今年は高知医療生協創立50周年を迎え 安芸支部では11月19日 50周年をお祝いして
福祉センターの大会場に約90人の組合員の仲間が集まり 来賓に高知医療生協理事長
梶田典男氏 元四万十診療所事務長重光真一氏をお迎えし~安芸支部のつどい~が開催されました
安芸市に 医療生協が誕生して28年 そのあゆみのDVDを 懐かしく視聴したり
また班の仲間や友情出演のアトラクションで会場が盛り上がり 楽しいつどいとなりました
主催者 佐藤満子支部長の挨拶
来賓 高知医療生協理事長梶田典男氏 元四万十診療所事務長重光真一氏
「医療生協安芸支部のあゆみ」をスクリーンに映したのをビデオに撮りました
見づらいですが・・・カラ-字をクリックしてご覧ください
宴は 最高齢91歳の 野町富美子さんの元気な乾杯の音頭で
ビール・焼酎 お茶でお弁当を食べながらアトラクションを楽しみました
はつらつ班の 和太鼓 蓮の花班の 踊り
あきんど班の新舞踊 「風の盆恋歌」踊りを 川島憲彦さんことハッピーのっこさん 歌をハッピーさんの奥さん
が美声で唄っています カラー文字をクリックしてご覧ください
組合員合同 フォークダンス 組合員と仲間 フラダンス
僧津班 新舞踊 土居班 山崎さん 単独組合員の江川さんは
透き通る歌声で「里の秋」 自作 作詞作曲2曲披露
本町班 瀬戸の花嫁替え歌で 歌とおどり
飛び入り 歌謡体操 山本満子さん他 本町班 フラダンス
あきんど班 ハッピーのっこさんちんどん漫談「私の人生録」 を動画にしました
カラー文字をクリックしてご覧ください
おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます