羽根とは、ホームベーカリーの捏ね羽根です。気づいたら結構傷がついていました。

(手前は新品、奥は古いもの)

(左は新品、右は古いもの)

(左は新品、右は古いもの)
羽根を外して洗う時に、黒っぽい生地が付いてきたり、パンの底にグレーっぽい色がついてきたり。
金属製の羽根、これは怪しい…
なんだかもしかして、削れてる??
で、新しい羽根を買いました。
我が家のホームベーカリーは結構年代もののMKのものです。
今はオンラインショップで買える。便利だなぁ。
焼いてみました。
少なくともグレーのところは無いし、心なしか音が小さくなった気がします。
買い替えないとだめかなぁと覚悟もしたけど…
洗ってみたところ、まだ微妙。
釜に問題があるなら、いよいよ買い替えかも…
買い替えるとしても、同じMKの一番安い機種でいいのだけど、でもどうしようかなぁ。
迷うところです…
今日はこれと買い物しかしなかったので、それもどうかと思い…小さな夏準備。
キッチンと洗面所にある西向きのはめ殺しの窓に、突っ張り棒でリネンのカフェカーテン。
もう10年近く夏だけ使っているので、だいぶ日に焼けてしまったし、これがあると少し暗くなるのですが、暑さ対策としてはかなり優秀。

とりあえず梅雨明け前に終えてよかった😅
はあ、また暑くなるのかな。嫌だなぁ。