犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

今日は成城石井の日

2024-12-19 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
今日は病院の日なので、成城石井の日です。
息子の帰省が近いので、息子の好きなもの中心になりました。

ポークウインナーはマスト。即冷凍庫に。


これ食べさせたいと思っていたんですよ。よつばのはちみつバター。


年末年始食べなかったら送ってもいいかな、と思うショートブレッド。

このほかに、牛乳を切らしていたので低脂肪乳と(私はあまり賞味期限を厳守しないので、数日は平気)



思わず買ってしまった牛乳。よつ葉ファンなんですよね。


緑の普通牛乳は釧路で、低脂肪乳は十勝の工場で生産されているのが不思議。

ようやく売り場で出会えた(先月は無かった)クーベルチュールチョコレート(ビター)のパン。

小さくなったなぁ、去年より。

病院の正面の花壇は今日も綺麗でした。


生まれて初めて、葉牡丹が綺麗だと思いました😅


今朝は初雪になりました。ほんの少しだけれど。
一日中ずっと寒かったです。
私は寒いのは平気なのですが。


ぬいぐるみオーナメント追加しました。


株を分けて小さくしたデンマークカクタスの蕾が色づいてきました。


にゃんずは蓄熱暖房で朝寝、昼寝、夕寝。




先月病院で漢方薬を一種類、変えていただきました。
それで気になっていた症状がピタッと止まって、冬の間はそれにしましょうと言うことになったのですが、その薬が値段が高くてびっくり!
いやぁ…まいった、まいった。これ、どうしたもんかなぁ。
なまじ体調にフィットしてるのがイタイ。
悩む…😔
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違いのわかる女

2024-12-19 | 
しろねこちゃんは違いのわかる女。



我が家は朝にニュートロナチュラルチョイスのグレインフリーを、夜にロイヤルカナンをたべさせているのですが、しろねこちゃんはちょっと香りの強いフード(三つ星グルメのしみうまが今の推し)をトッピングしないと、ガン無視します。

それなのに、今日新しいロイカナを開けたら、写真の通り。なにもトッピングしないで食べてます。

食べる量は少なめなので、いつも一度に10粒くらいしか食べないのですが…

違いなんてどうでもいいから、ちゃんと食べてほしいわ😔😔😔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする