元祖 神戸コロッケ黒豆納豆きゃらぶき、山椒 コロッケ、納豆はできあい、ふきと山椒はいただきもの、たまにはこんな日もね(^^ゞ
かつおたたき
ほうれん草
豆腐と揚げと若布の味噌汁
牛飯
かつおのたたきは、おろしニンニクで食べるのが一番好きなんだけど、明日のことを考えるとね~^_^;
冷やし中華
黒豆納豆
板わさ
箱根のお土産、鈴廣の蒲鉾
黒豆納豆って初めて食べたけど普通の豆のほうが美味しいや
里芋にっころがし
焼なす
きんちゃく
ししゃも
ご飯のおかずっていうよりは酒の肴だね
長いも短冊
キャベツとウインナーの卵とじ
いかと長いも、野菜のカレー炒め
ちょっとコクが足りないんだけどカレー炒めにコクを出すには、ワイン、トマト、醤油?
焼そば
焼肉 牛タン、がつ、ももステーキ、豚
たこぶつ
「がつ」って胃袋なんだってね。しらなかったああ。
手巻き寿司 鮪剥身、鯛、鮭、蛸
手巻きが下手で何べんやっても太巻きになってしまう。
野菜うま煮
じゃがいもの炊いたん
玉子スープ
冷蔵庫の材料を全て入れたようなうま煮
白菜、玉葱、人参、ブロッコリー、ピーマン、椎茸、木耳、銀杏、エビ、イカ、豚ばら、
天ぷら盛り合わせ かきあげ、茗荷、なす、いかの大葉巻き、エリンギ
素麺
天ざるならぬ天素麺もなかなかいけます。
ほうれん草おひたし
金平牛蒡
ウインナー玉子
鯖みりん干し
東京焼なす
当たり前の焼茄子なんだけど嫁はんが初めて見たときにごっつうおどろいて、それ以来我家では東京焼なすと呼んでます。