スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

すてきカフェ・瓔珞さん。

2010-01-03 23:43:29 | すてきカフェ
もう3日も終わり!!

今年も目まぐるしいなぁ~~(涙)



今日は母と買物に出かけて、アデラはお留守番だったので。。。

遡って去年の日記の更新?!です。(汗)

(実は写真の枚数が多くてなかなか編集できず、更新が今日に!!)




2009年12月23日。(天皇誕生日)
シーマ&アデラの忘年会~~(笑)
ママふたりも保護者としての参加



場所は元気印爆発なふたりに不似合いな、すてきカフェ。

シックで落ち着いていて、

私のツボ「日本人の大工さんが大正時代に造った洋館」みたいな、和と洋が

イイ感じでMIXされたテイスト。

家具は昭和レトロ?かな。




住宅街に佇む「瓔珞(ようらく)」さん。

しーまま。が探して来てくれた情報で、躾されたわんこならいいかも~

ということで、なかばドキドキしながら伺ったのでした。


                

お店の方も心よくどうぞ、どうぞ~と言ってくださったのでひと安心。




お店に流れるジャズが、これまた合ってるんだな~~。

雨上がりの休日。。。。

アデシーマ、頼むから爆裂スイッチ入れないでくれよ~






ジャジーな雰囲気、アタシにぴったりかも。

そ、そうかい??




犬用ビスケットをくれたよ~~

パティコジさんのおやつにアデラ、鼻息あがる。(ハズカシ。。。)




本日のランチ登場に、おかーたんとしたことが鼻息あがる(?!)

とってもおいしいハンバーグ、チキンに柚子おろしがけ、サラダ

とろっとろお肉のシチュー、十穀米、デザート、飲み物。。。。





器も食事も、インテリア同様とても満足のいくもので感激

あとから来られたちわわんちゃん連れのお客さんと犬談義、カフェ談義にも

花が咲き、4時間も居座ってしまった




サービスでシフォンケーキも出してくれて。。。

とってもとってもおいしかったです




このガラス、いいなあ。




和のお庭。。。ここの大家さん、植木屋さんらしいです。

お茶もされていたとかで、ここは茶室かな?

苔がすごーくきれいでした。



鳥のさえずりも聞こえてきて。



これはヒヨドリ?



バードウオッチングもできたのでした




和風のお庭に、こんな遊び心。萌えました!


アタシたちの忘年会って言っておいて、結局おかーたんが一番楽しんでる??

ははは。さようでございます。






アデたちが喜ぶ後半戦はまた明日にでも





瓔珞(ようらく)・・・桜木中学校ウラ。
           土日祭だけの営業です。 
           ドッグカフェではないので、くれぐれもご注意を!





いつもご訪問いただきありがとうございます~
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -




わんこもおせち。わんこも初詣。

2010-01-02 19:34:58 | わんことお出かけ
引き続き、お屠蘇気分満載のゆうこりん家から。



お正月2日目は姉一家がやってきました。

とにかく姉一家が来てくれないと、おせちも減らないのです~



「おせち」といえば、もちろん今年も犬用手作りおせちを用意!



「アデおせち」ですね
ローストビーフ、馬刺し、鶏せせり、ぶりの焼き物、岩石卵、カリフラワー
人参、大根。



期待まんまん



相変わらず食いっぷりのいい「ワニ軍団」と



ひとりっこのせいか、ゆっくりマイペースで食べるアデラ。

楽しく、おいしく味わったのか?ギモンの完食でした








その後、みんな揃って神社へ。

これまた私のお気に入り神社のひとつ。(私は神社マニア~)

宇土の粟嶋神社。みんな「粟嶋さん」と呼びます。

ここはミニ鳥居が三基あって、ここをくぐると無病息災の願を

かけられるのです。

とくに女性特有の病気にいいらしい~。








写真にはないけど、私ももちろんくぐりました!

お尻がつかえることなく、スルっと通りました!!ということを

ご報告いたします(笑)


ここでは結構お尻がつっかかって、爆笑をかったりするので

そそくさと通過しなければ!なのです~(汗)


でもそんなことがまた楽しいのかな。





みんなで初詣。

今年もまたみんなで来られてよかったね。

無病息災。家内安全。。。神様どうぞよろしくです




今年もまた、あちこちアデラと行こうね~~と、言っていた矢先、





高校のときの先生からの年賀状に

ワンちゃんとばかり楽しんでいないで、早く恋しい人を見つけなさい、と

ありました








今年もランキングにご協力を~~♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

あけましておめでとうございます。

2010-01-01 17:06:41 | わんことお出かけ


あけましておめでとうございます。

2010年になりましたね。
昨日までの喧騒がウソのように、ひっそりした町。
そういうのがとても好きです。
静かで清々しい。。。みたいな。




我が家も、バタバタしっぱなしの大晦日から一転。
年神様をお迎えする準備が整いました。。。。
粛々とした気分でファインダーを覗くと



               



あぁ~~やっぱり、騒々しいのがウチらしいね。
と、悟った新年だったのでございます。
(でも病気でぐったりしてるより、こっちの方がいいな~~)











ウチではお正月にもローストビーフです(笑)
答えはカンタンだから~。私でも作れるのだ!!



熊本のお雑煮は(その家でも違うだろうけど~)
かつおと昆布だしのすまし汁に丸餅。
細いのはお正月だけ登場の水前寺もやし。
細長く切った、するめと昆布を入れます~~



父の分?仏壇用。






クリスマスのデコレーションもいいけど

お正月のデコレーションも好きだなー。



ほんとのこというと、朝から体調が不良だった私。

おせちもあんまり箸が進まなくて。。。

それでも初詣はがんばって行きました~~~

しかも遠い(?)菊池の八大龍王神社。



無人の小さな小さな神社だけど、一番好きな場所です。






普通は神社やお寺って、高い場所にあるものだけど

龍王神社は谷底?にある感じ。

階段を下りるごとに気温も下がっていくような。

以前、金運アップの神社として福岡でTVに出たらしく

県外ナンバーも多いのです~

この日も車が10台近く止まっていてびっくり。




ほら、こんなに小さいんですよ。

でも私にとって一番のパワースポット



姉宅の猫、るーちゃんが瀕死の状態で保護されて

病院からも「危ないかも」と言われていたにもかかわらず

この神社から名前をもらって「龍王(るお)」くんになってから

めきめき元気になり今日に至るのはご存じのとおり。。。


やっぱりナニカ、パワーがあるんだ!と信じています~

今日も、この神社の夫婦杉にアデラと一緒にスリスリしてきました!

健康を願って





お守りを買い替えて。。。



縁起ものの「勝ち栗」をいただきました

今年も良い一年でありますように






今年もよろしくお願いしまーす♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -