土曜の夜。
熊本の老舗和菓子店の一角にある小さなコンサートスペースへ行って来た。

そのホールは小さいながらも本格派。全国でも数少ない「すり鉢型小ホール」らしい。

イタリアの古典歌曲が7曲。
オペラのアリアが3曲。
300年前の歌は、普遍的な愛の歌。
私の好きな曲もありました。ヘンデルの有名な曲。

須子 富巳美さん
すばらしい歌でした。鳥肌がたつくらい。
小さなサロンなので、すぐそこで歌われるので余計に!
声楽家なので育ちの良さからくる品格はあるんだけど
気さくな人柄が感じられるお話にとても好感が持てました。
こんな感動っていいよね。
心が震えるっていうの?
大きな活力になります!
心の感動のあとは、胃袋の感動へ(笑)
一緒に音楽を楽しんだ友人とイタリアン♪(だってイタリア歌曲を聴いたからね~~)

夜の街・・・賑わってましたねー
みんな土曜の夜はこんなに遊んでるんだ! みたいな。

店長オススメのカツオのカルパッチョ。

バルサミコ味いちじく入りグリーンサラダ。アンチエイジングのためにもいちじくは
必要なのだよ!

バーニャカウダ。めっちゃおいしかった。 飲み干したいくらい?

マルゲリータと4種のチーズ・・・ブルーチーズはニガテなんだけど
こんな風に何種類か混ざってると食べられる~ゴルゴンゾーラも平気!

あ~満たされた夜。
帰って腹筋30回だな!!
いつもありがとう!ポチ、よろしくです♪



熊本の老舗和菓子店の一角にある小さなコンサートスペースへ行って来た。

そのホールは小さいながらも本格派。全国でも数少ない「すり鉢型小ホール」らしい。

イタリアの古典歌曲が7曲。
オペラのアリアが3曲。
300年前の歌は、普遍的な愛の歌。
私の好きな曲もありました。ヘンデルの有名な曲。

須子 富巳美さん
すばらしい歌でした。鳥肌がたつくらい。
小さなサロンなので、すぐそこで歌われるので余計に!
声楽家なので育ちの良さからくる品格はあるんだけど
気さくな人柄が感じられるお話にとても好感が持てました。
こんな感動っていいよね。
心が震えるっていうの?
大きな活力になります!
心の感動のあとは、胃袋の感動へ(笑)
一緒に音楽を楽しんだ友人とイタリアン♪(だってイタリア歌曲を聴いたからね~~)

夜の街・・・賑わってましたねー
みんな土曜の夜はこんなに遊んでるんだ! みたいな。

店長オススメのカツオのカルパッチョ。

バルサミコ味いちじく入りグリーンサラダ。アンチエイジングのためにもいちじくは
必要なのだよ!

バーニャカウダ。めっちゃおいしかった。 飲み干したいくらい?

マルゲリータと4種のチーズ・・・ブルーチーズはニガテなんだけど
こんな風に何種類か混ざってると食べられる~ゴルゴンゾーラも平気!

あ~満たされた夜。
帰って腹筋30回だな!!
いつもありがとう!ポチ、よろしくです♪



6月4日に、サロンコンサートにご来場いただいていたんですね♪
シンプルに進めていたので、写真ひとつも無かっただけに、有難い画像をいただけました。
ご満足いただけるステージをご提供できますように精進いたします。次回の公演も是非お越しくださいね。お待ちしております☆
あの夜はすばらしい歌をありがとうござい
ました!
イタリア語はまったくわかりませんが
歌前の解説と感情豊かな歌声で、そのハード
ルを一気に飛び越えてしまいました。
まさに、音楽に国境はない、ですね。
心の琴線がビンビン震えました!
本当に「無料」というのが勿体ない
申し訳ない思いでした。
これから過酷な季節となりますが
どうぞ大事な「喉」をご自愛くださいね♪
またいつか他の歌も聴かせていただきたい!
と願っております。
こんな私のブログにまでコメントくださり
さらに感動!です(汗)
ありがとうございました!!