
今日11月24日はFreddie Mercuryの命日です。
このブログに遊びに来てくださる方は
私がFreddieファンだということはご存じかと思いますが
今年もまたしつこくこのネタです

彼の残したものは大きく
今もテレビなどで耳にしない日はないし
新しいファンもできているという、うれしい話も多々。
先日も地元ローカル新聞の投稿欄に高校生の投書があり
QUEENに対する熱い想いが切々と綴られていました。
なんだか伝説の人っぽくなりつつあるFreddieですが
伝説化して讃えられるよりも
やっぱり生きていてほしかった。。。というのはファンの心情でしょうか。
イギリスに住む古い友達から、メールで
BBCの記事が送られてきました。
Freddieのお母さんのインタビューです。
今もほんとうにFreddieのことを誇らしく思っている(当然!!)
お母さんのうしろには、私が持っている銅像レプリカと同じものが

もちろん、お母さんのは本物だろうけどね~~

Freddieの分まで、いつまでもお元気で!!
今夜は例年通り、またいつものバーで「Freddieの人生を讃える夜」です

Freddieの功績を讃えて☆ポチ、お願いします♪


いってらっしゃいませ。
何時の日か参加したいものです。
私は家で猫と共に・・・。
今夜の「Freddieの人生を讃える夜」にも
とうとう行けませんでした・・・残念無念です。
今頃盛り上がっているでしょうね~
「讃える夜」の記事アップを
楽しみにしていま~す!
一緒に過ごせないのが残念ですね。
東京じゃね~ちょっと遠いもん。
でも気持ちは同じ~~
We still love you~♪ ですよね。
今夜は大音響で満喫~です。
ほんとに。
残念でした。
連休明けで、街も店も人が少なかったな~
でもその分、静かな中で大音響で堪能できて
改めて感動の嵐でした☆
私も明日が早いので、日にちが変わる前に
失礼したけどね~~
「Freddieの人生を讃える夜」は堪能できましたか?
私がFreddie Mercuryを知ったのは、ノエビアのCM曲を聴いてからです。
アルバムを買って何回も聴いてました。
若き日の懐かしい思い出の曲です。
名曲はいつまで経っても名曲ですよね!
ミルリンママ、QUEENのCD持ってるんだ~!
私はいつも彼らの音楽に叱咤激励されて
ます!(笑)
ストレス感じずに毎日楽しくしていられるの
も、彼らのおかげかも~~(笑)
何万回、と聴いた音楽も名曲はいつ聴いても
新鮮です♪