11月10日 ココロもカラダも 骨太元気をキャッチフレーズに
またみんなの輪が広がるように あき元気フェスタ!福祉ふれあいバザー!が開催されました。
9時オープニングセレモニーのころは かなりの雨でしたが 誰かの日頃の行いと
スタッフさん達の フェスタへの熱い熱い熱意とで雨も止んでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/ec16ab7520332e25dcfd9e62e71d184e.jpg)
県立安芸中・高等学校吹奏楽部のみなさんの 元気なオープニグセレモニー
前列は雨の為タオルなどで楽器をカバー 。
「水戸黄門」の曲のときは黄門さん 助さん角さんも出てのパフォーマンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/d8475608dcda5b6ad50f52160ba63bf8.jpg)
9時20分バサー販売開始のころは 雨も次第に小降りに・・・。
お餅 赤飯 お寿司 手作り菓子雑貨 焼きそば 野菜 みかん
お味噌 引き出物 衣類 手作りアクセサリーなどなど お店がずらり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/59b9164e19d3c7bb0d952fad1c8a8434.jpg)
元気館内を見てまわりました ラウンジでは
市民課国保コーナーさん
「あなたの脳内年齢は?」ゲーム感覚で楽しくチエック&トレーニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/2de8d2c9b1f46390f7f6093da8981366.jpg)
あすなろ会さんの作品展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/45/0d473c69817eb0cd8cbf42c85f0c95ef.jpg)
さくらんぼの集いさん 一年間の学習展示
ほかに 医療生協 ゆハート 人権擁護員 健康づくり婦人会さん
などの紹介 展示がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/81/d40dbc4436e093bd3e7eb313963873bd.jpg)
健診待合ホールでは
安芸消防署さん つなげよう救命リレー
心肺蘇生 止血法などの実技とDVDの上映。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/35db8cad3cf2e063fcd5a8ab9e81ae7f.jpg)
子育て支援センター さん おもちゃづくり・ 子育て相談・活動の展示など
ほかに 日赤」 介護協会 養護教諭 森林センター 歯っぴかランドさん
などの体験 相談 展示などがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/498079377ae51e232d29f58060846454.jpg)
いきいき百歳体操さん
安芸の元気体操の実演。体験・クイズ・活動の紹介をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/5493db19492d38024fb9970d6dc71ee4.jpg)
野外では 人権擁護のキャラクター KENまもる君 と KENあゆみちゃん
(ごめん・なはり線キャラクターと同じ やなせ たかしさんのデザインです)
「みんな仲良くしょう」と呼びかけの啓発活動をしています。
鼻をつまんだり 握手したり 記念撮影したり 興味しんしんでスキンシップ!
人権標語ーーー考えよう相手の気持ち 育てよう 思いやりの心を!ーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/2829595e2076c2e8b44f0abe8b614b55.jpg)
ステージでは
健康文化都市記念講演会 「あき(安芸・秋)を食べるぜよ
」をテーマーに
テレビ ラジオでお馴染みの高橋 本(もと)先生の「骨太元気」のお話と
安芸市の特産品 茄子を使って カルシュウム摂取、簡単料理の実演がありました。
(お話の一部分を動画にしました。 赤字の上をクリックお願いします)
http://www.youtube.com/watch?v=gQLaDdTev4A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/83088247432b295d35fac6cf42dc4e3e.jpg)
土佐おもてなし勤王党さんも 先生の作った骨太料理を食べて
歌って 踊って元気をばらまきました。 動画にしました。
http://www.youtube.com/watch?v=R5OSgGhsa4Q
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/93/f5bfb4f06ff57ff2f375a2bffa2ff161.jpg)
安芸市で活躍しているヘルスメイト(食改)さんの活動の発表がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/b54fa9f79ff23d31ba2ef267cdd0203a.jpg)
劇団 シャカ力(りき)さんの「ウイルス肝炎」の寸劇
40人に一人がウイルス肝炎に感染しています
今すぐに検査を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ac/d3afa2a421ca7453d3e6dac50043e1a3.jpg)
安芸警察署による防犯劇 デスカーネルから
子ども達の誘拐を守る 防犯特捜マモルマンの活躍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/7d811b8caf09a80d75f1526c62bb151d.jpg)
みんなでショータイム ポップあきさんの元気なダンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/3b227033257b6ce5d4bb9f83460c1384.jpg)
心も体も元気になる 「元気体操」
作曲をされた元吉先生も交えて楽しく元気に「♪安芸の元気に来てみいや・・・」
元吉先生は 元気体操を各地域で歌詞を変えて楽しんでもらうよう活動をされ
県下のたくさんの地域で元気体操が流行しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/b99da0d19a887446b4697c5ca83ce34c.jpg)
ごめん・なはり線キャラクターと安芸保育園児さんたちのダンス
動画にしました
http://www.youtube.com/watch?v=Vyn_wl_sIZk
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/5ca12d19c6cdb33a3e7dc869ae538bd1.jpg)
元気フェスタ ショータイム 最後フィナーレは 東陣 の踊り
室戸のイベントへも参加で人数が少ないですが 変らず パワー全開 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
前列で踊る お子ちゃま二人(小二 と 保育園年長さん)
ま~みちゃって! すっごく 上手 感動
動画にしました。
http://www.youtube.com/watch?v=MofYmkjAcsc
http://www.youtube.com/watch?v=t3IC_0worFQ
家族が元気! 安芸市が元気! こじゃんと元気! とことん元気!・・・ になるぜよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
おしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)