スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

オーストラリアオープン(2年前です(^^;)

2019-01-30 11:03:23 | 旅行
AO(オーストラリアオープン)、日本勢、がんばりましたね!

大坂なおみちゃん、本当にすばらしかった!

残念ながらその日は会社の送別会で、LIVEで見られなかったけど。

私が見なかったから、優勝できたのかも~~


錦織くんは、残念だったけど準々決勝までいくんだからすばらしい。

全仏でがんばってほしい~~~♪


先日の錦織くんの試合、見ててふと思った。

そういえば2年前、観に行ったよね~

ブログにアップ、してなかったよね~~~(!!!)


・・・・2年前の旅日記、中途半端のままだった!


で、自分のための備忘録として2年前を振り返り記録しておくことにします~(^^;)









本当にちょうど2年前

2017/1/17でした。AOを観に行ったのは。

SMAP解散傷心旅行で、テニスを観るために行ったわけではないけど

同じメルボルン開催で、町中「AO」の旗だらけのお祭り状態。


世界中からテニスファンがやってきている町にいるのに

行かないなんてもったいない!!ということで、物見遊山で行ってきたのでした。





ほら、お上りさん的いでたち。

この日は気温37℃くらいあったかな。

錦織くんの試合は2日後かなんかで、見られないとわかっていたし

その日は有名人気選手の出番もなかったのか、すんなり入場。



並んでいるのはフードコーナーくらい。

寒暖の差が激しいメルボルン。私も少々体調崩し気味でしたねー







女子、激しい攻防





おにぎり、食べてます(笑)


(試合観戦しろやー!!)



会場はすごーく広くて、屋根付き屋内コート(スタジアム的な?)がいくつかと

屋根のないコートがたっくさん。

その全てで試合が行われています。





こっち見て、あっち見て~というカンジ。

ほかにこどものためのレゴパークもありました。

暑くなく、体調も万全ならもっと見て回りたかったけど。



ここに来る前に、ひとりでデイビッドジョーンズに行き、たくさん買い物していたから

荷物もたくさん。

今思うと、何しに来たん?みたいな日本人だったなー(^^;)




でも、姪と一緒に楽しい思い出ができました♪






メルボルンの旅~4~

2017-10-21 22:11:49 | 旅行
いやぁ~~長いことさぼりました~(;´・ω・)

大体、ゆるゆるブログですが、こんな長く更新しなかったのは初めて。

「ブログやめた?」と、よく聞かれました(笑)

やめたつもりも休憩したつもりもなかったんですが

気が付いたら時が過ぎていた・・・・的な。



今年1月のオーストラリア旅行もはるか昔のことのようで

何をしたか忘れている感じです。

でも、このままほったらかしもいやなので、記憶をたどりつつ

再開いたします~~






私の中では旅行一番の目的。

野生のペンギンを見る!!!

ということで、姪がセッティングしてくれた日帰り旅行の行先は

フィリップアイランド。

島、といっても陸続きです。ペンギンを見るのは夜なのでそれまでに南半球ならではの

動物たちに会ってきましたよ~





アニマルパーク




ユーカリの葉っぱをひたすら食べ続けているコアラちゃん。

この葉っぱにはアルコール成分があるらしく、コアラはアル中なんだって。

だからゆる~っとして動かないらしいよ。

言われてみれば目は充血。飲んだくれのハゲ親父に見えてくる・・・(笑)



こんな親父、居酒屋にいるよね??





ワラビー、かわいい~

動きが早くて、やっと撮れた一枚。








楽しみにしていたタスマニアデビル



寝てました(涙)

看板見ると、やはり狂暴なようですね。




初めて見た、というか初めて知った動物。

犬のようなキツネのようなDingoes








かわいいカンガルー



でも爪はちょっとこわい。



エサをちょうだいちょうだいしてかわいいの。

アデラを思い出して、ちょっとホームシックになりました。





白いカンガルー。



ヤギみたい。爆睡して起きなかったよー

パーク内のお土産屋さんで、甥の子供にコアラのぬいぐるみを買ったりして

次のコースへ。






South Coast

雄大でした。



遊歩道があって、向こうの島にはアザラシがいるらしいけど、見えなかった~~





丘を覆うのは全部多肉植物!

この丘にはところどころ穴があって、そこにペンギンの赤ちゃんがいるのですって。

鷹に襲われないように奥深く隠れているから見られたらラッキーですよ、と言われました。



そしたらどうでしょう!見っけたぁーーーー



そんなに出てきたら危ないよー








別のビーチ

サーフィンする人でいっぱいになるらしいビーチ。



空の青さが日本とは全然違う~



南極に続く海は夏なのにめっちゃ冷たい!

体全部海に入れば心臓麻痺おこしそうです!




なんかもうひとつひとつがスケールでかい。広い。人が少ない。



空も青けりゃ、海も青いのです。








次はお楽しみのディナー



海を見下ろす坂道の両側にズラッとシーフードのレストランや小さなB&Bみたいなホテルが並びます。

ここで自由にごはんなんだけど、オーストラリアは夏休みの真っ只中。

子供連れのバカンス客でごった返していたので、なんとなく空いてそうなお店を選びました。





それなのに、すごくおいしかった!

白ワインも飲みました~


集合時間までちょっとお散歩。



いい感じに日暮れてきましたねー



で、本日のメインイベント。

ここで見られるのは世界一小さいといわれているフェアリーペンギン。

一日、海の中で漁をして日が暮れてから陸に帰ってくるらしいのです。




なので、暗くなるまで待機。

天敵に襲われないよう暗くなって帰ってくるらしいのです。

で、撮影禁止。フラッシュはもってのほか、と何度も何度も係の人が説明していました。

フラッシュで目がクラクラっとしたすきに天敵に狙われてしまうのだそうです。


なので、写真はここでおしまい。

ヤフー画像を拝借しますと





こんな感じでゾロゾロと海から現れてきて、ヨチヨチ歩いて行く姿は

本当に涙が出るくらい可愛くてノックアウトされました。



あまりにも可愛かったので

私も姪も、帰りにお土産屋さんでペンギンのぬいぐるみ、買いました!






巣穴で待っている子供ペンギンのもとにちゃんと無事に帰ってねー!と、

みんなで見守っていると、あちらこちらでフラッシュを焚く人が!

怒り心頭で見ると、全部中国人!

私はNO!Photo!と、言ってまわりましたよ!

腹がたちますね。まったく。




そうそう、ぬいぐるみを買ったお土産屋さんで

友達や会社の人へのおみやげを大量に買ったら、レジのおばさんが

「これ、あなた一人の?全部買うの?」と、驚かれました。

外国では義理のお土産とかないのかな、爆買い日本人と思われた!(-_-;)

でも、あとあともっと買えばよかったと後悔しためっちゃ日本人の私なのでした!








メルボルンの旅~3~

2017-02-21 10:55:03 | 旅行
2日目。快晴。



朝から電車に乗ってブライトンへ。

長くイギリスの植民地だったせいか、地名もイギリスと同じ地名が多い。

このブライトンもイギリスの高級保養地と同じ~♬

私の頭の中、Brighton Rockが鳴り響いてました!





小さい町ながら充実している感じ。豪邸も多い。

10分ほど歩くと



海が見えてきた!

これが南極海に続く海???(厳密に言うと、その間にタスマニア島があります)

なんか子供みたいに、わーい、わーい!とはしゃいでしまう!




日本の防風林と違って公園みたいな海岸。

ビーチに下りると



写真で見たことのある可愛いらしいビーチハウス。

イギリス風に言うとLovely!



お値段は可愛くないみたいで、1戸数千万するらしいですよ!

小さな小屋なんですけどね。建造物として歴史的価値があるのだそうです。




高級住宅街ブライトンの住人と思われる人。

きれいでした。






ちびっこさえも洗練されているような。


水の中にちょっと足を入れたけど、めっちゃ冷たい。

真夏の海なのにね。

みんな泳ぐより日光浴に来ているみたい。

オーストラリアは紫外線が強く、皮膚ガン率が多いと聞いていたので

しっかり日焼け止めを塗り、長袖で防備して行ったけど日本での情報は誇大だったのかなあ

みんなしっかり肌を出して日光を浴びていましたよ~~




オーストラリアンワイルドフラワー的な植え込み。

ワイルドフラワーも見て回りたかったんだけどね。







楽しい旅はまだまだ続きます!










メルボルンの旅~2~

2017-02-20 12:00:06 | 旅行


AOの旗がはためくメルボルン。

Australian Open・・・・そう、2017年シーズン最初のグランドスラム真っ只中の

メルボルンなのです。

というわけで、世界中からテニスファンが集まって来ているようでした。





真夏のメルボルンで、冬支度のお上りさん。(^^;)

ここはビクトリア州立図書館。オーストラリア最大の図書館で、世界の行ってみたい図書館にも

選ばれているところなのだそうです。



吹き抜け、しかも自然光が降り注ぐ開放的な図書館。



放射線状の机もすてき。

気持ち良すぎて私なら勉強に身が入らないなー





ロイヤルアーケード



こちらも自然光たっぷりで明るいアーケード。



アイアン好きの私には萌え~な装飾。すてきです。

この「ココブラック」はチョコレートが有名なカフェ。



ティータイムにしました。



すでに靴を2足お買い上げ(笑)




古いスタイルのアーケードがあれば





モダンアートの壁画あり。



落書きなどではなく、壁面を提供してありそこに若者が絵を描いていくのだそうです。

街中であちこちモダンアートの通りを見ることができました。



そんな中に点在するオープンカフェ。

物価がめちゃくちゃ高いオーストラリアは賃金も高いみたい。

ペットボトルの水やコーラ、ポテトチップスなどが500円くらい。

カフェでのランチがふたりで5000円くらいでしたよ~





ここは何度も利用した駅。フリンダースストリート駅。

夏のメルボルン、夜の8~9時まで明るいので一日が長い。

日暮れてくると南極からの南風が吹き、真夏だというのに肌寒く真冬の国から来た恰好でも

ちょうどいい感じ。

向こうの人は、ちゃんと夏の服着てますけど。寒くないのかなあ~~





一旦、姪のアパートに行き、荷物を置いて夕食へ。



私が持っているのがビクトリアンマーケットで買ったウールのストール。

メルボルンは一日の中に四季がある、といわれているらしく

日中暑くても、急に風が吹いて寒くなったり、雨が降ったりするんだとか。

そっかー南とは名ばかり、南極に近いのだーと納得するのでした。



この川の上に浮かんでる的なお店はガイドブックの表紙にもなっているくらいのお店で

いつ見ても超満員でした。



日暮れのヤラリバー。町の中央を流れていて両岸ともに市民憩いの場になっているようでした。



姪オススメのステーキハウス。



オージービーフ



カンガルーステーキ



恐る恐る食べたカンガルー。

ビーフよりあっさりしておいしい。ヘルシーなんだとか。脂身が少ないカンジでした。

お肉やさんでも普通に生肉で売っているようです。

私たち熊本県人が普通に馬肉食べるのと同じ感覚かな。




長い長い一日。充実の一日が終わります。

ちなみにオーストラリアのワイン、メルボルンのヤラーバレーのワイナリーが有名のようです。

今回はザンネンながら行けなかったけど・・・

次の機会に行くことにしよう!!



旅日記、まだまだ続きます!

メルボルンの旅~1~

2017-02-19 00:31:31 | 旅行
1月、初めての赤道越えをしてきました。



初めての南半球。初めての,ツアーではない海外旅行。

初めてづくしの珍道中は、最初からドタバタ。

詳しくは番外編に記すとして

成田―メルボルン便、楽なように直行便を選んだものの

大寒波の真っ只中のせいか、メルボルンからの便が到着せず欠航に。

いやぁ~参りました。

JALカウンターにて掛け合って一番早い次の便に席を用意してもらったものの

シドニー行きしかなく(メルボルン便は満席)

仕方なくシドニーまではJALで行き、カンタスに乗り換えメルボルンに行くことに

なったのでした。搭乗までのロスが7時間。乗り換えの時間でのロスが3時間。

せっかく選んだ最短直行便なのに、損したカンジ。

でもまあ、行けるのだからヨシとしなければ~

なので、記念にカンタス航空機の写真です。




10時間のフライトは案外楽しく、飛行機大好きな私は持参した本も読まず

映画三昧。赤道を越えるときはアナウンスがあるのかと思いきや

何もなく、いつ越えたのかわからず仕舞い。真夜中だったからね。仕方ないか。



そんなこんなでやっと到着したメルボルン。在住の姪が迎えに来てくれていました。


バスでシティに行き、最初に行ったのが最近できて大人気というカフェ。





広々として、すてきな空間。

メルボルンは世界でも有数のカフェ天国。あちこちにカフェがあり、お店もコーヒーの味も

そこで働いている人もグレードが高い。

最近、熊本にできたカフェもメルボルンでコーヒー修行をした人がいるのだとか。



カフェ巡りが大好きな私は、期待度100%越え。



なんでも絵になる風景に、モロお上りさん状態。



日本ではなかなか食べられないもの、で、チョイスしたのはラム。



お隣のニュージーランドは人間より羊の数の方が多いと聞くけれど

オーストラリアもラムはおいしいそうで、なるほど、このラムも臭みがなく

スパイスも効いていて、美味しかった~






ヴィクトリアンマーケット

日曜だけ開かれる青空市みたいなもの。

新鮮な果物や見たこともない野菜、はちみつにチーズ、靴や革製品などなど。

私もここで、ココナッツオイルやウールのストールなど買ったけれど

間違って画像を消去してしまった!(涙)

新しいカメラはこれだから・・・あ~~~ん。


一日目、まだまだ続きます!


北海道はでっかいどー

2016-02-14 19:38:37 | 旅行
北海道はでっかいどー!なんて、昭和ギャグで始まりましたが

北海道旅行といっても、去年のお話です~~((笑)

3日間を簡単にはしょって、一気に参ります。はしょりますが長いです。あしからず!




ちょうどブログ更新をしなかった時期、去年の10月に行ってきましたよ~

2回目の北海道。しかしながら初めての道東なので、

もちろん初めて来たのと同じです。


羽田で乗り換え、やっと着いた女満別。

さぞかし寒いだろうと覚悟して降り立つと、あら、暖かい。

くまもと阿蘇空港の朝がめちゃくちゃ寒かったので、やや拍子ぬけでした。





道東お決まりコース「網走刑務所」

今は移設されていて、ここは観光コースとなっていました。

なので、健さんみたいな人はいませんでした。が、



敷地内でエゾリス発見!動きが速すぎてなかなか撮れませんでしたが。






JR釧路本線北浜駅。オホーツク海に一番近い駅だそうで、木造の小さな展望台がありました。



網走番外地第1作で、網走駅として罪人が護送されてくるのがこの駅だそうです。





これは鮭漁。砂浜にたくさん釣り竿が立ててありました。

鮭の1本釣りなんて初めて聞きましたよね~




じゃがいも畑。



知床斜里町の天に続く道。

直線道路が地平線まで続いていて、まるで天に続いているかのようでした!




オシンコシンの滝。



オホーツクの夕日。





ホテルの部屋から見るウトロ漁港。

ホテルすぐ下が漁港でしたが、冬はここが流氷でガッチガチになるんだって!

寒いときにまた来たい!

ちなみに、露天風呂からもここが見下ろせました。








オホーツク海から知床半島を望む遊覧。



この写真、映画「ベニスに死す」の冒頭っぽくない??色は全然違うけど。






世界遺産の知床半島。ここではヒグマが見られたりするそうですよ!

もちろんエゾシカやエゾリスなんかいっぱいいるんでしょうね。



そうそう車窓からエゾシカを見ることができましたよ!ラッキー!!




知床横断道路で羅臼へ。



ウニイクラ丼!

以前、北海道へ来たとき、飲めないお酒を飲んで具合が悪くなり

函館の朝市で食べる予定のウニイクラ丼が1ミリも食べられずずっと後悔したままだったので

今回リベンジできてよかったぁー!!






遠くに見えるのが北方領土の国後島。

早く返還してほしいですね。






この川の向こうがオホーツク海で、鮭が遡上してくるのです。たくさん泳いで来てました。が



ここで捕獲され、手早くオスとメスに仕分けられていました。

今度からシャケは大事に感謝して食べなくては!と思ったシーンでした。






摩周湖。すっきり晴れていましたよ!夕張メロンを食べました!




そこから宿泊先の阿寒湖へ。

夜はホテル近くのアイヌコタン(集落)でアイヌ民族舞踊を見学。

夕食もすんでいたのに、そのあとホテルのラーメン屋さんで味噌バターラーメンを食べました。




そして3日目の朝。

大嵐でした。

北海道、何十年ぶりかのまさかの台風直撃。

実は前日の夕食のとき、釧路からの飛行機は全線欠航になったので

3日目の行程はすべてキャンセルして、朝予定より早く出発して旭川へ向かうということが

決まっていたのでした。


3日目の予定キャンセルといってもこんな嵐じゃ、なんもできないし。

まさかの旭川空港からの帰途となりました。


一番楽しみにしていた「釧路湿原」も「阿寒湖」も次回への宿題となりました。


それから、今年PCを替えたのですが外付けハードディスクに保存していた前PCの画像が

行方不明になったり、うまく画像処理できなかったり。

イラっとしながら、この日記書いたけど

旅行を振り返ることができてよかった。楽しかった思い出が蘇りましたよ~~


また絶対行こう、北海道。

釧路湿原とマリモと流氷。・・・・と、心に誓ったのでした!


人吉の旅~2

2015-08-03 12:04:09 | 旅行
さて2日目。



今回泊まった宿は「芳野旅館」

昔は料亭だったという古~い旅館です。

友達の結婚式は国宝青井阿蘇神社であげて

披露宴は重要文化財の芳野旅館で・・・。













なかなか古いでしょう?


別館はもっとすてきでした。

ただこちらは文化財なので、現在は見学だけ。






着つけの合間にバタバタと見学させていただいたので

もっとゆっくり写真撮りたかったな。


朝の7時から着つけが始まり・・・


送迎バスで青井神社へ



こちらも古い神社で、厳かな式でしたよ。

外は風がビュービュー吹いてて、境内にいる鶏が鳴いてましたね。



花嫁さんは



しーまま。シーマも一緒です。

この日のシーマは特別待遇で、友達のひとりがシーマ担当。

集合写真にも参加していました。







和装の似合うきれいな花嫁姿。

これからいろんなことがあるかもしれないけど、

シーマとダンナさんといつまでも仲良くね。お幸せに!!

人吉の旅~1

2015-08-01 21:23:47 | 旅行
4月、熊本県南部の人吉市へ1泊プチ旅行してきました。

その2週間前にお花見で行った、あの町です。

というくらいなので、泊まらなくても日帰りで十分イケル土地なのですが

目的は2日目の、友達の結婚式。

せっかくなので・・・ということで泊まることにしました~




バスで到着後、最初に向かったのはお花見で行ったときに行ったお蕎麦屋さん。

実は、すごーく楽しみにしていたのだ!(笑)

そこでしっかり腹ごしらえしたあと

国宝・青井神社へ。



ペンキ塗りたてみたいな橋の欄干はどうもなぁ~~でしたが



さすが、楼門は威風堂々として美しかったです。





もちろん、しっかり御朱印いただきました☆





幽霊寺。永国寺。

このお寺に現れたという幽霊の絵の掛け軸はレプリカでしたけど。



御堂奥のこの池に現れたらしい・・・他に観光客もなく、広いお寺に

私ひとり、というブキミさだったのでそそくさと退散。

またテクテクと歩いて行くと、見慣れた焼酎の看板。

ここ人吉は球磨地方といって、球磨焼酎で有名なのです。



焼酎蔵の工場見学もしてみました。

工場に入ったとたん、焼酎の香りが充満していてクラクラしました。

マッサンらしき人、いないかな~~とキョロキョロしましたが

こちらも、案内ガイドさんと私だけ。撮影も禁止でしたー



見学のあと、試飲コーナーで、好きなだけお飲み下さいと言われたけど

猫に小判、ブタに真珠な感じ。残念でした。



小さな町とはいえ、全部徒歩で回っているので、ちょっと休憩しようと

お散歩カフェへ。

ここは絶対に行こうと回るルートの中に入れていたのですよー



球磨川沿いにある古民家風のお店は、2階にあって靴を脱いで上がります。



川を望むカウンター席は、窓が開け放たれていて自然の風と川の音が

とても気持ち良いのです。



眺めはこんな感じ。



目の前に白鷺がいて、じっと獲物を狙っていました。

アオサギもいたり、オシドリもつがいでいました。



楽しみにしていたフレンチトーストは売り切れ・・・それだけが心残りだったなあ。






お花見で行った人吉城址にも回り、石段を登ったり下りたり。

かなり歩きましたねー。もう人吉の町の地図が頭の中に入った感じ?(笑)

これでアデラ連れだったら最高だったんだけどなー





日本三大急流のひとつ、球磨川にも下りてみました。

町中は流れはゆるやからしいけど、やっぱりちょっとびびるくらいの流れでした。




夜は合流予定の友達と、居酒屋で晩ごはん。

2日目は朝が早いから、今夜は温泉に入って早めに寝る予定!

古い旅館にひとりで泊まるので

永国寺の幽霊とか出ませんように~~!!!!

ご当地グルメ

2013-11-18 23:02:53 | 旅行
先日の母との旅行でのご当地もの。

出雲大社のある城下町、松江はおいしいお菓子が多数あると聞いていたので

おみやげに絶対に買って帰ろう!と、決意。



とはいうものの、売っているところに行けるかどうか不安だったので

先にネットで注文して、準備万端に。


松江のお菓子はお茶席用にと、全国から注文がくるらしいのです。






山川。

上質な落雁。

口の中でさっと溶けるようなかんじ。甘さも控えめでした。

日本三大銘菓のひとつだそうです。





緑色のは若草

求肥に若草色のそぼろが、すごくキレイです。



黄色は菜種の里

ところどころに見える白いのは、菜の花畑を飛ぶ蝶なのだそうです。





やまかつら


どれもお抹茶にぴったりのお菓子でした!







焼き牡蠣

宮島では、こういうお店がいくつもありました。

心惹かれましたが、牡蠣には三度当たっているのでもちろんパス。





あなごめしは食べましたよ!

「うえの」というお店が有名らしいのですが、船で渡らないと行けなくて

違うお店で食べました。

あなごめしを食べさせるお店はいーっぱいありました!





穴子まん・・・すごーく食べたかったけど

あなごめしを食べた後で、ちょっとムリでした。残念だけど。





松葉蟹

ほんとうはベニズワイガニという名前らしいです。

鳥取で獲れたら松葉ガニ、新潟で獲れれば越前ガニになるのだそうです。(豆知識)





出雲そば

ちょっとわんこそば的なかんじ?

私が食べたのはもみじおろしが効いていておいしかったです。





錦帯橋でこの「岩国寿司」というものを見かけて

旅の間中、どうしてもどうしても食べたかったお寿司。

今までに聞いたことのない名前だったので、想像は膨らんでどうしようもない。

でも、他ではお目にかかれなくて諦めかけていたところ

帰りの新幹線の小さな駅の売店で発見!

早速、買いました!



残りひとつのラッキーフードとなりました!



味はと言うと

どこにでもあるようなばら押し寿司でした。

甘辛く煮た干しシイタケと薄切りレンコンの食感がよかったかな。

最後の最後に心残りが解消されて、るんるんで旅を終えました!!






いつもありがとう!ポチっとお願いね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ




母との旅~出雲大社

2013-11-07 22:37:15 | 旅行
母との1泊旅行、2日目も晴天。

この旅行のメイン、出雲大社へ参拝するのに絶好の日和です。

伊勢神宮と並んで、この出雲大社も今年大遷宮を迎えるということで

島根の宿はどこも満杯らしく、私たちの宿泊は鳥取県のそう遠くない温泉地でした。

ホテルの前には日本海が広がっています。



初・日本海です。

今度はゆっくり日本海を見る旅がしたいな。

冬の日本海なんぞ、見てみたい。




出雲大社へ行く前に



足立美術館へ。

美しい日本庭園が有名な美術館。

庭園だけでなく、横山大観が120点も!!!

こんな美術館、ありません。

他にも近代日本画の巨匠たちの名品がずらり。

魯山人の陶器や、大名家に伝わるような蒔絵の数々・・・・

もうへとへとになるくらいの逸品ぞろいでしたよ~~~



ツアーとはいえ、時間はたっぷりとってあり助かりました。

しかも開館前からの入場で、他の客がいないうちに見て回れてよかったです。

私の好きな安田靫彦先生の作品もありました!

これから出雲大社へ行くことをすっかり忘れてしまうくらいの充足感でした!!




さてさて本題(~_~;)




日本で一番大きいという日の丸。

美しいですねー。

掲揚塔47m、旗の大きさは9m×13.6m。畳にして75畳分もあるのです!

旗の重さは49㎏・・・

大きいのはしめ縄だけではなかったようです


肝心のお社。



やはりすごい人出で、お賽銭箱に到達するのにも時間がかかりました。

こちらの参道は松の並木がすごくきれいでしたが、

眺めただけ。

こんなとき、団体旅行というのはちょっと歯がゆい感じですね。

次に来るときは個人で来て、絶対に参道を通って鳥居をくぐりたいな。







かなりの人出で、御朱印も心配しましたが

札所と違って御朱印所はスーカスカ。

難なくいただくことができました!






十九社。

ここに全国の八百万の神様が、御集りになるそうで

10月は神無月というでしょう?

それは日本全国の神さまがここに集まって、いなくなるからだそうですよ。

で、出雲地方では神無月ではなく神有月と呼ぶそうです。

ちなみにその10月の期間、このズラっと並んだ扉が開かれるということでした。

なんで集まるかって?

それは、この国のいろんなことを話し合われるらしい・・・

神様の国会?首脳会談?的なものでしょうか。





縁結びの神様、といわれる出雲大社。

若い女性の参拝も多かったのですが

男女の縁だけではなく、広く、人との縁を結ぶのだそうです。

親子の縁、友達の縁。

私も、出会う人や出来事すべてに良い縁がありますようにとお祈りしてきました。


とはいえ、やはりここでの結婚式も多いそうで



すてきなカップルのお式に遭遇しました。

新郎新婦ともに美男美女・・・どころか

その親族?も美しい人だらけ。思わず写真を撮った次第です(笑)







楽しかった旅、行程はこれで終了~新幹線での帰途となりますが

日記はもうちょっと続く、かなあ???






いつもありがとー!ポチっとしてくださいね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ

母との旅~宮島・錦帯橋

2013-11-04 20:53:55 | 旅行
9月のことになりますが・・・



9月20日~21日の1泊2日で

またまた母との旅行を決行いたしました。

おっかなびっくりの5月のお伊勢参りの際、

意外にも犬猫の精神的ダメージが感じられなかったので

寒くなる前にひとつ、みたいな感じで決定。


9月の母の手術が決定する前に、旅行を決めていたので

直前まで行けるかどうか心配しましたが、

日に日に弱っていく母を見ていると、思い切って行ってよかったなーと感じます。




まずは、山口県の錦帯橋。





橋の姿も、その周辺の風景も、川もとても美しいところです。


ン十年前・・・私が小学生のときに

母とここへ来たことがあります。

春休みだったので、丁度、桜が満開でとてもきれいだった印象だったのですが

再び訪れて、その姿が変っていないことに感激しました。




なので、どうしても川へ下りてみたくて

時間がなかったけれど(ツアーなので)

走って下りてみました!




川底は土ではなく、石が敷いてあるので水が澄んでいてとてもきれい。

深さもないので

アデラと川遊びに来たら楽しいだろうなーと思いました。







岩国を後にして、宮島へ。

ここも錦帯橋と同じ、昔、母と来た思い出の場所です。




まずは、船に乗って・・・

赤い鳥居が見えて来ましたよー



もっと近いかなと思ってたけど、案外遠かったような・・

子供の頃の記憶って、あやふやだな~




ここではもちろん、御朱印をいただきましたよ!

案内ガイドさんが、こちらが言う前に

「御朱印をもらわれる方はこちらへ~」みたいなことを言ってくださったので

よかったー

もらえなかったらどうしようって心配していたので。(~_~;)









丁度、引き潮・・・。

ここでも時間がなかったけど

どうしても鳥居を触りたくて、走って鳥居まで行きました(笑)






足元がぬかるんで危ないので、母には待っていてと言って

ダッシュしましたが

なんと、母もそろりそろりついて来ていました。

なので、近くにいた人をつかまえて



記念撮影ができました!

集合時間にちょっと遅れたけど、全員が集まっていなかったのでよかった!


こーんな大鳥居。

近くで見て、触ってみないとね!!



そうそう、

その小学生のときの旅。

従妹も一緒だったのですが、ふたりでこの風景のスケッチをして

ビーナという小さな貝をたくさん拾ったのですが

今も変わりなく、小さなビーナをたくさん見ることができました!



ちなみに、

その当時の写真・・・チョー昭和レトロな写真(~_~;)



今回は行かなかった平和記念公園(広島)だけど

良いコっぽい写真でしょ!?(笑)実際は違ったんだけどねー


まだまだ続きます!







いつもありがとう!ポチっとよろしくです!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ




御朱印帳

2013-07-15 10:16:20 | 旅行
お盆、最終日。

一年ぶりに帰って来た父も今夜、遠いところへ帰って行くのかなー。


このブログもなんと一ヶ月ぶり。

最近は月一ペースになってしまって、

「もうやめたの?」と、聞かれること多く少々焦り気味です

更新が途切れているときは、元気に仕事をがんばっているんだなーと

思ってくださいませ。

facebookの方は、ちょくちょくアップしてますので探してみてくださいねー




前置き、長くなりましたが(最近のブログはいつも冒頭に言いわけをダラダラ

書いている気がするなー(~_~;))

お盆、ということもあるので

私の大事な「御朱印」コレクションを。←興味ナイ??すみません




といっても、まだまだコレクター初心者なので、まだこの3冊だけ。

左から、法隆寺・春日大社・伊勢神宮で買った御朱印帳です。


大抵、どこの寺院・神社にも御朱印帳というのがあって

中は白紙のじゃばら折りになっています。

で、各寺社にある「御朱印」と書いてあるところに行って御朱印をいただくのです。

どこでも300円、というのが多いですね。

参拝した証、というか記念というか。

ありがたいスタンプ的な感じかな。





先日、母と行った伊勢神宮の御朱印帳は紫苑色。格調高いです。



いただいた御朱印、外宮・内宮ともにシンプルな印でした。

このあとは、まだ白紙なので伊勢神宮系列の神社を回ろうかな。





春日大社は山葵色。カバーは枯茶色。美しい色の取り合わせです。

我が家の家紋と同じなので、絶対に買おうと思って豆だらけの足を引きずって

長い参道~石段を上って行ったのでした。



ダイナミックな文字ですが、藤の花の頭飾りをつけた巫女さんが書いてくれました。





法隆寺の御朱印帳はシンプルな織りとモダンな配色。

シックなオレンジ色は法隆寺の「柿」ですね!

第1ページ目には、「和を以って貴しとなす・・・」

聖徳太子の憲法17条の第1条が書かれています。



御朱印ももちろん「以和為貴」ですね。

隣の中宮寺は、聖徳太子のお母さん・穴穂部間人皇女(あなほべのはしひとのひめみこ)の

お寺です。





薬師寺の弥勒仏と吉祥天女・・・吉祥天女はたまたまこの時期に公開されていて

期間限定の御朱印でした。






東大寺は御朱印も威風堂々。

右は唐招提寺のご本尊・盧遮那仏。

唐招提寺は初めて行って、その佇まいに虜になりました。

あまりにも暑く、ヘトヘトだったので唐招提寺前のお店でアイスを食べたな~~


と、こんなかんじで

旅の記憶も色々と蘇ってくるのが御朱印帳ですね。





去年の旅行、2日間で回りに回って、いただいた御朱印。

ザ・ニッポンの心!って感じ。


聖徳太子の17条の憲法も読み返すとすばらしい。

1400年もの間、人間は同じことで苦悩し、未だ実行されていないんだなー。

多分、永遠にムリかな。

それは、アダムとイヴがパンドラの箱を開けちゃったせいだと思うけど



国や世界では難しいにしても、自分は努力しようっと。

(イヤ、そっちの方がもっと難しいかも

まだまだ人間修業中です






いつもありがとう!ポチっとお願いね
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ

お伊勢まいり

2013-06-15 22:39:15 | 旅行
ほーんと久しぶりの更新です(~_~;)

冒頭に広告が表示されないうちに早くアップしなきゃ!!ということで、

まだまだGWの日記も完了しておりませんが

5月に母と行った「お伊勢まいり」のことなんぞ。



犬猫がいる我が家にとって、母とふたりで家を空けるというのは決死の覚悟。

しかしながら

①20年に一度の式年遷宮

②私ってば神社大好き

③ふたりとも伊勢神宮へは行ったことがない

④母は今年80才の高齢で、いつまで旅行ができるかわからない

⑤気候がいいので、お留守番の猫も安心


という、好条件が重なったこともあり

今、行かなくていつ行くの?と言う感じで二人旅を決めたのでした。

笑ってしまうんだけど、ほんとうに「いつ行くの?」「今でしょ!

という言葉が、私の背中を押したのは事実です(爆)



とは言え、やっぱり気になるのは犬猫のこと。

アデラは姉宅に預けるとしても、フィービーとクリは家でお留守番。

水とトイレとごはんは姉に何度か見てもらうにしても

夜は2匹ぼっち。もちろん、電気はつけっぱなしだけど。

そんな不安だらけではありましたが、ワンニャンにはちょっと犠牲になってもらって

母の日のプレゼントということで、旅は始まりました!



旅は一泊二日。

しかも、手っ取り早くのツアーで。

熊本~名古屋間直通のFDAのおかげで、お伊勢参りも一泊でできるんですねー。



名古屋までがすごーく近くに感じました!

名古屋城ほかの観光もありましたが、心はすでに伊勢神宮。



もちろん行く前から、ちょっと勉強しましたよー

勉強すればするほど、厳かな気持ちになります。



ちょっとはしょりますが、お伊勢参りは2日目の早朝から。



まずは慣例通り、二見興玉神社からスタート。

昔はここの浜辺で禊ぎを行ってから伊勢神宮へ行ったのだそうです。

母もとても楽しそうな表情です。


そのあと外宮へ。



ちびっこたちがちゃんとお辞儀をして、鳥居をくぐろうとしているところが

いいですね。

小さい頃から、こういうきちんとした礼儀?常識?を教えるってすばらしい。

私も伊勢市に移住したいと思ったほどです。

外宮にも、たくさんの別宮がありましたが、母もがんばって歩きました!

とてもお天気がよくて暑いくらいでしたが、神宮の中は樹齢何百年という御神木の森

になっていて静かでひんやりとしていて清々しい。



正宮の隣ではまさに新しい御宮が建設中で、

もちろん白い幕に覆われていて見えないのですが

木槌(金槌)の音が響いていて、それがまたいい風情で、よかったです!

今年の10月、御神体のお引っ越しが終われば、この正宮ほか、すべて

取り壊されるので、私が見たのは一番古い状態ということになります。




外宮のお参りが終わったら、お伊勢参りのメーンイベント、

内宮へ。





鳥居をくぐるとよく目にする「宇治橋」。



そして五十鈴川。

伊勢神宮では昔からこの五十鈴川で手を清めるそうで

川の水に手を浸すと、身も心も清められるのだそうです。



ほんとうに美しい川でした。



吉兆の印、蝶を見ることができましたよ!



ここが内宮の正宮。

ややこしいけれど、伊勢神宮の中で、いや日本中の神社の中でも歴史・伝統・規模・格

どれをとっても最高峰の神社の中の中心であるところです。

天照大神が祀ってあって

撮影もこの階段の下まで。

しかも一般人がお参りできるのは、この屋根のところまで。

白い絹幕の向こうに入れるのは皇族だけ。

だって皇族は天照大神の子孫ですもんねー。

この白い幕が風でふわりとなったら、神さまに想いが通じた時なのだそうですよ!

この正宮では私利私欲の願い事はいけないということでした。



そのあと「荒祭の宮」へ。



正宮にお参りしたあと、ツアの人たちはお札所へ向かいましたが

私はどうしても「荒祭の宮」へ行きたかったので別コースをたどりました(~_~;)

ここは、いろんなお願いごとをしてよいとされているお宮なのです。

そしてこのあとは、お札所で「御朱印」をいただきました!

この旅の目的のひとつでもある「御朱印」~ツアなのでもらう時間がなかったら

どうしよう?と、考えて眠れないこともありましたが(笑)

団体行動とらずに回ったので、いただくことができました!

(注:添乗員さんが自由にしていいですと言ったので!)


そんなこんなでいただいた御朱印はコチラ!



以外にシンプル。

私の御朱印コレクションがまたひとつ壮大なものになりました!!!





お参りのあと、ご当地グルメの「手こねずし」と「伊勢うどん」を

食べました~~~♪

旅行から帰ってから、家でも作ったほど

おすしもうどんもお気に入りになりました。

とくに伊勢うどん。甘辛いタレにコシがありつつも柔らかいうどん・・・・

やみつきです!(笑)・・・また作ろう~~っと。



そのあとはご存じ「赤福」へ。



季節限定の「赤福氷」をぜひ食べてください!と、バスガイドさんに言われたので・・・



抹茶蜜の中に



赤福餅が!

めっちゃおいしかったぁーーー!

手こねずしと伊勢うどんと赤福氷でマンプクになりすぎて

おかげ横丁で絶対に食べよう!と思っていた「焼あわび」、食べられませんでした(T_T)



駆け足の旅でしたが

本当に母が楽しそうで、思い切って行ってよかったです。

とは言え、母は始終、アデラやフィービーやクリちゃんのことを心配してましたけど。

でも、帰ってみるとわんにゃん共々、案外平気だったようで

これなら一泊旅行くらい、いつでもできるかも?と、思ったり。



今度、伊勢へ行くことがあったら

絶対に神宮そばのホテルに泊まって、朝5時から人気のない時間にお参りして

きっときっと「焼あわび」を食べるんだぃ!と、心に決めました(笑)

なんとなく様子もわかったので、今度は個人旅行でね。

・・・ちなみにあわびは私の一番の好物なのです(^^ゞ←なので、どうしても心残り

なのでありました!!






いつもありがとう!ポチっとよろしくね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ



8万歩の旅~奈良②

2012-11-07 20:51:06 | 旅行
いろいろあって、伸びに伸びていた旅行記の続きです(~_~;)



8万歩の旅、4日目・・・いよいよ最終日。

前日の奈良~斑鳩の里・西の京めぐりでは歩きに歩いた4万歩。

今回はめっちゃ歩くぞ~と決意のひとり旅でしたが

欲深い性格が功を奏して、予想以上の歩きっぷり。

まだまだ若いモンには負けんぞ、的な一日が明け

かなりの筋肉痛と、足の裏やらかかとやらに多数のマメに体はガタピシ!

それでも早朝から、行動開始!!



まずは奈良駅前からバスで、春日大社へ。



藤の花飾りを頭につけた巫女さんが、境内を掃き掃除されていて、

なんとも清々しい光景でしたよ。

汚れた心も、澄み切っていくような。(笑)


そのあとは、長い参道や階段をマメつきの足で歩き切り、



賢い鹿さんに出会いました!

赤信号なので、じっとしている鹿さんです!




たくさんの鹿さんに挨拶して、(アデラを思い浮かべながら)

再び来ました、東大寺!



この素晴らしくどでかい南大門を前にすると、ドキドキします~

運慶作の金剛力士像の怖い顔もステキ~と思ったり(笑)




3度目にして、初めて晴天の東大寺なのでした!

世界最大の木造建築・・・どんな通し柱を使っているんだ!?

ミラクルですね。

日本人、さいこうです。


大仏殿の柱に一か所、穴があって、這いつくばって通りぬけると難を逃れる、

と言うところがあります。

もちろん、前回のひとり旅のときも近くにいた女性に、

厚かましくも荷物を持っててもらって、通り抜けましたが

今回も絶対に通りぬけよう!と

今度は修学旅行の小学生の列と一緒に並んで、キープしてもらいました!(爆)


いや、ほんとは小学生の男子たちに「おばちゃん遅いから先に通っていいよー」と

言ったのですが、子供たちが「どーぞ、どーぞ」と順番を譲ってくれたので

小学生のクラスとクラスの間に、私がひとり入り込む~ような形に

なってしまったのでした(汗)

ちょっと恥ずかしかったけど、楽しい思い出になりましたねー♪




二月堂から見降ろす大仏殿(中央の屋根)


どうしても行きたかった正倉院・・・・

前回は祝日で門が閉まっていて、今回は改装中にて閉館中。

またしても振られてしまい、次回に持ちこされてしまいました(涙)

でもね、唐招提寺で校倉造を見ることができてよかった!です




美しい奈良公園の美しい建造物。



奈良国立博物館。

私の大好きな明治期の洋風建築です。うっとり~



レリーフもすばらしかったな。

ただ、残念なのは休館日だったってこと。

つくづく運が悪い私ですが、その分、ならまち散策ができてよかったかな。






興福寺。

ご存じアシュラ仏のお住まい。

でも、お堂ではなく国宝館なので今回はパスさせていただきました(笑)

(もう2回見たしねー(~_~;)



前回(22年)に来た時もそうでしたが、中金堂の再建工事中で

完成は平成30年、総工事費60億円なのだそうです!

で、勧進中でして、私もその一端を担おうかと・・・




一番お安い(汗)平瓦一枚1000円。

この安っぽい瓦、ほんとに中金堂に使ってくれるのだろうか?


係のおじさんが、何を書いてもいいですよーとおっしゃったので



目いっぱい書いて来ました。

おまけに「アシュラさんの前で撮りましょうか?」と、写真まで撮ってくださいました!



私の名前と住所は、興福寺中金堂の勧進帳に載り、永久に保存されるのだー

(だったら、もっと高額な瓦を選べばよかったのにねー)



この頃になると足の痛さも忘れ、もっと行ってみようという欲が勝り

予定していなかった元興寺にも足を延ばす。



日本最古の瓦。

萩の花が見事な静かなお寺でした。





早朝から夕方の新幹線の時間まで、目一杯有意義に歩き回った最終日。

あと一日あれば、飛鳥の里にも行きたかったけど。

次の奈良の旅は、正倉院・飛鳥・橿原神宮だね~


今回も、名物柿の葉ずし、葛きり、わらびもちをちゃっかり食べました!

一番の目的だった「御朱印」は後日アップします♪


つまんない旅日記、読んでくれてありがとうー!!





本日の歩数 20,977歩  歩いた距離 13.6キロ





いつもありがとう!ポチっとよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ<

8万歩の旅~奈良①

2012-10-18 21:03:56 | 旅行
神戸で友人たちと別れたあと、ひとりで奈良へ。

2年前の「奈良・ひとり旅」とほぼ同じ行程を反芻するような計画。

っていうか、もう一度じっくり見たい・歩きたい・やり残したことを

実行したい・・・。

なので、死ぬ気で歩く旅を計画したのであります。


7日夕刻、奈良入り後、

奈良の町を見て、おみやげ等買い漁り、夜にはパッキングして自宅へ送りました。

さあーて、これで2日間、おみやげを気にすることなく観光できるぞ。



次の日はいつも通り6時起床。

第一番目の法隆寺は8時からの拝観なので、8時には到着するつもりで一日は始まった!







2年ぶりの法隆寺。(世界遺産)

青い空と松の緑、そして本日、旗日のため国旗の紅白という絵に描いたような色彩。

朝も早いので、観光客も少ない。よかった!



写真を撮っていて、つくづく思ったのは

私ってやっぱり建造物が好きなんだな~ってこと。



PCやCADのない時代に、こんな素晴らしいものを作り

それがまた千年以上も残っているなんてー凄すぎ。

神様が造ったものもすごいけど、人間が作ったものもまた凄い。



夢殿。



そして、ご本尊が聖徳太子の聖霊院。



聖徳太子の母、穴穂部間人(あなほべのはしひと)皇后の菩提寺。


ここまでが法隆寺境内になっていて、その広さは、見て回るのに数時間を要するほど。

しかも世界遺産やら国宝やらがわんさかあって、一日いてもいいくらい。

しかしながら旅人のわたしには分刻みのスケジュールが待っているのだ!

半日でこの斑鳩の里を制覇、しかも歩きで!という体育会系の企みがありますのでね。


ということで、あとはバンバン写真だけ。



法輪寺(聖徳太子の子、山背大兄王が太子の病気平癒を願って建立)




法起寺(世界遺産・聖徳太子建立)




龍田神社(法隆寺の守り神として聖徳太子建立。)





ここで、すでに5時間歩きっぱなし。

ヘトヘトになり、やっと昼食。お店を探す気力もなく法隆寺前のレストラン?へ。



大好物奈良名物の柿の葉ずしと太子鍋?という初めて聞いた鍋・・・というか鍋焼うどん。

かなり暑い日だったけど、太子鍋と聞いたからには食べないと!

(でも、どの本にも太子鍋が名物かどうかなんて載っていない)


これから「西の京」まで向かうのだけど、バスは一時間に1本。

足を引きずるように歩いていると向こうにバスが!

こういうときって、相当の力が出るもんだねー、いやぁーバリバリ走ったよ!

これに乗らないと、その後の計画が狂っちゃうから。

足が痛いのも忘れて、はあはあゲホゲホ言いながらなんとかセーフ。

太子様のご利益かな。


さて、斑鳩と、忘れてはいけない西の京。美しい地帯。



薬師寺(世界遺産)

ちょうど万灯会かなんかの準備で慌ただしい感じ。夜はキレイだろうなー。見てみたい。




唐招提寺(世界遺産)

今回、初めて行ったお寺。すばらしかった!なんで前回行かなかったんだろう。

大好きな東山魁夷の障壁画があるのだけれど、もちろん一般公開はされていない。

どうにかして見れないものかと御影堂の前をうろついたけど、やっぱりムリでした(涙)

鑑真和上のお寺。御廟にお参りすることができました!




垂仁天皇陵





西大寺

行く予定ではなかったけど、駅から近いというので立ち寄ることに。

5時の拝観終了、ギリギリで滑り込んだと思ったら、「4時半までに入らないと」と

言われ、お堂の写真を撮っただけ。肝心の御朱印、書いてもらえなかった・・・(涙)



もうどこへ行っても時間的に無理・・・・

でもまだまだパワーが残っていて、西大寺でのショックをどうにかしたい~と

足を引きずりつつ、平城宮跡へ回ることに。

遷都1300年を機に再建された新しい所なので、全く興味がなかったけど

西大寺から歩いて行けそうなので。





平城宮跡(世界遺産)

でもやっぱり疲れた足には遠かった(笑)

ピカピカの朱雀門と平城宮は、大して感動もなかったけど

その広大な敷地は往時を偲ばせ、心が震えました!

朱雀門と大極殿の間を電車が走ってるんだよ~

その踏切がもうすぐ閉まるよーと、警備のおじちゃんに教えられて

またまた走ったぁー



本当に広大で、散歩してる人、走っている人、いろいろいたなー。

歩いているときに、母から電話が入り、アデラの様子を聞いたりしているうちに

無性にアデラに会いたくなった~

どうやら私がいなくても、楽しくやっているらしいけど

やっぱり気になる・・・・

電話を切ったあと、明日の夜には会えるよね、と思いながら歩いていると

まーキセキ♪

前からパピヨンちゃんが!



ご夫婦と娘さんとでパピちゃんのお散歩中らしい。

この旅行中、初めて会ったお散歩わんちゃんがパピちゃんとは。

思わず声をかけてしまいました。

ウチにもパピヨンがいることや、熊本の家で待っていること、

今、電話を切って会いたい~と思っていたことなどおしゃべりして

写真を撮らせていただいた。

小さいけど元気なパピちゃん、8才なのだとか。

とても気さくなご一家で、微かなホームシックも薄れたのでした。

7時にホテルで昨日別れた友人、Kと再び合流することになっていたので

早く帰らなければ、と

またまた足早に駅に向かいました。




怒涛の一日。行きたいと思っていたところへは完璧に行くことができたので満足。

用心のために持参したクロックスは大正解だったしね。

それでも足の裏や指やかかとにたくさんマメができてしまった!!

もちろん、夜はホテルの温泉に浸かり、サロンパスを10枚くらい貼って寝ました~





本日の歩数:驚きの36,755歩  歩いた距離:25.6キロ




いつもありがとう!ポチっとよろしくね~
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ