冬至 2011-12-21 14:28:03 | 祭(心が漲る) 明日は24節気のひとつ「冬至」だ。立春を起点とすると22番目の節気。昼が一番短く、夜が長い。午後4時半には日没し暗い。この日は風邪予防に「ゆず湯」に入る。ゆずの香りとその成分が薬用効果があるらしい。また、アロマテラピーのリラックス効果もある。庭のゆずの木が300ほど実をつけた。明日は取り立てのゆずに浸かる。友人にもゆず湯用に配りました。融通(柚子)が利くようにとの謂われもあるらしい。