ずい分前の日記。
柴犬ハナちゃんと一緒にお出かけしたときのことです。
1才にしてカフェや病院以外のお出かけは、ほぼ初めてというハナちゃん。
なので、最初は様子見のために自宅近くのテラスカフェへ。
そこでは過敏になることもなく、いいこだったので
もう1軒、ハシゴすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/d584f8406fc45f858efd6aa8ddd41bb7.jpg)
行き先は、私の心のオアシス(笑)
エリザベス・ゆうこになれそうな(?!)、UKの風、吹きまくりな場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/350cdfe9678109a222b128bb50709f6f.jpg)
お互い、長年のQUEENファンで
行ったことはなくとも、詳しいよイギリス!ってカンジの耕子さんなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/eca36929324cc342ff2517c10d64692c.jpg)
気にいることはマチガイない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/c4c0da848628f2305e8fe089ccbb9a9d.jpg)
ロイヤルブルー。
チャイナペインターはキングブルーとも言うけど。
大好きな色です。
黒や白、ステージでは黄色や白を好んでいたフレディが
亡くなる直前はブルーにとてもこだわっていました。
その謎を解くために
私は必死で「ブルー」について調べました。
その中で
わかったことは
ブルーという色は絵画でも壁画でも何百年たっても一番変色しにくい、永遠の色なのだそうです。
そして、一番、脳裏に焼きつく色だとも。
フレディの意図がどこにあるのかわからないけれど
ブルーにこだわったのは、そういうことなのかなと思っています。
ま、ちょっと余談でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この写真の「サマーフルーツケーキ」はめちゃくちゃおいしかったです!
こんなおいしいフルーツケーキは初めてって思うくらい!!
大感動でしたよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e8/30dcd048cd7a53cc0dc3660b0083de7d.jpg)
リードをはずしたら、ハナちゃん俄然元気に!
こういうときってアデラはマイペースで遊びたがるけど
ハナちゃんは1才ならではの好奇心で、絡みまくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/58cc569b6cfcccc4c759776a9261d9db.jpg)
アデラったら、
もっと遊んであげればいいのにぃ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/34e00320246db7d2fcc979aff8d47457.jpg)
ハナちゃん、チョー自然児!
もっともっとこういう所で思いっきり遊びたいよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/b3c91de47f19c8ce492c4ff7f0846ce8.jpg)
アデやん、みど丸くんを死守!!
ハナちゃんに貸してあげればいいのにさ。
けちんぼー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/db3c7e8215b7677378e2b4fd72ec0d2d.jpg)
イギリスのカントリーサイドに来たような錯覚。
アデラがいつのまにかイギリス産の羊(顔が黒いの)に見えてきた~
God Save The Queen![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いつもありがとうございます! 応援ポチよろしくね♪
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/papillon88_31.gif)
![犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -](http://dogissimo.jp/images/dogissimo_ranking03.gif)
柴犬ハナちゃんと一緒にお出かけしたときのことです。
1才にしてカフェや病院以外のお出かけは、ほぼ初めてというハナちゃん。
なので、最初は様子見のために自宅近くのテラスカフェへ。
そこでは過敏になることもなく、いいこだったので
もう1軒、ハシゴすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/d584f8406fc45f858efd6aa8ddd41bb7.jpg)
行き先は、私の心のオアシス(笑)
エリザベス・ゆうこになれそうな(?!)、UKの風、吹きまくりな場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/350cdfe9678109a222b128bb50709f6f.jpg)
お互い、長年のQUEENファンで
行ったことはなくとも、詳しいよイギリス!ってカンジの耕子さんなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/eca36929324cc342ff2517c10d64692c.jpg)
気にいることはマチガイない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/c4c0da848628f2305e8fe089ccbb9a9d.jpg)
ロイヤルブルー。
チャイナペインターはキングブルーとも言うけど。
大好きな色です。
黒や白、ステージでは黄色や白を好んでいたフレディが
亡くなる直前はブルーにとてもこだわっていました。
その謎を解くために
私は必死で「ブルー」について調べました。
その中で
わかったことは
ブルーという色は絵画でも壁画でも何百年たっても一番変色しにくい、永遠の色なのだそうです。
そして、一番、脳裏に焼きつく色だとも。
フレディの意図がどこにあるのかわからないけれど
ブルーにこだわったのは、そういうことなのかなと思っています。
ま、ちょっと余談でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この写真の「サマーフルーツケーキ」はめちゃくちゃおいしかったです!
こんなおいしいフルーツケーキは初めてって思うくらい!!
大感動でしたよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e8/30dcd048cd7a53cc0dc3660b0083de7d.jpg)
リードをはずしたら、ハナちゃん俄然元気に!
こういうときってアデラはマイペースで遊びたがるけど
ハナちゃんは1才ならではの好奇心で、絡みまくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/58cc569b6cfcccc4c759776a9261d9db.jpg)
アデラったら、
もっと遊んであげればいいのにぃ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/34e00320246db7d2fcc979aff8d47457.jpg)
ハナちゃん、チョー自然児!
もっともっとこういう所で思いっきり遊びたいよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/b3c91de47f19c8ce492c4ff7f0846ce8.jpg)
アデやん、みど丸くんを死守!!
ハナちゃんに貸してあげればいいのにさ。
けちんぼー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/db3c7e8215b7677378e2b4fd72ec0d2d.jpg)
イギリスのカントリーサイドに来たような錯覚。
アデラがいつのまにかイギリス産の羊(顔が黒いの)に見えてきた~
God Save The Queen
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いつもありがとうございます! 応援ポチよろしくね♪
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/papillon88_31.gif)
![犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -](http://dogissimo.jp/images/dogissimo_ranking03.gif)
というか、とても素敵ですね、このカフェ。
是非行ってみたいです。
ロイヤルブルーは私もすごく好きですが
そんな理由があったんですね。
べんきょうになりました。
サマーフルーツケーキ、とーっても
おいしかったです!
イギリスのフルーツケーキって、何年ももつ
じゃないですか。
ウエディングケーキにして、毎年結婚記念日
にちょっとずつ食べる~みたいな。
あの、本場の作り方?で、
その感動的な濃さは、これまた濃い紅茶と
ぴったり!なのでした♪
ブルーは美しいですね。
王様の青、ですよ。サファイヤが好まれた
のもわかる気がします。
空と海も青。地球も青かったのだ!!(笑)
カフェデビューのあのひは、ほんとうに
おせわになりました。
はじめてのことばかりで、アタシもウチの
おねえちゃんやおばちゃんもてんやわんや
だったんです。
・・ってか、アタシ、ハーネスかみちぎっちゃったけれどぉ(汗)
おかげさまで、あれからなんども
カフェにつれていってもらいましたぁ!
ほんとうにありがとうございました!
ハナより
ついしん:
アデラおねえさまぁ。
あのときはうるさくしてごめんなさぁい。
アタシもはやくおねえさまみたいな
おちついたレディになりたいです!」
あの後、ハナはイギリス風カフェに数回
通っています!
素敵な場所を教えてもらって本当に
ありがとう!
また遊んで下さいね~!
カフェに慣れてよかったです!
あの日のハナちゃんの感じなら
テラス以外のお店でもイケると思う~~
考えるよりトライ、トライ!!
もっといろんなトコへ行って
楽しいわんこライフをね!
私もアデラにいろんなとこへ
連れて行ってもらってます!!!