やらなきゃいけないことは大概明日、掃除はやってもいいけど片付けは面倒…な午後です。




ねこちゃんズは静かで、



一般ゴミの収集は、幸い明日まで。


昨晩焼いたカッテージチーズのプリンを型から出しました。

あら。なんとも美しい。
しかも、美味しい。
もっちり系のレシピにカッテージチーズを加えたので、ナイフでカットして切り分けられます。
濃厚で美味しい〜

ですが1人では食べきれませんから、保存容器に。

明日帰省する息子に食べさせよう。
息子はもう下宿を出発しているのですが、乗り鉄してこちらに着くのは明日夜の予定。
パンが焼けて、

ねこちゃんズは静かで、

二日間糖塩水に漬けたちょっと良い鶏胸肉(雑煮用カット。この間安く買えたやつ)はシャトルシェフで75℃30分加熱。

冷めたら冷蔵庫にしまって、お雑煮や茶碗蒸しに使いましょう。
そうだ、これができるじゃないの。
煮物用の鶏肉の下処理。

一般ゴミの収集は、幸い明日まで。
皮や筋、要らないところを切って、煮物用は一口大にして下味をつけて冷蔵庫に、残りは半分に切って冷凍。これで入っていたビニールも捨てられる🩷

これと、パルで届いていたこめ豚切り落としは小分けにして冷凍。
これで冷蔵庫に生のお肉がなくなりました。
あとは明日、焼き豚をして肉関係は終了です。わーい😆
結局今日は、プチ片付けで終わりました。
明日、料理が終わったら、スチームクリーナーをかけたいな。
でも、今日だってねこちゃんズが一日中

こんな感じでしたので、できるかなぁ