何の変哲もない我家の晩御飯の記録
突撃!我家の晩御飯
4月30日

かまぼこ、白菜ときのこの煮びたし、炊き込みご飯(おこげ入り)、豆腐とお揚げさんの味噌汁、残りの切干。
鯵は三枚卸の練習で大変お世話になっています。そのおかげで食傷気味なんだけど安いのが魅力。
コメント ( 1 )
番外編 4月30日 ランチ
コメント ( 0 )
4月29日 鰹尽くし
コメント ( 1 )
4月27日 おすそわけ

筍の照り焼きステーキ
筍に焦げ目がついたら酒、醤油、砂糖を加え、最後にバターを落として照り出たら出来上がり。木の芽を添えてこれまた美味。
コメント ( 0 )
4月25日

お豆腐は絹ごしだったのでオーブンレンジでよく焼いて水気をとばしてから多めの味噌を塗ってガストーチで味噌、豆腐に焦げ目をつければスーパーの安い豆腐でも美味。
コメント ( 2 )
4月24日 春の残り

から揚げにきんぴらごぼうに冷凍室から引っ張り出してきた鮭の味噌漬け、そして残りの厚揚げとおから。
木の芽はおととし、スーパーに木の芽のパック詰めと同じ値段で並べて置いてあった鉢植えの木を購入。虫にさえ注意すれば大変便利。
コメント ( 2 )
4月23日 春

木の芽和えに木の芽田楽、筍のおいなりさんに、わかたけの煮物じゃなくてお味噌汁。結構できたね。
ハムステーキクレソン添えレモンバターソース、厚揚げの炊いたんに残りのおから。
田楽はオーブントースターで軽く焼いた後、得意のガストーチで味噌に焦げ目をつけてやると美味。
コメント ( 1 )
« 前ページ |