犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

作り置きの唐揚げなんだけど。

2021-05-15 | てづくり だいすき
午後も頑張った私。

作り置きの切り昆布煮と、


鶏肉の唐揚げを作りましたよー!

この唐揚げは、最近売り場でよく見かける「肩こま(ふりそで)」というものを買ったので、切る手間も無く楽ちんでした。

市販のフライドチキンミックス粉の他に醤油麹味のも作ったのですが、まぁお酒が進むこと、すすむこと。

どうせ夕飯じゃないし…という気楽さもいけないんだと思う。

息子に見られる前にしまわないと。

今日はよく働いたので、ビールもワインも最高に美味しいです。

オマケに、賞味期限ちょい切れのギョニソと少し残ったフライドチキンミックスで


ギョニソ唐揚げ。

このジャンクな味はほとんどの人を虜にすると思う。

さて。

まだ手をつけていない夕飯を作ります…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働いた午前中

2021-05-15 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
長年欲しいと思っていた月桂樹をついに買いました。

先日、勝手に生えてきたまま何年もそのままになっていたダメダメな山椒の木(葉がやけに大きくて香りが無く、アゲハもつかないようなダメなの)を四苦八苦しながら抜いて、できたスペースに月桂樹を植えました。


実は以前鉢植えで持っていたのですが、とあるきっかけで捨てられてしまったんです。11年間植えたいと思い続けて、ようやく実現しました。

この苗は島忠ホームズで1000円程度で買いました。
次捨てられないように地植えにしました(笑)。

コレを含めて、午前中いっぱい家の外回りの清掃などをしました。


1000個咲くヒマワリも、ひとつ咲きました。

午前中暑くてヘトヘトでしたが、部屋の掃除の後意を決して


スチームクリーナーで床を拭きました。

もうすぐ梅雨だし、スチームクリーナーはできれば晴れた日にやりたいですので。

息子のスリッパがペタペタ音がしていて、息子は「重いから」とか開き直っているのだけど、たぶん床の汚れもあるんだと思う。
スリッパも洗って、替えを出したので、帰ったらどうなるか楽しみです。

疲れたけど夕飯の支度が皆無だった!
これからがんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする