時間がある時は時間のかかる作業を。
昨日のうちに水に漬けておいた大豆を蒸しました(1時間くらいかかった)。
煮物だけでなく、洋物でも合いますよね。先日は野菜スープに入れましたが、食べ応えがあってとても良かったです。
玉ねぎ飴色炒め作成中。
ヒネの玉ねぎを物置に吊るしていたのですが、根が伸びてきたので思い切って4個ほどを細かく切って炒めます。
カレーはもちろん、オススメはハンバーグに使うこと。ものすごく美味しくなります。
普段はなかなかできないこの2つ。
完成したら、小分けにして冷凍します。
常備しておくと便利です。
どちらも市販されているけど、市販の大豆水煮は香りが少ない気がするし、玉ねぎ飴色炒めは封を開けた時の匂いが苦手(私は本当は玉ねぎが苦手です)。
だから、多少面倒でも頑張って作ります。今日はあと、換気扇のフィルターを交換して掃除する予定です。
こうして時間が過ぎてしまって、なかなか縫い物ができないのよねー。