ネットで見た猫の熱中症予防法を試してみています。





ペットボトルに水を入れて凍らせて、サーキュレーターの前に置いてサーキュレーターを回しておくんです。
2階の部屋は個室にクーラーがあるとはいえ、ドアを閉めて全部かけておくわけにいかないし、ドアを開けてクーラーをかけておくのも勇気が出ないし、クーラーが好きそうでないチビ子ちゃんは好んで二階に(一階は27℃でエアコン稼働)行っちゃうし、毎夏どうしたものかなぁと思っています。
これならサーキュレーターだけで少しだけ涼しい風がきそう。
それに、チビ子ちゃんがやたらと興味があるみたいで、

見に来ては、凍ったペットボトルが「ぴきっ」って鳴るのにドキッとしています。
でも嫌じゃないみたい。側でこんなことしてるもの。


暑い夏、元気に乗り切ってほしいです。
できれば暑い夏は一瞬で終わってほしいですが…