goo blog サービス終了のお知らせ 

スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

パピヨン・オフ会

2015-08-23 21:42:19 | よかパピ
まだまだ5月の日記、まいります~~




5月10日、よかパピのオフ会がありました!

福岡を拠点に、九州のパピヨン愛好家の集まり「よかパピ」です!

毎年5月は熊本で開催、お世話係をしていますが

ここのところ、アスペクタでBBQというのが定着していて

場所選びなどの苦労がなく助かってます(*^^)v






今年もまた五月晴れのスカッ晴れ!!



アデラ、放牧中のホルスタインみたい(笑)




楽しい一日が待ってる予感~~~~





ほら、みんな笑顔。




そうかと思えば大乱闘。(いつもは仲良しさんだけど)

すごい一瞬なので



つい、アップにしたりして



ここでもまた!?





普通はこんな感じでお行儀よくおやつの順番は守れるんですけどね!




誰かがおやつを取り出すと





すぐにワラワラ~~~


アデラ、姿が見えないなーと思ったら



輪に入れず。


かと思えば、その体のでかさを最大限に利用したり。



結局、楽しんでいたみたいです。



私たちも、

阿蘇の大自然の中、楽しいBBQに大満足でしたよ!!




























今回も全頭激写はできませんで、ごめんなさい!!





これに懲りずにまた来てね!!

これから2次会、風香さんに移動しまーーーす!!

よかパピ・オフ会~2次会:風香さん

2014-10-16 01:05:15 | よかパピ
アスペクタでのよかパピオフ会、続きです。

(まだまだ日記は5月ですーーー)



阿蘇の景色とBBQを満喫したあと、

九州よかパピの一行は場所を変え、

これまたみなさんに大人気の「風香」へ。

阿蘇・久木野から御船の吉無田高原へ、というととてつもなく遠いと

思われがちですが

これがすごく近いんですね。ありがたいです。






前回は、みんなで行ったにもかかわらず臨時定休日だったという顛末でしたが

今回は事前に伺って、予約を入れておりましたので

安心してみなさんをお連れすることができました



まずは、高原の眺めを見ながらみんなでケーキを。

さっきあれだけ「お肉」を食べたのに

みんな躊躇することなくケーキセットを注文。

すばらしいです(笑)



わんずは待ち切れずに走り回っておりました。





風香さんの看板犬は姿を見せず、ご近所のわんちゃんがやって来ました。

ここは柵がないので、よその子もやってくるし

呼び戻しがきかない子は、どこかへ行っちゃうかもですね。




アデラは自由に走り回りながらも

常に私の居場所を確認して戻ってくる弱虫さんなので、安心。

ていうか、私を忘れるくらいもっとほかの子たちと遊んでよって感じ。



風香さんでも全頭撮影できてません!ごめんなさい。



ブレずに撮れたかわいこちゃんたちです。
















なかなか写真の整理も追いつかなかったのです。・・・反省。


しかしながら

けが人もけがワンも出ず、みんな楽しく仲良く過ごせた一日。

他県でのオフ会になかなか参加できない私ゆえ、本当に貴重な熊本オフでした。




みなさん、お疲れ様でした!

来年もまたお待ちしておりますよ~~






いつもありがとう!ポチっとよろしく!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

よかパピ・オフ会~アスペクタ

2014-10-13 17:06:53 | よかパピ
なんとなんと、2ヵ月も間が開いてしまいました!

まだまだ私の日記は5月です((~_~;)

台風と同じ、迷走してますぅーーーー(笑)




5月18日。

今年も5月のよかパピオフ会は熊本開催。

みなさんの熱いご要望にて、アスペクタでBBQということになりました。

先に場所リクエストをしていただくと、セッティングするほうは

本当にラクチンです。

あれやこれや悩む必要ないですからね。

お天気が心配の野外BBQですが、事前にアスペクタさんから

雨の場合はステージ下の通路でもできます、というお話をいただいていたので

ちょっと気が楽でした。





もちろん、晴れ女のワタクシ(笑)

当日は美しい五月晴れとなりました!

こんな感じの広々としたところが会場です。緑色のタープはアスペクタさんが

用意してくださってました。



ステージの前はほかのオフ会さんが(たしかK-POP)利用されていたので

私たちは右側の広場。全然、モンダイなしです!




BBQセットはこんなかんじ。

用意から後片付けまで、すべてアスペクタさんがやってくださるので

私たちは焼いて食べるだけ~という状態。

もちろん炭おこしもやってもらえるので、女性だけのグループでもいいかも。





わんずはわんずで、広すぎる芝地に大喜び。



山の傾斜にある広場なので、運動量もなかなかのものです。



だから、ちょっと休憩中(^^ゞ



今回もわたくし、全員の写真が撮れませんでしたので

つらつら羅列させていただきます。(~_~;)







なかなかね、全頭制覇はむずかしいの。

みんな、ちょこまか動くから。





誰を撮った?誰を撮ってない?も、わからないくらい。



アデラの写真もめっちゃ少なかったし。




食材の写真は忘れずに。(カレラは動かないから!!)



こらが3~4皿ずつ、おにぎりがひとり2個つきます。



飲み物は持ち込み。ステージ下に自販機とカフェ売店があるので

ビールやソフトクリームを買うことができます。

今回、私はわんず用に馬肉を持って行って焼きました~



食べ終わったころ、

私とアデラを心配して(?)

姉と母たちがやってきました~



たくさんのかわいいパピヨンを母に見せたい、というのもあったんだけど。

前回は母も参加させたけど

幹事をしながら、母とアデラの世話はちょっと大変なので・・・

母にもパピヨンをいっぱい見せたかったので、連れて来てもらえてよかった。

母もうれしそうでした。




アデラは案の定、姉んちのダックスと遊んでました(笑)




記念撮影。

アデラがいかにデカイかよくわかるね。




記念撮影も終わって、それぞれに写真撮ったりして、

さて2次会の場所へ、といったところです。


ここまでくると、オフ会はほぼ成功。私もほっとしてる時ですね。

とにかく、お天気がよくて阿蘇の景色を堪能してもらえたら

それだけで成功なんですけどね。


2次会のお店も、会のみなさんがとても気に入ってくれている場所。

安心しておまかせできる場所なのです。

その模様は、また明日!(←といってまた2ヵ月開くのかなー(~_~;)








いつもありがとう!
ポチっとしてくださいね!!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

よかパピ・オフ会~熊本・阿蘇

2013-08-18 00:34:28 | よかパピ
月に1回更新のペースが板について来た「スウィートな暇つぶし」です(~_~;)



さてさて、う~~~んと前の日記。

なんと5月12日のおハナシになります。

九州のパピヨン愛好家の集まり:よかパピの年に一度の熊本オフが

5月に開催されました。

今回も幹事をさせていただきましたが

毎回、どこでするか・・・というのが一番の悩みのタネ。

多いときは40頭ものパピが集い、ごはんが食べられて、雨でもOK~というと

なかなかむずかしいのです。

が、今回は「ぜひここでオフ会がしたい!」と、ずーっと思っていたところだったので

場所はすんなり決定。←あくまで、自分の中で。





その場所は、私もアデラも大好きなアスペクタ。

阿蘇・久木野にある野外ステージのあるところです。

眺めはいいし、広大な芝地はあり、料金を払えばわんこも走り放題!

オフ会には最高の場所なんですよー。




それから日程の詰め、アスペクタさんとの交渉などイロイロあって

無事にこの日を迎えることができたのでした。

しかも、天も味方をしてくれてスカッ晴れ!!!



ほとんどの人が県外から来られるので、阿蘇の眺望を満喫してもらえる!

それだけでも会は成功したようなもの。




みんなうれしそうに駆ける、駆ける!




広い所では、理由もなしに走り回るのは犬も人間の子供も一緒だなー。






良すぎるくらいのお天気だったから、暑いんだよね。







何をするでもなく、ただ走ったりおしゃべりしたりの会でしたが

楽しい時間はあっという間。

お昼ごはんの時間となりました。



      


ひとり2500円でバーベキューができます。

設置から火起こし、片づけはすべて係の方がしてくれます。

心配していた食材の内容も十分すぎるほどでした。

牛・豚・鶏・エビ・イカ・ししゃも・ほたて・フランクフルトに野菜がいろいろ

・おにぎり一人2個。



事前の予約が必要ですが、阿蘇の山を見ながらのBBQはお勧めです!



そうそう、今回は初めて母を連れて行きました。

どうかなーと心配しましたが、みなさん、優しく接してくださって

母もとても楽しかったようでした!

たくさんのパピヨンが見られてうれしかったみたい。

また機会があったら連れて行きたいな。









このアスペクタの周辺に、わんこも連れて行けて、すてきなカフェがいくつも

あるので、

今後また足を運んでもらえたら~と

今回案内ガイドを作って、みなさんに配りました!

私が撮った写真と、どこそこにモデル犬アデラの姿を散りばめましたけど(笑)

前日に慌てて作ったので、フォントが合ってないとこもあったりして(汗)。




秋には熊本パピだけで、また計画しようかなー!!





いつもありがとうございます!ポチっとお願いね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ




今頃ですが(汗)、よかパピオフ!①

2012-11-19 01:37:56 | よかパピ
いやぁ~、9月の記事を2ヵ月も過ぎてのUpです(爆)


最近、またブログをサボっているので写真ばかり溜まってしまって

どこからどう処理していけばいいのか・・・・トホホです。

とりあえず、

これだけは早くUpしないと!みたいな。といっても2ヵ月も過ぎて今さら!なんですけどね。




9月22日、快晴。

この日はよかパピオフが、大分の湯布院で開催されることに。

幹事は大分のモコさんご夫婦。

モコさんには久しく会っていないし、湯布院なら以前行ったことあるし。

ということで、参加することにしたのでした!!







お天気がよかったので、阿蘇越えも快適ドライブ。

今回の場所は新しいドッグランつきホテル、ということでめっちゃ楽しみ!

到着した場所は、「湯布院ガーデンホテル」



ホテルはもちろんワンコ宿泊OKなのだそうです!



中を覗いてみると、きれいな芝を敷きつめた広々ドッグランが2面とアジリティランが1面。



ウンP用ボックスや東屋もあり、快適な時間を過ごせそうです!





中から見た、ホテル。

受付で登録をして、料金を支払ったらPASSステッカーをくれるので

それを体のどこかに貼りつけて入所証となります。

登録の際は、ワクチン・狂犬病接種の証明書が必要になりますので、お忘れなく!



食事は、受付のトナリにあるワンコOKのカフェとワンコNGのバイキングの2か所。



今回は人数も多かったので、交代でバイキングへ。

1500円だったかなー?

ランに置いてきたアデラのことも忘れて、ちょっと食べ過ぎてしまいました!






ピレネー犬とマウンテンバーニーを連れた人がランの横を通ると

中のパピヨンずが一斉に駆けよって応戦!

柵があるから強気で向えるんだよねー(笑)




今回も、全頭撮影はムリでした!(汗)

撮れてなかったパピちゃん、ごめんなさい!!

それから、名前が違っていたらごめんなさい!(訂正をお願いします~)




今回の幹事、モコさんちのマークくん。お兄ちゃんのレオくんは欠席でザンネン!!





とてもきれいな色のコートのルイくん。名前通り、まさに王侯貴族みたい。







黄色い星のきゃぴちゃん。笑ってます!






すず音パパさんちのすず音ちゃん~パパさんに抱っこされて気持ちよさそう



ぱぴーくん、響くん






saikoさんちのムースくん・・・最近、弟くんができたんだよね!早く会ってみたい。






長くなってきたので、つづきはまた後日!(といって、なかなかUpしない今日この頃です)








いつもありがとう!ポチっとよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ

よかパピ・オフ会②

2012-05-05 20:58:06 | よかパピ
去年のオフ会では全犬激写ができなかったので

今年こそは~!と、意気込んでおりましたが

ご存じの通り、体調不全で今年もやっぱり全員の写真は撮れず・・・でした!(涙)



なので、写せてなかったパピちゃんごめんなさい。

名前もわからなかったりしてます(汗)ご勘弁を






ちっちゃいコたちは、ほんとにかわいい~

お洋服もプリティなのが似合うなー

パステルカラー。 今年のトレンドをキャッチしてるねー




このベロチロがかわいいんだよね

お目目もくりくり!ウラヤマシイ♪




私がほかのパピちゃんを撮っているときから、ずっとカメラ目線をくれてました!

モデル犬、合格~♪




四ツ目ちゃんのこの眼差しにやられました!




仲良しさん?

アデラにも、こんなボーイフレンドができるといいのになー




ライオンキングかと思った!

威風堂々・・・でも女の子です!よかパピ一のお転婆さん。




イヤーフリンジが豪華だなー

アデラは毛玉ができて、うすーくなってしまいました(涙)




毛吹きがすごい!お手入れもすごく行き届いてるなー

アデラの胸の毛、いつもヨレってます(涙)

やっぱり私のせいかな~(汗)





顔立ちがアデラに似てるというウワサ。でもアデラの1/4サイズでめっちゃかわいい!




この抱っこヒモ(?)、なんとわんこ用らしい。いいなー、アデラもおりこうに

入っててくれるかな? 両手が空いておかーたんはラクそうだな




かっこいいー、なんか堂々としてない?




ヘルニア用のコルセット着用中。用心のためボール遊びも制限・・・早く良くなるといいね




ファーレンは、いつ見てもカワイイな




ちっちゃいなーカワイイなー

ママの普通サイズのショルダーバッグの中にちょこんと入ってるとこ、

めっちゃかわいい!




ノーブルな顔立ち。お人形みたいでした!

はじめまして~の熊本在住パピちゃん。どこかで会ったらよろしくね。

アデラ、でっかくて怖いでしょうけど・・・

パパママさん、たくさんの差し入れありがとうございました♪♪






アデラはひとりでクンクン、ラン内を探索。

あとは、ほかのコのボールをひとり占めして遠くに逃げたり。オイオイってかんじ。

マイペース・・・飼い主に似てるのかも?!(爆)



私はいろんなパピちゃんが見られて楽しかったんだけど

アデたん、楽しかった??



そ、そーですねー
 突然こんな帽子なんてーのもかぶらされたりして・・・
なかなかいい経験ができましたです





みなさん、楽しい一日をありがとうございました!

また熊本へ遊びに来てくださいねー♪




        

長崎のsaikoさん、鹿児島のReiさん、おみやげありがとうございました!!!!






いつもありがとうございます!ポチっとよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ

よかパピ・オフ会①

2012-05-04 19:31:09 | よかパピ
いやぁー、あっという間にもう5月!

だけど、ここでは4月29日の日記、更新です(汗)






よかパピ、1年ぶりの熊本でのオフ会。

なかなか他県オフ会には参加できない私も、地元での開催とあっては

はりきらないワケいきません!

去年の「風香」があまりにも好評だったので、どこにしようか悩みましたが

やっぱりこの季節は戸外でのBBQよねーってことで

西原村の「マロンの樹」さんに決定。

ここなら益城インターからも近いので、県外メンバーさんもわかりやすい!



ということで、この日の参加者はヒト39名、43パピ、4ダックス、1チワワ

という盛大な催しとなりました。


それなのに、当日私の体は最悪のコンディション(涙)

早く起きたものの、具合が悪くなかなか用意ができず・・・

薬の力を借りて、やっとこさ出かけたので

到着したら、遠方よりのメンバーさん達はすでに会場内へ~という不手際!(汗)

はりきりすぎて遠足の日に熱を出してしまう、どんくさい小学生そのまんまの

私なのでありました




自己紹介。

そして、BBQの始まり始まり!





こちらが本日の一人前。

サラダは4人で一皿。おにぎり2個つき、フリードリンク。

肥後の赤牛・タン・りんどうポーク(?)のバラ肉。

おにぎりのお米は、こちらのオーナーさんが作っているという地元米!


体調悪しの私も食事が始まると薬もやや効いてきたのか、完食!

いやぁーどんな時も食いっぱぐれはないようです(爆)


他のパピちゃんたちはあっちウロウロこっちウロウロして

楽しく遊んでいたものの、アデラさんは終始私にべったり。



お肉が欲しいのか、お友達と絡めないのか。



今年もまたこんな感じか!



それがオヤツが出てこようものなら



こんな感じで積極的に!ほかのパピちゃんの中にも入れちゃうのだよ~

オトナリはよかパピ一のでかパピ・ネネちゃん。

なんと、8.9キロなり~♪

アデラもちょっと小さく見える??





ほんとうはこんな比率です(笑)



こーんなコトもできちゃってベンリなのだ!!


いや、おかーたんから見れば、そんなトコが危険なんだって!





よかパピオフ会、まだまだ続きまーす







いつもありがとうございます!ポチっとよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ



パピヨン大集合!!その2

2011-05-26 20:12:41 | よかパピ
夜のお出かけや書道が続き。更新が遅くなってしまった!!

ほかのメンバーさんの日記は続々更新されているというのにぃ~~

しかもみんなしっかり写真を撮っているんだなー

しかもしかもとーってもカワイイ写真。

わたしゃブレブレ写真ばっかで凹むなあ。




よかパピ熊本オフ、その2・・・

余裕ゼロの私は、みんなの写真が撮れていません(汗)

撮れていなかったパピちゃん、ごめんなさいね。

しかも初めて会ったパピちゃん、名前と顔が一致してなくって・・・

なので、名前キャプションはなしで。


ま~かわいい写真に余計なキャプションはいらないかな!





まずは今月お誕生日のおふたりから!

おめでとう!みるきーちゃん&姫ちゃん。




ベンチがジャマだな!





ファレーヌかわいい!初めて見ました♪
















































長崎のデカパピ、ルカくんとアデラ。

背格好もオカオもよく似ているふたり。

何度も間違えそうになりました!

お内裏様とおひなさまみたい





お次は大好きなパパママと。












飼い主さんもいい表情! お見せできないのが残念です~




こうやってみると

パピヨンって、ほんと個性豊か。

アデラみたいに大きいコもいればチワワみたいに小さいコもいるし

色もいろいろ、柄の出方も違う。

どれがよくってどれがダメってこともない。

そんなところがパピヨンの魅力かなー。

めっちゃ元気が良すぎるってとこも大好きなポイントです!




アデラのベストショット、ありませんでした~~(爆)

次はわんこ見知りなアデたんの心模様など!!





いつも読んでくれてありがとー!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -



パピヨン大集合!!その1

2011-05-24 23:31:26 | よかパピ
パピヨン倶楽部九州支部「よかパピ」のオフ会が

5月22日日曜、熊本で開催されました~~!





今回熊本、ということでお世話係をさせていただきましたが

私イチオシのお店「風香さん」にお願いして

人間35名・わんこ44匹の大所帯を引き受けていただきました!

到着してみると、「本日貸し切り」の看板が!





助けられたのは風香さんのみならず、天候にも助けられました!

人数が多かったので仕込みの都合上、前日午後3時までに最終人員を

連絡しなくてはならなかったのですが

お天気がくずれそうということで・・・・

屋根のないテラス席の風香さんではちょっと厳しいのではないか?

とか、山の上なので荒れたらどうしよう?とか、かなり悩みました。

何度も電話で風香さんともやりとりしましたが

風香さんもかなり心配されて。



最終的には福岡組の「勝負やろ!」に背中を押されたカンジで

なるようになれ!で、朝を迎えたのでした(笑)





空は終始こんなかんじ。

麓の方はかなり降ったらしいけど、この山の上は降らず。

本当に感謝、感謝だったのです。





みなさん、熊本名物だご汁を満喫中。

食事が終わるまで降るなよ~降るなよ~~とジュモンを唱えつつ(笑)







沖縄、宮崎を除く九州6県と山口から来られたみなさん、

吉無田高原の大自然に感激しておられて

ほっと一安心の私なのでした!

(さて、アデラはどこにいるでしょう??)






そんなこんなで、

わんこ全員の写真、撮れてませーん(汗)

わんこ自身、この大自然の中テンション上がってじっとしてくれなかったしね。


明日はやっと撮れたラブリーなパピちゃんたちの写真を。






あと、アデラの様子もね!






いつもありがとうございます!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -












美・パピヨンず。

2009-09-28 18:15:32 | よかパピ
昨日の久留米市・お散歩オフ会の続きです~




真夏のような日差しの中央公園。

すごいネーミングの噴水の前で、記念撮影


このあたりを歩いたら、この大きな噴水の中にも入ってしまいそう。

なので、見せないように見ないように。。。




記念撮影も終了し、希望者だけ「バジルプラス」さんへ。




まずは貞治くんの笑顔から~~



国民的英雄から名前をもらったそうです。

パパとは思えないキュートな笑顔。






姫ちゃん。

いつもながら美人さんですね。バジルプラスではバタンキューでした。






アデラの甥っこクン。風太くんは4か月の物怖じしない元気っこ!!







チワワの大和くん。バジルプラスでは私の膝に「抱っこ~♪」って来ました!






小雪ちゃん。恥ずかしがり屋さん?きれいなトライちゃんでした。






アデラと同じくディスク大好きなイブちゃん。お目目、くりくりでうらやましいー






リリちゃん。睫毛が長いの~!!いつも走ってた感じ。ゆっくり写真撮りたかったな。






小さくて愛らしいぱぴーくん。ぬいぐるみみたいでした!!






大地くん。osumi家で生まれた男の子。ルカくんとは同胎兄弟です。






物静かなファインちゃん。ウルウル瞳がかわいい~~♪






名前もお顔もアデラに似ている、アーデルちゃん。気の強いとこもそっくり?もっと絡みたかったな。。。







ダックスのモナちゃん。ボール大好きなとこは姉宅のダックスと同じ!!






女の子みたいにかわいいムースくん。ママっこ、甘えたん!






完璧な美人パピ。元気、元気でよかった~~♪





おとなしいころみちゃん。ちっとも絡めなくって残念。次回はぜひ!!






今日はママがいなかったけど、元気に遊びました!美人のカノンちゃん。






しっかりカメラ目線をくれたシュガーくん。子沢山パパなのに、童顔でキュート!







どこにでもチャチャを入れにくる元気印のらむねちゃんは疲れ知らず!






手前、モカちゃんと。。。すいません、名前聞きそびれました!とにかくそっくり!





アデラにそっくり~なルカくん。甘えっこでママを独り占めしてました!






ココちゃんも何気にアデラに似てない?私のお気に入りパピちゃん!!(笑)







アデラの体格を追い越しそうなネネちゃん。体は大きいけど動きはまだベビーちゃん。







アデラのことをルカくんと勘違い?していたみろちゃん。おっとりさんかな?







よかパピのデカパピ軍団。アデラが普通サイズに見えるぅ~~!左からルカくん、ネネちゃん、アデラ。






マイペースなアデラ。「とにかくアタシは走りたいの!!」 はいはい。




写真が撮れなかった方、ごめんなさい!!

どの子を写して、どの子を写していないかわからなくなってしまったのです!

次回からは備忘録が必要ですねー(汗)

ほんとうにすみませんでした!!









真夏のような暑い一日。

熱射病になりそうなくらいに熱くなった体でしたが

カフェで食べた冷たいスイーツで生き返りました




毛皮を着たこどもたち、暑かっただろうなあ。

それでもやっぱり走り回るのが生き甲斐みたいで

そんな姿を見るのが私たちには至福の時


帰りの車中、爆睡しているアデラを見ながら(安全運転ですって!

私がアデラを連れて行ったのではなく

私がアデラに連れて来てもらったんだなあーと感じました。



またこんな楽しい一日を過ごしたいね、アデたん。






よかパピのみなさん、ありがとうございました






難関の小栗峠もスイスイ~だったおかーたんにポチをよろしくです!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -


パピヨンがいっぱい♪

2009-09-27 06:40:35 | よかパピ
よかパピ お散歩オフ会  久留米市中央公園



熊本でのミニオフ会には参加したことがあるのですが

福岡でのオフ会参加は初めて!!


下道しか走ったことのない私は、余裕をもって朝8:30出発

アデラとのんびりマイペースで一路、久留米へ。



熊本市から約80キロ離れた、久留米市。

アデラの生まれ故郷でもあるのですよ~~



途中でちょっと寄り道したり、

目の前に中央公園が見えるにもかかわらず

すごい路地に入り込んだりしながらやっと到着


もうすでにパピわら~な状態で

遠くからでも「あ。あそこだな」とわかりました




すごーーーく広い公園。気持ちいぃぃぃ~~

こんな芝地に来ると、おのずとテンションMAXな、アデたん。

これは早いとこ走らせて疲れさせなければ。。。。




本日の参加者さん、ほぼ全員が集まり

まずは自己紹介




次、おかーたんだよ!
かまないでよね~~~

初めてお会いする方も多いけど、よかパピメーリングやブログでお馴染み!

初めて会った気がしない


しかも今日は、アデラの同胎姉妹マリンちゃんの子、

風太くんもやってくるというのです~~



あ、あたくしがオバタンですと???



風太くんとアデラ、初顔合わせ

風太くんはまだ4か月で、赤ちゃんの毛から美しい大人コートへと変わる、

パピヨン特有の「ハゲ期」に入ったころ?かな。

ネズミさんのようなしっぽがかわいい~~~



風太くんご一家は、東京からこちらへ来られたばかり。

で、久留米生まれの風太くんとの出会いがあったのです

よかったね、風太くん









こんな木陰で、自由にゆるゆる~で楽しいひととき。

パピ無法地区(笑)




リリジェットさんにナデナデしてもらうアデラ。

横で「なにしてんの~??」と、ガン見してるのは風太くん。



osumiさんにディスクを「投げて、投げてぇ~~」と言うアデラ。




長崎から参加のosumiさん。

ネット上でのお付き合いはあるものの、お会いするのは初めて!

7頭飼いのパワフル~な方。

他人なのにアデラにそっくりというルカくんのママです。


ルカくん

やっぱり似てます!

キリっとした眉もアデラと同じ。

アデラと同じくらいの大きいパピくんなのに、osumiさんに甘えたん




同じくosumi家のミロちゃんに執拗に匂われたり

ガン見されたりしてるのは「ルカ兄に似てるけどなんか違う??」から?





こゆ母さんにオヤツのおねだり中のアデラとらむねちゃん。




saikoさんにオヤツのおねだり中のアデラ。

う~~~ん、コイツ

ワンコには絡めないくせに、オヤツを持つ飼い主さんには

ウザいくらいに絡んでるな~~



たくさん走らせたあと、別の方向へ走るアデラ!




勝手にクールダウンかい????

昨日、シャンプーしてもらったばっかりなのにぃ~~





回りでみんなが遊んでいても、マイペースでクールダウン中。

おかげで、こーーーんなにキレイにしてくれちゃいました









そんなこんなで

楽しい時間はあっという間に過ぎて

記念撮影のときとなりました~~(涙)





ウォーリーを探せ!みたいですね。

今回もアデラはその大きな体で小さい子の邪魔にならないよう

後ろ~~に座らせました


ひとりだけカメラ目線なので、すぐにわかります???




わんこ 総勢29頭





こちらは撮影隊の姿。

我が子のかわいいー表情を撮ろうと必死になるのは

どこでも同じですね!



ここでもアデラだけ私のカメラ目線

私がどこかに消えたりはしないか心配らしい。。。



このあと、近くのドッグカフェ「バジルプラス」さんに

場所を移動し、まだまだオフ会は続くのでした




長崎組のosumiさんが 長崎銘菓「チェリー豆」に目がない私に

おみやげを持って来てくださいました

きゃーうれしぃぃぃ~~

シンデレラの靴はバースデープレゼントだって

感激です  ありがとうございました




あまりのわんこの数にオロオロで、みんなの写真を撮ることが
できませんでした(汗)   ごめんなさい!!


明日はパピヨン写真館(?!)です。 また見てね~~





ブログランキングに参加中です! ポチしてくださいね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -









阿蘇はパピヨンだらけ!?

2009-09-21 21:05:34 | よかパピ


九州のパピヨンとそのオーナーの会「よかパピ」。

その「よかパピ」のミニオフが、今日、熊本の阿蘇でありました。





今日は人間14、わんこ15。。。。

はりきって写真を撮ったつもりが、帰ってみると

ブレブレばかり。

動きが早くてじっとしていないパピヨンを撮るのって

やっぱりむずかしいぃ~~



なので、今日ちゃんと撮れなかったパピちゃんたち。

久留米でリベンジします(汗) 許してね~~





今日、初めてお会いするのは

ちゃーみーさん&ぱぴーくん

ぱぴーくん


RYOさんご夫妻&レイくん、ミナちゃん、一花ちゃん、六花ちゃん。

レイくん

ミナちゃん

下で寝てるコ、一花ちゃん

六花ちゃん



そしてかずねこ&みえねこさんちの三女となったレーチェちゃん

レーチェちゃん




みんな小さくてかわいいパピちゃんたちでした。



そうそう、その小さくて(まだ7か月)おとなしそうなレーチェちゃん。

意外とたくましい一場面です。



仲がいいんだけど、走って遊ぶときに

お姉ちゃんのモナちゃんの服を引っ張ったり、耳を噛んだり!

それでも怒らないモナちゃん、やさしいね。



極小パピちゃんのレーチェちゃん。

みえねこさんのショルダーバッグの中にちょこんと収まっていた!!

(スリングでもキャリーでもなくて!)

これならこのままデパートにも行けるよねーって思った

私もアデラとデパートへ行ってみたいんですけど








今日のランチは

あそ望の郷ドッグランから歩いてもいけるカフェ「そばの実カフェ」。



実は別のドッグカフェを予定していたのですが

予約のデンワを入れようと思ったら電話が通じなくって。






そばの実カフェのテラス席はわんこもOKと聞いていたので

14+15の大所帯でもいいか聞いてみると

「わんちゃんのために作ったお席ですからー!!」と、

心よく言っていただいて感謝

阿蘇の山並をバックに写真が撮れる台?切株?みたいなものもあり、

みんな食後に撮影をしていました!





さて、肝心のお食事。

パン屋さん併設のカフェって、大体お店のパンとお飲物~程度の

お店が多いけど、この「そばの実カフェ」は充実メニューでしたよ。




高菜ピラフ。横は蕎麦を揚げたもの。

これにハンバーグなどのおかずと野菜スープがついています。




でっかいハンバーガー。

バンズの直径は15センチくらい??

男性陣、四苦八苦しながら食べていました。

バンズは近所で獲れた久木野産そば粉でできています。




私が頼んだスモークベーコンピッツア。

これにサラダ、野菜スープがついて1000円。

プラス150円でドリンクがつきます。

スモークベーコンがおいしいぃ~~と思ったら、

お店の前にこんな小屋が!




スモーク小屋でした

煙が出ているの、わかりますか??






カノンちゃん

姫ちゃん

レオくん

マーチくん

貞治くん

らむねちゃん

めろんちゃん

モナちゃん



モナちゃん、写真がブレブレでした!(涙)  ごめんね。











パピヨンわらわら~~でも、一際目立つアデラ(笑)

頭ひとつ、飛び出しています。

遠くからレンズ越しに見てるおかーたんは

わかりやすくて、ヒジョーにありがたい



気がめちゃくちゃ強いクセに

いつも隅っこで、吠えもせず、ひたすら私を目で追ってます。

どーゆー性格だ??



ヘソ曲がりでイタイケ(?)な、そんなアデラが可愛いんだけどね。

もっと前面に出ろよ~~と、おかーたんはちょっと

心配になってきたり。



そう思っていたら、ちょっと前面に出る場面も。




オッ!!

と思ったら、さっきゴハンの時に隣同士だったモコさん。

しかもおやつをお配り中!



アデたん、もっとわんこにも絡もうね!!





ランキングに協力してね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -






パピヨン、わらわら~~♪

2008-11-02 21:07:55 | よかパピ
今日は九州パピヨンサークル、よかパピのオフ会。
私もアデラと参加。雨の湯布院以来~です

福岡を中心に活動のサークルですが今日は熊本での開催。
みなさん、遠路はるばる熊本県玉名市のドッグランJJまで
来てくださいました。



長崎からムース君
オフ会直前に皮膚の炎症で心配しましたが、元気に参加。ママっこぶりも発揮♪

姫ちゃん
湯船につかるのが好きとか。どうりできれいな毛なみ!テーブルに上半身寝そべる
姿がかわいかったー♪

貞治くん。
気になっていた名前の由来。やはり王監督から~とのこと。さすが小さくても
王者の風格♪

神楽ちゃん。
小さい~~かわいい~~イヤーフリンジのカールが縦ロールに見えてきたし!
大きさアデラの1/3??貞くんの耳を噛む声もカワユス♪

カノンちゃん。
笑顔がかわいいカノンちゃん。今日はたくさん触らせてくれました!次は抱っこ
させてもらえるかな~?お尻は触らないからね!!

モナちゃん。
ヘルニアで痛そうに走るモナちゃん。後半はずっとママに抱っこされていました。
帰ってからはどうだったかな。調子悪くならなかったかな。早くよくなりますように!

めろんちゃん。
あいかわらず美人、あいかわらず優雅。タッタッと走って来ては顔をペロして去って行く~が何度もありました!

らむねちゃん。
元気炸裂~のらむねちゃん。名前の通り飛び跳ねてますね~。アデラもガウされて
いました(笑)

ココちゃん。
まだ7か月。ちっちゃくてかわいー!ちょっとビビリちゃん。他の子の吠える声に
慌てて私の膝の上に逃げて来て、萌え~♪でした。

ぱぴたんちゃん。
ふりふりドレスがチョー似合ってたぱぴちゃん。お嬢様ということばがぴったり!
パパもママもメロメロ~という感じでした♪

アデラ。
いつものガサツでワイルドなアデラはどこに??(笑)ちっちゃなお友達に
どう接していいかわからず終い?終日、犬見知りなアデでした!





おやつに群がるパピず。
アデラだけなんで別行動??
ニオイ嗅いでるときじゃナイやろー?



今度はアデラも参加ね。
その調子、その調子!!
みんなの輪に入らなきゃー!



ほら。遊ぼう!って言ってみたら?



ありゃりゃ~~
らむねちゃんにガウされちゃったー。



さすが、貞治くん。1本足打法ならぬ2足歩行ね!



ココちゃんもらむねちゃん同様、肩乗りワンコと判明しました!
パパたちの態勢もなぜか同じ。



ジュリーくんが心配して(?)覗きに来てくれました(笑)
Naoさんがひとこと、「やっぱりアデラはでっかいなー」
他に空海パパ、胡桃ママも覗きに来てくれました~
早く帰られたのかな、とうとう空海くんたちの写真、撮れませんでしたー




わんこ11匹、ヒト13名。
ゆっくりとした楽しいひとときでした。
犬見知りしたのはアデラだけでなく、猫より小さく羽根のように軽い
パピちゃんたちの扱いに最初戸惑ったのは私です(笑)
足なんて、すごく華奢で
アデラに対するような乱雑な扱いではケガしそう~~
抱っこしてても落としはしないかちょっとドキドキ。

おやつに持って行ったオイモも
いつもより小さくカットして行きましたが
アデラなら10個は平気でも、小さいパピちゃんたちは3個くらい?
食べさせ過ぎてオナカこわしていないか、ちょっと心配。


ちょっとしたケアにしても、みんなきちんとされているようで
私、かなり反省でした~
虫除けスプレーとか、消臭スプレーとか、肉球のチェックとか。。。
アデラがガサツなのではなく、私の扱いがガサツだったんだー


そうよー!!もっとお姫様みたいにあつかってよ!
(姫ちゃんのママに抱っこしてもらったアデラ)


反省もしつつ、
よかパピメンバーさんたちの仲の良さも再認識。
月一のオフ会もうなづける~
また近場開催のときにはぜひ参加したいです
パパさん、ママさん達お疲れさまでした&ありがとうございました





ブログランキング参加中!!
ポチ、よろしくです~!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -









セキアヒルズからあんずの丘まで!

2008-04-20 23:13:05 | よかパピ
行って来ました!セキアヒルズ。
今日は魅麗さんちのルフィーくん、クックくんの
アジリティ大会応援です

実は今日はてっきりパンダの練習会だと思いこんでいた私。
昨日、しーまま。に指摘され、練習会は来週と判明
大ボケですね トシでしょうか。
で、応援に行けないな~と思っていたアジ大会に
お邪魔することに るんるん。





がんばりますっっ!!!
クックくん&ルフィーくん
アジリティの選手です
骨折治療中の末っ子のイッチくん、
クレートの中にずっといたので、写真を取り損ねてしまいました。
ごめんなさい


それから。
2月にあったNDA小郡大会に来てくださった、
かずねこ&みえねこさんとカノンちゃん、モナちゃん、
phoenixさんとめろんちゃん、らむねちゃんにも
お会いできるというので、楽しみです。


カノンちゃん
会うのは2度目。
相変わらずの美人さん。
突然触って、驚かせてゴメンね。



モナちゃん
モナちゃんも2度目です。
小郡ではちゃんとお顔の写真がとれなくてゴメンね。
今日はいっぱい撮れました
この写真、実はアデラとひとつの椅子に座ってるんです~
(向こうの白い影がアデラ)



そして、そして。
初めて会うおふたり

ナマらむねちゃんとめろんちゃん親子

やっと会えたね!!
初めての私にも喜んで寄って来てくれました。
とてもフレンドリーな親子ちゃんです。


というわけで、ちょっとしたミニオフ会




集合写真
アデラはどれも目をつぶってます。
やはり眩しいのはニガテだね。



なぜかサークルの中のらむねちゃん、モナちゃん、カノンちゃん。
なんか楽しそうな顔ですね。






ルフィーくん、細い脚でがんばります
速いです



クックくん、見事なジャンプ
体高より高いバーを軽々~です。


あんなにたくさんの障害物(?)を
次々クリアしなくてはいけないアジリティ。
しかも速くなくてはいけないし。。。
順番も間違えてはいけないし。
とてもとてもむずかしそうですね、やはり。

最後の団体戦。
それぞれ仮装して、の競技みたいで、
もちろん魅麗さん一家もお揃いのつなぎで挑まれたようですが
私は次の約束があったので
後ろ髪ひかれつつ、失礼しました。


かずねこさん&みえねこさんに
小郡大会のCD-ROMをいただきました
私とアデラの競技の動画も入ってました
動いていると、私のヘタさかげんがよーくわかって
恥ずかしいけど、とてもうれしかったです。
ありがとうございました



セキアヒルズをあとにした、アデラと私。
次はあんずの丘です。。。
今日はSDCの大会があっていたようです。

終わりの方だけでも見られるかな、と思いましたが
あんずの丘に着いたときには既に終了していました


待ち合わせをしていたしーまま。と梅ママ、久し振りです。
セキアヒルズでは猫かぶって、おとなしかったアデラも
見慣れた会場、見慣れた仲間がいるここでは
本領発揮
いつものハイパーアデラに

早速ディスクの練習をしました。
アデラ、うれしくてうれしくてと、いったカンジ。



さっき、セキアヒルズでみんなに
「アデラちゃん、おとなしい~」って
言われたのはどこの誰です


だって、恥ずかしかったんだもーん!!



ほんとに、チョー内弁慶ですね。



シーマ
爪が一本とれていました。。。マジ痛そう


真里くん 
いい笑顔 しーまま。撮


梅子ちゃん
おからのクッキーが気に入ったみたい。



真里くん、追いかける!!


しーちゃん、逃げる!!

これをずーーーっと繰り返していたふたりです
意外にも足の速い、真里くんでした。



今日はいっぱい遊んじゃった!!



Haliyちゃんから、湯布院のおみやげをいただきました
どうもありがとう~~
大切にするね
しーまま。、梅ママ、Haliyちゃんと、また犬茶会しなくてはね





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
ブログランキング参加中!!!








パピヨン・ミニミニオフ会?!

2007-11-23 23:41:32 | よかパピ
いつかお会いしたいと思っていたかりんままさん
今日やっとお会いすることができました~

と、いうことはあの花梨ちゃん・マリンくんも一緒なんですね。。。
初めてのご対面。わくわくドキドキ~で待ちます
場所は玉名のJJです。。。


花梨ちゃん

とても小さくて華奢で、甘えたさんの花梨ちゃん。
想像通りの美人さんです。


マリンくん

かりんままさんのブログで見ていた通りのイケメンパピくん。
小さいのにすごい運動量~ディスクが大好きな男の子です。


そして、優しいかりんままさんと妹さん(モモちゃんのママ)。
よかパピ(九州のパピヨンオーナーとわんこの集まり)のオフ会に
一度も出席したことのない私にとって
初の、よかパピメンバーさんとの交流です。


どうなるだろー??と思いあぐねていたけれど
そこは同じパピヨンファンシャー。
会話も弾みました~~

花梨ちゃんもマリンくんもとても仲良しで
いつも一緒だよ~というカンジです。



マリンくんのあとを必ず走る、花梨ちゃん。
決してディスクを奪おうとかでなく
ただ、一緒に走りたいだけみたい。。。カワユス




そして、内弁慶のアデラ。
走るふたりを横目で見ながらもマイペース。
ディスクがしたいのに、私の横でじっとしてました~~

最後の方になって、距離が近くなったかな。
今度また一緒に遊ぶときは、もっと遊べるよね


うん!!今度は遊べるヨ!!

花梨ちゃん、ガウしてごめんね



パピヨンのこと、カメラのこと(かりんままさんのカメラは
PENTAX)、ブログのことをオハナシできて
とても楽しい時間を過ごすことができました
かりんままさん、妹さん、ありがとうございました
花梨ちゃん、マリンくんまた遊んでね


最後は仲良く、記念撮影~~です!!




かりんままさんから、おみやげもらっちゃった!!

ほんとうにありがとうございました






夜はチームパンダの話し合いというか飲み会!?
あさって25日に行われる、第1回チームパンダ合同練習会の
総決起集会。。。っていうか飲み会?!でした。(しつこい

場所は華ちゃんの家。
料理好きな華パパが腕を奮った、あつあつおでんでした。
昨日から下準備したらしく、じっくりしっくりお味が浸みこんで
とてもおいしかったです~~


大人11名、ちびっこ3.5名、犬1匹。
(ちびっこが3.5名というのは、もうすぐ生まれてくる赤ちゃんの分

ワイワイガヤガヤな時間でした。
Wiiで大人VSちびっこ コウタくんとの仁義なき戦いもあったし


25日はお天気もよさそう
気温も高めらしい
成功するといいね
ワンコとみんなで楽しい時間を共有する!!
そのためだけにガンバッタんです。

いい日であることを祈ります





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
今日もポチっとよろしくね!!