スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

フランも誕生日!

2011-01-31 01:42:47 | わが家のイベント
22日のアデラの誕生日に続き、

28日は姉宅のフランもめでたく4才になりました!!


ってことで

28日はアデラもおよばれしての誕生会・・・・

私&母はその付添、です。(笑)





アデラにはすでに「今日はフランの誕生日だから、おごちそうがあるよ!」と、

伝達済み。

なので、アデラは(本当に理解しているのか??)喜びMAX

姉が用意しているテーブル上の「ブツ」も自分のってわかっているのか

何度も目と鼻で確認中



そして、ぴょんぴょんして舞いあがってました。



姉宅のダックス達もそうだけど

人間用のおごちそうか自分たちのおごちそうか、よ~~くわかっているらしく

いつも感心させられる・・・





本日のメインはお野菜イロイロ、馬肉のゴハンケーキです!

私もこの馬肉を食べてみたけど(アデラたちに見せびらかしながら!)

めっちゃおいしかったぁ~~







撮影のため、マテ時間も長く

アデラに比べてお皿との距離が短いダックスたち、フライング多し!!


食べるのも、アデラの10倍くらい速いスピードで完食して

多頭飼い恐るべし!!なのです。




そして、ケーキ。

失敗作だったらしく、一応ハートの型に焼いたんだけど

生クリームを塗るとどうしても三角ケーキに!!



それでもわんずには関係ないよね~~

主役のフラン、まっさきにひと舐めさせてもらっていました


控え目なフリをして、実は一番要領のいいフラン。

姉にもいちばん従順で、いちばん可愛がられているかな。

アデラにとっても、年下でガウしたりしないからいちばんの遊び相手になってます。



フラン、おめでとぉ~~♪




こちらはフライングして、怒られてしまったミルクとーさん。(爆)





アデラからのプレゼントは、シックな色めのボーダー柄Tシャツ。

今回は、みんなでお揃いにしてみました!!





いつまでもみんな仲良く元気で暮らそうね!!






フランのシャツを着せられたルーちゃん。

もはやデブ猫と化し、フランよりでかくなってます!

ルーちゃんも元気!!です。



みんな今年も病気やケガすることなく、楽しい年にしようね





いつもありがとうございます! 応援ポチよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

プレゼント

2011-01-28 00:09:17 | わんこグッズ・にゃんこグッズ
遅くなったけど

私からアデラへのプレゼント、届きました



さぁーて、なんでしょう?



アデラへのプレゼントなんだけど、私の方がうれしいかな。





MaCherry’sさんにオーダーしたカラー&リードです!

思った以上にしっかりした作りで、とってもステキ




名前も入っているし、留め具もオプションでクローバーにしていただきました!!


ちょっとしたところも丁寧な作りで、ほんとーMaCherry'sさんに頼んでよかった~~

しかも、値段も安いの~~



柄やテープ、持ち手の色も組み合わせ自由でかなり悩んだけどフォークロアっぽい柄に。

持っていない系の色です。

ほかにも欲しい柄がたくさんあったので、また欲しいなー!!




こんなウレシイ心遣いも!

(goo ブログがバージョンアップして、リンクの貼り方がわからなくなったので・・・

MaCherry'sさんのサイト→http://macherrys.com/ )









それからD*ESTさんのTシャツ。

黒とベージュのボーダーです。

MaCherry'sさんのカラー&リードに合わせて選びましたが

これはダックスに似合うカンジの服・・・・あえて!(実はフランの誕生日もあるので



おかーたん、ありがとー(でもオヤツのほうがよかったな)







いつもありがとうございます~~!応援ポチよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -










アデラへ・・・

2011-01-27 23:13:50 | わんこグッズ・にゃんこグッズ


Haliyちゃんから ゆゆちゃんの写真とアデラへのプレゼントが届きました

とてもあったかいふかふかのマットと枕。(あ、クッション?)




盗られないよう、手で押さえてます!




犬や猫もやっぱり枕は必要なんだよねー

なければ私の手や足を枕代わりにしてるから。

お願いだからガジガジしないでね。


Haliyちゃん、ありがとう!

ゴディバのお菓子も大事に食べさせていただきます



ゆゆちゃん、みんなに愛されて大きくなあーれ!!








熊本では有名な(?)フリーペーパーに

姉んちのわんにゃんが登場!

コレを見た友達から何通もメールがきた(笑)

やっぱりみんなしっかり読んでるんだなーってオドロイタ

そういう私もしっかり読んでるんだけど


ローカル紙熊日新聞の夕刊には、骨髄バンクで一緒に活動していた人が

大きく載っていたから、またまたびっくり!

熊本・・・・狭いなー


そこが住みやすくていいんだけどね










いつもありがとうございます! 応援ポチよろしくね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ








アデラ、6才に!!

2011-01-22 22:34:28 | わが家のイベント


1月22日

アデラは6才の誕生日を無事に迎えることができました



まだまだ年を感じさせない元気っぷりを発揮していますが

これからもずっとずっと元気で、私のそばにいてくれたら。

それだけが私の願い。





ちょっとくらいワガママでも

病院で大暴れ(!)しても

ディスクがうまくできなくても

元気でいてくれたら、それでいい。



と、ちょっとモンスターペアレント気味の私です(笑)





いつものお誕生会。姉宅のわんこ4匹が招待客です。

相変わらずのバタバタ。

仕事も忙しかったり、イロイロで行き当たりばったりの料理となりました。



クリスマスケーキの失敗を踏まえ(爆)、もっと考えて挑む予定だったけど

当日に買い物するという有様で、デコレーションのデザインも考えないまま・・・

相当あたふたしてしまいました。


毎日料理している主婦なら、こんなときも手際よくパッパとやれるんでしょうが

なんせ、包丁を握るのはアデラのごはんのときくらいでして(汗)





ただ焼いただけ~、切っただけ~、炒めただけ~のディネです。




鶏ひき肉とグリーンピースのチャーハンも当初は卵で包む予定でしたが

時間がなく変更。

水筒のフタに詰めて(笑)型つくりました!



そしてそして

アデたん、ぉまちかねのバースデーケーキ!





題して「草原に咲くバラ」!!



時間をかけないデコレーションですが

みんなチョー喜んで食べてくれたのでいいか!!













姉からのプレゼント。

かわいい服・・・黒い方はなんと「Adela」と、名前が入ってます

これはアデラより、私が喜んだかも。

それとpetioのおやつ詰め合わせセット。

アデラのベッドの横に置いてます。

(アデラ、大感激!です)


おやつは基本、家でのトイレのあと1コ、がウチのルール。

(それも小さく切って!)





ちっ!!




私からのプレゼントは

ネットでオーダーしたんだけど、私のちょっとしたミスで遅れてます(涙)

アデたん、もうちょっと待っててね!!






いつまでも、おめめギランの、燃えるアデたんでいてね!!


(何犬??時代のアデラの爆笑写真





いつもありがとうございます!! 応援ポチよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -



アデラという名の・・・

2011-01-21 01:01:03 | 音楽
毎日、寒い日が続いています。

関東方面は晴天が続いているようですが、こちらは毎日冬曇り。

週間天気予報も曇りばかりで、テンション下がります。

最低気温もマイナスばかりで、久々の冬らしい冬になりました。

暖かいと暖かいで温暖化が心配だ~と騒いでしまいますが

寒けりゃ凹む・・・一体なんなんですかねー







寒いとにゃんずもすぐ膝の上へやってくるので、ちょっとうれしかったり。

フィービーは必ず、私のベッドで寝てくれるので

そういうところはいつまでも寒いといいなあ~~なんて。





このカゴは食器屋さんの閉店で売られていた、陳列用のもの。

中にお茶碗が入れてあったみたい。

こりゃー猫のベッドにいいかも?と、買ってみましたが

どうでしょう?





たまに、このひとも入っていたりして。



こんなひとコマに寒さを忘れて、ほっこりしてしまいますね。




寒さを忘れるといえば

先日、東京にいる妹から小包が届きました!



中身はDVD。

なんとー、大晦日のCDTVの録画でしたー

去年っていうか今年?のCDTV生ライブはSMAPだったのですが

驚くことに熊本では途中で放送が終了、別番組が始まってしまったのでした!



そのことを、ブログでぼやいていたのを見て

録画していたらしい妹が送ってくれたのですよ~~


たまにはぼやいてみるもんだな~~なんて。(笑)







うっかりして(!)いたBON JOVIベスト盤、

CD、DVDともにアマゾンから届きました

うっかりしていたせいで、初回盤がなくなっていたらしく

3400円のものが5100円になっていて、「あ~あ」でしたけど。

ま、いいかー

手に入ったんだから。


今、流れているカップヌードルのCM,すごいですね。

どうやって作ったんだろう?って。

もはや何でもできる時代?かも。



私の付録好き事情その後・・・


年末の大掃除で、いくつも「ふろく」がでてきた私の部屋。

もう買うのをやめよう!と、決心もつかのま。

大晦日の日にまた買ってしまいました(爆)



これはLEEのふろくだったかな?

いつもは買わないLEEですが、

この「雅姫さんデザイン、リバティプリントのポーチ&ティッシュケース」。

つい買ってしまったのにはワケがあるのです。


ポーチとティッシュケースの上の部分のプリント地、

名前がなんとアデラというのですー!!!


リバティプリントにはひとつひとつ名前がついているんだけど

(女性の名前が多い?)アデラという名前のプリントが使われていると

わかっては、買わないわけにはいかんでしょー?!



と、いうワケなのでした(笑)


質の高いリバティプリント。(値段も高い)

私も大好きなんだけど、このアデラ柄、目の検査で見るような模様で

あんまり私好みではなかったけど、

(どっちかというと、下の柄のほうがいいかも)

アデラ柄グッズ、大切にします!




明日はアデラの6才のお誕生日。

これから、ケーキを作りまーす






いつもありがとうございます!応援ポチよろしくです!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -


蚤ノ市 in アオノケシキ

2011-01-13 21:46:19 | すてきカフェ
1月10日、成人の日。

熊本地方は雪まじりでとーっても寒い一日でしたが

私はとーっても楽しい一日を過ごすことができました!!





場所は、いつもお世話になっているワンコOKのすてきカフェ「アオノケシキ」さん。




ここで「蚤ノ市」が開催されたのですが

熊本でも有名どころのアンティークショップや骨董店の

器ギャラリー満さん、ミドリネコ舎さん、Differenceさん、Gandma ATQさん、アオノケシキさ

んの5店舗に加え、お騒がせ隊として「ユスラウメ」も出店を許されたのです!



「ユスラウメ」とは、しーまま。、梅ママたちとのコミュで

キモノを着て愛犬と遊ぶ!!会なのです~~













↑は他の店舗。プロだけあってクオリティも高いし、ステキなもの多し!!

私なんて出すものがなくって、ひと苦労しました!!(汗)

ここに参加できるだけでもウレシイので、売れなくってもいいや~みたいな感じで。





あまりの品薄のために、2日間で染花作り。



またまたちょっと寝不足~。かな。(笑)

白い布から染めて作るのですが、10数年ぶりに作ったので

ひと工程、ひと工程思い出しながら~チマチマと。

でもこれがなかなか楽しくて、またちょっと作ろうかな~なんて。




こちらはしーまま。と梅ママコーナー。

けっこうな品揃いで、見ていて楽しかったぁー。



今日はシーマもムックもママたちと参加でしたが、アデラは欠席。

というのも、シーマやムックはおりこうさんにしていられるけど

テンション高いアデラは、ぴょんぴょん跳ねたりシッポ振ったりして

高価な商品を壊してしまう可能性、大!!

来店されるお客様にもアオノケシキさんにも迷惑かけちゃうし。

っつうことで、遊びに来る母と姉に連れて来てもらうことにしたのです。



母と姉に連れられて来たアデラ。

ドアを開けると、そこに私がいたので一瞬、目が点になっていました!!



アデたん!会いたかったよぉー





私に会えたうれしさか、シーマたちがいるうれしさか

案の定、アデラはぴょんぴょんして騒がしいぃー(汗)

ホントは、このあとアデラは私と一緒、の予定でしたがやはりお店にご迷惑を

おかけするかも~~ということで、連れて帰ってもらうことに。


アデたん、ごめんね!!




一応、ユスラウメなので・・・着物姿ですが、こうやってみると

すでに着くずれている~~




お正月なので、ちょっと派手めな着物は紬で、着物も帯も母ので

3~40年前のものです。

悲しや、母の着物が合うトシになって参りました




こちらはしーまま。&梅ママ。

もちろん、着物です!





羽織袴姿の殿っぽいムック。おりこうでしたよ~~!




多くのお客さんから犬種を尋ねられていたシーマ。「ウィペット」って名前、噛みやすくて

うまく言えない私。英語っぽく発音したほうが言い易いかも~

って、英語喋れるわけではないけど(笑)




全員での記念撮影。のつもりがシーマが並んでくれなかった!

しかも団子状態だねー。




看板犬、レニーくん。

騒がせてごめんね。





この日、家に帰ると待っていたアデラはいつも以上に甘えてきました。

寝る時も、いつもアデラは布団の上の私の足元、フィービーは布団の中だけど

この夜は場所をガンとして譲らないアデラはフィービーをベッドに上げず

私の腕枕を独占しようとしたのです~~。


昼間のうっぷん晴らし???



だって寂しかったんだもん



自分ひとりだけ楽しんでしまい、少々罪悪感が残った夜。

アデたんをぎゅうぅ~っとしたのでした!!!






いつもありがとうございます! 応援ポチよろしくね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

のほほんcafe ボワ・ジョリ

2011-01-05 23:30:16 | すてきカフェ
今日、仕事始めのわたくし。

お正月も休むことなくアデラとあっち行きこっち行きしましたが

4日の昨日はどこへ行ったと思います???

なんとなんと、病院へ行ったのでした~~(笑)

大晦日の4時就寝からずっと疲れっぱなし、遊びっぱなしで

喉の痛みと咳も出ていたし・・・・

熱もないし、体もつらくはなかったけど仕事も始まるし用心のために。


病院で、「先生、頭もちょっと痛いです」と訴えてみたものの

肩や眉間を触診されたあと「疲れ!」ときっぱり言われました(笑)

どうやら風邪ではなかったらしく、寝たらまた復活しました~~




さてさて、3日の雪の南阿蘇の続きです。

久木野のあそ望の郷でひとしきり遊んだあと

どこかで温まろう~ということになり、カフェ探し。

新年早々、閉まっているところも多く・・・

通りから1本、中に入ってみましたー


そうしたら、まるで絵本の挿絵のようなかわいいお家

しかもカフェ!しかもOPENって書いてあるっ





雪景色がまたピッタリで。

ヘンゼルとグレーテルが深い森の中でお菓子の家と出会ったキモチがわかるみたいな!





テンションMAXでお店の中へ・・・

もちろん、わんこたちは車でお留守番~~

店内に看板犬ちゃんがいたので、念のために聞いてみると

わんこも店内OKとのこと!

ますます感激したのであります~




2匹の看板犬ちゃんたちは、他のわんこと馴染めないとかで奥の部屋へ。(ごめんね)




薪ストーブがまたうれしい

このお店に置いてあるものひとつひとつが、オーナーさんお気に入りのものということが

よ~くわかる、暖かいお店の名前は「ボワ・ジョリ」さん。

美しい森、という意味なのだとか。

なるほど、森ガールがぴったり!!



外の小屋はなんだろう??



白い籐椅子に手編みの膝かけ。

ブリキの鉢やかわいいポストカードなど、オトメは全員萌えるハズ。



お昼ごはんは済ませていたので、ケーキセットを注文。

そしてまた、感動

ケーキも器もすてきだったのだー!!!




私が注文したベークドチーズケーキ。

ツワブキの葉っぱみたいな器、欲しいぃー




母、注文のキャラメルロールケーキ





姉、注文のガトーショコラ



それぞれのケーキに合った器は、隣の「あ・うん窯」でオーナーさんのご主人が焼いておられる

とか。

う~~~ん、ステキだー






わんこたちもうっとり

探して行ったのではなく、偶然出会ったことに小踊りしたい気分。

何もかもが「ツボ」で、本当にすてきなお店なのでした。

また、絶対行くぞ!っと。




ご主人の窯。トトロの世界?!



ティーポットもすてきだったなー。









いつもありがとうございます! 応援ポチよろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -











雪のあそ望の郷

2011-01-03 20:19:45 | わんことお出かけ
3日はまたまた姉とわんずとお出かけ。

どこへ行こうか迷った挙句、結局南阿蘇、久木野へ。



溶けかかっているとはいうものの、やはり銀世界。

物産館も営業しているというのに、お客さん少ないです!

空気も刺すように冷たいしねー





それでも風の子アデラご一行様はうれしそうに走ってます。



完全防備のオバサン(爆)

つま先が雪でベチョベチョに染みてしまって、凍症になりそう!!



裸足のわんこたちは平気なのかな~?

31日にトリミングサロンへ行った4匹・・・

連日のおでかけでもうお正月用の毛なみはどこへやら、です(涙)





楽しそうな顔が見られたからそれでいいけどねー





タラコ唇の雪だるま君と一緒に。



このあと、冷えた体を温めるためにカフェへ。

そこで、とーってもラブリーなカフェを発見!!

しかも、店内にもわんこOK

新年早々、うれしいデキゴトなのでした。


そのすてきなカフェ情報はまたあとで






いつもありがとうございます! 応援ポチよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -




三社詣り。

2011-01-03 17:28:22 | わんことお出かけ
毎年、2日は朝から姉一家がやってきます。

一緒におせちを食べたあと、みんなで宇土の粟島神社へ。





熊本市内の神社はどこも人出が多く、アデラたちがかわいそう。

ここは熊本市からちょっと南下したところにありますが

駐車場で待ったり、お賽銭箱に到達するまでに時間がかかることないし

景色もいいので、私のお気に入りの神社のひとつなんです。



年が明けてすぐ、暗いうちに近所の氏神さまへお参りしたので

この粟島神社で三社詣り、となります




このミニ鳥居をくぐって無病息災を祈願。

とくに婦人科系の病気にいいということで、毎年ここのお祭りでは

多くの女性がくぐる姿を地元ニュースで目にしますが

太ったおばちゃんなんかがお尻が通らず四苦八苦したりしてます。

今年も四苦八苦することなく通ることができてよかった!




もちろん、アデラも通りましたが、この真剣なまなざし!!

真剣に祈ったと思われます!





みんなでおみくじひいたり、お守買ったり。

清々しくもにぎやかな日本のお正月を満喫いたしました。




やっぱりお正月は日本の神様にお参りしないとね





神社横の河原でちょこっと走ったアデラですが、

どうも不完全燃焼らしく・・・・

母や兄たちは木原不動産へ、私、姉、姪、わんずは宇土マリーナへ。




マリーナの芝生広場でしっかり遊んだのでした。



アデたん、先頭切ってうれしそう~~



よかったね、誰もいなくて。

まぁ~正月早々、こんなとこで遊ぶ人もあんまりいないよね(笑)




もう帰るよ、と姉にボールを取り上げられても執念のアデラ。

めっちゃジャンプしてます(笑)




今年も仲良く遊ぼうね!!

(左からアデラ・ミルク・フラン・レディ・ハニー)





夜は私謹製(爆)の、わんこおせち。



毎年、変わり映えしないおせちだけど

みんな喜んで、モリモリ食べてくれました!!!







いつもありがとうございます! 応援ポチ、よろしくです♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -


1月1日、初詣

2011-01-02 15:27:04 | わんことお出かけ
1日はちょっと足を延ばして、菊池の八大龍王神社へ初詣。



山の中にある神社なので、思った通り雪!

社へ下りる階段も凍っていて、手すりをしっかりつかんでないとコロっと滑りそう。

だけどまたこの手すりが冷たいのなんの。





お参りしたあとの登り階段。

ゆっくりゆっくり登る私&母にしびれをきらし

登っては様子を見に下りてくる~を何度も繰り返すアデラ。

サスガ、犬。元気いい~!



お次は神社の上にあるダム公園へ。

まさか、まさか~の銀世界!!




寒いし、物産館はまだお正月休みだしひとっこ一人いない。



いつもと変わらず遊ぶのはアデラだけ。

雪で重くなったディスクを必死にくわえてうれしそうに走る姿は

ほーんとかわいい。



洋服も着せてきてよかった!

着てないと、体も雪に同化してわけわかんなかったかもね~。



楽しそうだから、雪で足元がベチャベチャになりながらもアデラに付き合う

私と母なのでした(笑)

(でも、かなり冷たかった!!)



今年もまたこんなふうに、元気に走り回れるといいね。




駐車場で雪だるま発見!



アデラと同じ背丈の雪だるまさんと記念撮影。

今年もいい一年でありますように。






応援ポチよろしくです!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -


あけましておめでとうございます

2011-01-01 23:57:57 | わが家のイベント
あけましておめでとうございます



天気予報とは違って

良いお天気のお正月となりました。



夕べは年が明けてから、ローストビーフを焼いたりして

結局寝たのは4時過ぎ・・・・

今朝起きたのは9時と、今年もまた出遅れてしまった!!(汗)



段取り悪い一年になりそうだなあー(涙)



           


わんにゃんもカメラに収まらないほどの慌ただしさです(笑)








今年もどうぞよろしくお願いいたしますね!!!








今年も応援ポチよろしくね

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -