スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

皆既日食、というか部分日食★

2009-07-22 20:40:17 | お出かけ
今日、46年ぶりに日本で見られた皆既日食。
残念ながらいつまでも明けない梅雨空に、見られなかった地方も
多かったようでしたね。


私はもちろん今日は仕事も休みをもらい(笑)
ねこみんとさんからもらった日食グラスを携えて、
朝から母と熊本市立博物館へ行って来たのでした






当日未明まで洪水警報の熊本だったので
八代のさかもと天文台に行く予定を市内の博物館に変更。
それでもニュースでは県北なら見られるかも~と言っていたので
ギリギリどこへ行こうか迷いましたけど。。。


で、結局出遅れて博物館に到着したのは9:30。




もうすでに長蛇の列。。。
やはりねー、夏休みなので子供がいっぱいで
なんだかお祭り騒ぎです。


私たちには日食グラスがあるので、どこで見ても変わらないんだけど
46年ぶりという一大イベントは、やはり大勢で味わったほうがいいよねー。
(って、ヤジウマ根性丸出しですね)




ずーっと曇っていて、観察が危ぶまれていたにもかかわらず
欠けの始まりの時間になったら雲の切れ間から
太陽が顔を出しました。





皆既日食なら減光フィルターなしで撮影できるけど
部分日食のときは、目とカメラをやられるよ~と
言われていたのでコンデジだけの使用で
日食グラスを通しての撮影。





なので、うまく撮れなかったけど
細くなっているのははわかりますよね?(ムリヤリ?)




あちこちで上がる歓声。
私たちも日食グラスを持っていない人に貸したりして
みんなで盛り上がり、みんなで楽しんだ、という感じでした。




これがねこみんとさんがくれた日食グラス。
プラスティック製でグラス面が広いので、とても見やすかった~
(ねこみんとさん、ありがとう!)





こちらは満ち始めた太陽。
太陽望遠鏡で見た太陽ですが、まるで月みたいですねー



熊本では最大92%の欠けがあり
とても細い太陽を見ることができましたが
思ったほど暗くはなりませんでしたね。
また、三日月型の木漏れ日も確認することはできませんでした~




↑熊本での最大の食の写真。(新聞より)




約一時間、上を見っぱなしだったので
多分明日は「介の字貼り」??かも。






下のバナーをクリックしてね!!
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RYO)
2009-07-23 09:27:32
私も見てました( '艸`*)仕事中でしたが、それはやはり世紀のイベントでしたんではははは・・・(;^ω^)
雲がちょうどフィルターの役目をしてくれていたんで裸眼で見てました。お月さま見たいに細い三日月!感動!
夕方くらいの暗さになりましたよね。上海とかは真っ暗になっているのをライブカメラで見ていました。
返信する
あははは (DAI)
2009-07-23 14:03:08
介の字貼りのリンクで爆笑し、
日食のすごさが和らいじゃいましたよ(爆)
いや~ゆうこりんさんも、肥後っ子たちも
すごいですね^^
僕なんかすっかり忘れてましたよ^^;
返信する
Unknown (minisparis)
2009-07-23 20:53:23
洪水警報がでてたようですが大丈夫でしょうか~?
46年ぶりの日食ですか~
スゴイ、人でしたね~こんな機会はないですもんねー!
で、次見れるのは26年後でしょうか~?生きてるのか私?!(笑


返信する
Unknown (ゆうこりん)
2009-07-23 23:34:54
RYOさん:

  すごかったですねー
  部分日食とはいえ、えぇもん見させて
  もらいましたわー、みたいな!(笑)
  しかも当日朝まで、あんなすごい雨だった
  にもかかわらず。というのがまたすごい。
  1時間上を見ていたために、もう今日は
  首が痛くて痛くて。。。。
  まさに介の字貼りです(涙)
返信する
Unknown (ゆうこりん)
2009-07-23 23:51:22
DAIさん:

  和んでもらえてよかったです。
  しかし、こちらは笑えず。。。
  案の上介の字貼りとなりました(涙)
  日食は寝て観察が一番いい方法なんですが
  人でごった返していましたからねー
  感動には痛みがつき物なんですね。

  熊本県民はやはりイベント好きなんです
  かねー!(笑)
返信する
Unknown (ゆうこりん)
2009-07-24 00:10:26
minisparisさん:

  すごーい雨でしたが
  熊本は被害もなくひと安心。
  でも、山口は死者も出てしまいました。

  フランスから36時間かけてトカラ列島
  までやってきて、雨で見られなかった男性
  がテレビに出てて、かわいそうでした。
  26年後?
  意外とアっという間かも。
  ゾ~~~~っとしますね(涙)!!!
  
返信する

コメントを投稿