…というか、あかり組校長先生のブログから、あやのさんのブログへたどり着いた気もします。
かなり前から拝見していたので、忘れていました(^^;