災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名について
先日、このブログにも書きましたが
いよいよ明日が締め切りとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/87971e046373762efe2809a75a01092d.jpg)
私も多くの友人の協力を得て
210名分の署名を集めることができました。
本当にありがとうございました!!
災害時に動物のことなんて!という人もいます。
しかし、何もしなければ政府は動いてくれません。
福島の警戒区域の動物たちは
人間のエゴで作った原発の犠牲となったというのに
助け出してあげられないなんて。
動物さえも救えないのなら人間だって救えないのではないかと思う。
この署名は「避難所」に関しての署名ですが
これだけ多くの人たちが動物と共に生きることを切望していることがわかれば
国の考え方も少しは違ってくるのではないでしょうか。
私はそう考えて署名を集めてまいりました。
4月28日、昨日の段階での署名の数は
282,641名だそうです。
私のように明日ギリギリまで集めて送る人も多いだろうから
もっともっと増えるはず。
犠牲となった多くの小さな命が無駄にならないよう
この私たちの想いが届くことを切に願っています。
いつも読んでくれてありがとう!
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/papillon88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名について
先日、このブログにも書きましたが
いよいよ明日が締め切りとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/87971e046373762efe2809a75a01092d.jpg)
私も多くの友人の協力を得て
210名分の署名を集めることができました。
本当にありがとうございました!!
災害時に動物のことなんて!という人もいます。
しかし、何もしなければ政府は動いてくれません。
福島の警戒区域の動物たちは
人間のエゴで作った原発の犠牲となったというのに
助け出してあげられないなんて。
動物さえも救えないのなら人間だって救えないのではないかと思う。
この署名は「避難所」に関しての署名ですが
これだけ多くの人たちが動物と共に生きることを切望していることがわかれば
国の考え方も少しは違ってくるのではないでしょうか。
私はそう考えて署名を集めてまいりました。
4月28日、昨日の段階での署名の数は
282,641名だそうです。
私のように明日ギリギリまで集めて送る人も多いだろうから
もっともっと増えるはず。
犠牲となった多くの小さな命が無駄にならないよう
この私たちの想いが届くことを切に願っています。
いつも読んでくれてありがとう!
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/papillon88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -](http://dogissimo.jp/images/dogissimo_ranking03.gif)