犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

きゅうり20号と、引き続き暑いです…

2023-07-18 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~



きゅうりがついに20号になりました。
べと病で大半の葉を落としたあと、10本以上収穫できたことになるのかな。

変わり映えしませんが、今朝のレモンです。





夏の芽をこまめに落として、なるべく実に栄養がいくといいな。

花が一旦終わったサフィニアは、思い切って切り詰めたのですが、思い切りすぎて一瞬「茎だけ」になったんですよ。ダメかなぁ、と思ったらちゃんと復活してきましたよ!

がんばれ、がんばれ。

バラ咲ゼラニウムも綺麗です。



このゼラニウム、なるべく水やりを控えて!という呼びかけを忠実に守っていたら、昨年は全然花が咲きませんでした。今年は他の鉢と同様に水やり、肥料をしたら、この暑さでも元気に花が咲いてくれて、昨年の私を反省しています。
「なるべく」の加減って、素人には難しいと思う。

しろねこちゃんは朝のルーティーン。





さくら耳を見せびらかしています。

今日我慢したら明日から暑さがおさまるって、信じていいのかしら…😅




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり19号と、なにが許せないって

2023-07-17 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
私はそもそも夏が嫌いなのですが、何が嫌ってとにかく許せないのは熱帯夜なんですよ。

日中30℃超えても、朝晩20℃まで下がるなら、私は全然我慢できる。
でもね、残念ながら下がらないんですよ!
いまだって



夜11時で29℃っておかしくないですか?
私はおかしいと思う!

今朝、明日にしようと思ったきゅうり19号ですが、半日でびっくりするほど成長してしまったので収穫しました。



チビ子ちゃんは流石に二階が暑すぎたのか、仕事から帰宅したら一階にいました。



私が帰宅したらちょっとオヤツがお約束です。

はあ、熱帯夜さえなくなってくれたら…!
(かといって雷もご遠慮したいです)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり18号と、ますます暑い朝

2023-07-17 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~



きゅうり18号を収穫しました。
さっそく朝食に食べてしまいました。

空は昨日より少しだけ雲多め、ですが、


激アツです…



チビ子ちゃんは朝から虫(たぶんクモ)を追いかけ回しています。

しろねこちゃんは今朝もここに落ちつきました。



さあみんな、今日も暑いよぉ〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くても猫は素晴らしい

2023-07-17 | 
チビ子ちゃんがお気に入りの「下町バウム」の箱でルンルンです。







しろねこちゃんも手を出せない。



なにかを訴えてますけど(笑)。

しろねこちゃんが渋い顔をしていたので、


可愛いお顔してよ、と言ったら



あら可愛い。

猫は暑くても可愛いなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり17号と、本当に暑い1日。

2023-07-16 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
今日は予報通り、本当に暑かったです。
午後の日陰で37℃ありました🥺🥺🥺

きゅうり17号がなりました!

よくみたら、変なきゅうりが成長中。

これ、わかりますか?蛇みたい。



別角度から。これ、どうなるのかしら。



貰い物のメロンを切ったら、いい感じでした。

今日はとにかくひたすら暑くて、2階なんて煮えそう。


明日も暑いのかな…やだなぁ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする