スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

アデラ、13才になりました!

2018-01-22 07:53:18 | わが家のイベント



 



本日、アデラは13才になりました!

すっかりシニア犬になり、

ディスクからも遠ざかっておりますが

毎日ボールを追いかけ、ごはんもよく食べ

元気に日々を過ごしています。



昨日の日曜、姉一家に来てもらって

アデラのお誕生会をしました。

いつもは仕事のあとの宴で、バタバタなのですが

今年は日曜開催。さぞかしゆったりゆとりあるお誕生会になる~と思いきや

やはりやはり慌ただしく、写真もイッパイイッパイで・・・・

かわいいアデラの写真も中途半端なものになってしまいました( ;∀;)

しかも、バースデーディナーの写真も撮り忘れ。

ま、たいしたものは作ってないんですけどね~



チーズハンバーグです(#^.^#)

それでもみんな喜んで秒殺食いしてくれました~

ケーキはいつもの、ですね。



人間用ごはんのこともあるので、慌てて、

ケーキのロウソクもつけないまま~



でも、去年に比べたらいいか。

去年はなんと、ブログにアップもしていないんだから!(信じられない!!!)

ということで、

今年の写真も少ない、ということで去年のお誕生会の模様をついでにアップしちゃいます!


2017年 アデラ12才の誕生日





そうそう去年はピンク色のデコレーションにしたんだった!

中身はいつものおいもなんだけど、ちょっとかわいくできて私の中ではお気に入り。



ごはんは手抜きでしたねー



この子たちはなんでもモリモリ食べてくれるから、ありがたい。

いつまでたっても料理の腕の上がらない私なんですけどね。




いつも支えてくれているアデラに感謝する日。

去年、アデラのパパとママが相次いで亡くなってしまったのですが

私がちゃんと幸せに育てていますから、ご安心くださいね。





自慢の耳毛も薄くハゲチョロになってきたけど

いつまでも私のパピー。

今朝、目覚めたときいつかはお別れのときがくるのだということを考えて愕然としてしまったけど

一日でも長く一緒にいてね。私のアデラでいてね。



13才、おめでとう♬

いつもの竜門ダムから

2018-01-08 17:08:26 | わんことお出かけ


白内障は進んだけれど、今年も元気なアデちゃん。

毎年初詣に訪れる龍王神社のあとは、必ず竜門ダム公園へ行くのがお決まり。

アデラにもそれがインプットされていて、お詣りが終わると興奮して、さぁタイヘン!

場所移動の車中で、私から「ウルサイ!」と、何度も怒られるのもお決まりです。





今年の初走り。

だーれもいない公園で、脱兎のごとく駆けるアデラ。

ごめんなさい。

本日、ボールもディスクも忘れてしまった私。

今度は私がアデラからめっちゃ怒られる始末。本当にごめんなさい。

代わりといってはナンですが、おかーたんが見つけてきた棒ッ切れはいかがでしょう?



やけっぱちで引っ張りっこしたり



ガジガジするアデラですが、投げても弾けない棒ッ切れには意気消沈。



さぁ早くボール出してよ!!!

可愛いお顔で催促されても、困るのだよ。本当に忘れたんだもん。





ひとり追いかけっこも楽しいでしょ?

・・・・いや、楽しくないか。(-_-;)

年始早々、おかーたん大失態の巻でした。





アデたん、もうすぐ13才なのだから「許す」ことも学んでいこう!(お願い!)






私の名前は忘れても、アデラの名前は忘れない母・ばーばと。

今年もみんなの一番の目標は健康。

今日の青空のように、輝かしい一年でありますように!

あけましておめでとうございます!

2018-01-07 22:38:40 | わが家のイベント
あけましておめでとうございます。

・・・といっても、明けてもう一週間が過ぎてしまいましたが。

2017年は、1月のメルボルン日記も書き終わらないうちにあっという間に

過ぎ去り(-_-;)

アデラの誕生日日記さえもアップしない有様でした。が、

みんな元気に、激しく(笑)生きております。




神聖に年神様をお迎え。今年も良い1年でありますように。






母の認知症も進み、毎日がタイヘン、ということもあり

今年のお正月も去年に引き続き姉宅でお世話に。



↑ 姉が作ったわんこおせち。



アデラもお正月から姉製おせちをいただきました。




もちろん、三社詣りもしましたよー!アデラと一緒に!!

粟島神社







八大龍王神社




健軍神社






去年の自分の誕生日に、これから数年でやりたいこと・やらなくてはいけないこと~の目標?を

5つ、誓いました。(自分で自分に、ですけど)

母の介護でなかなか自分の自由な時間がとれず、気が付いたら日々流されてしまう毎日。

仕事と家事だけで一日が終わるのは、いやだー!!!ということで

自分を叱咤激励するカンジ?

ちょっとの時間も有効に使い、有意義に過ごしていきたいなーと。

そういうものがないと、すぐにダラダラ~~~っとなってしまう性分ですのでね。



今年はブログの更新にも目を向けます~(;´・ω・)

メルボルンの思い出も、ちゃんと残しておかないと!



今年もどうぞよろしくお願いいたします!!