チビ子ちゃんを病院に連れて行きました。



相変わらず爪の根元の皮膚の炎症です。


カラーがあるので、IKEAのキャリーを組み立て連れて行きました。
予防接種の時に診せたとき、炎症の再発で飲み薬を一錠、2週間飲みました。
再診しても良くなっていなくて、薬を体重相当に増やして、カラーもして1週間。それで今日の再診です。
でも…
薬増量の効果があまり見られず😔
結局増量した薬はもとに戻し、よくならない爪には薬をつけることにして、カラーは継続😔😔😔残念😔
1週間のあいだに悪化したように見えた爪は、大きなかさぶたが覆っているのがわかって先生が取ってくれたけれど、その下はまだジュクジュクしていました。残念すぎる。

もちろん、いちばん残念に思ってるのは、チビ子ちゃん本にゃんだと思う。

(体重も言われちゃった。6キロにならないでね、って)
盗み食いの禁止も継続。

カラーをベッドの縁に乗せて寝るのが寝やすいようです。

早く良くなりたいね。