JRの「駅からハイキング」浦和のまちぶらり歩きに参加。
昨日さくら満開の曾ての埼玉の政治と文教の中心地
浦和をWalkしました。
東西連絡通路開通記念のC.フレーズで開催されました。
東口を9:30にスタート。
数年かけてリニューアルした駅外観
CheckPoint1 調神社 つき神社と読みます。
うさぎ像(月天子)に象徴される神社
CP2 老舗のある光景
かつて賑わいを忍ばせる茶舗、楽風、割烹などが
あり、その一角に時代物の雛飾りがありました。
CP3 シダレ桜で有名な玉蔵院。真言宗の古刹。
シダレ桜は満開でした。
CP4 浦和宿本陣跡
大名・公家等の宿場の中心
CP5 二七の市場跡の定杭
戦国時代から二と七の日に市が起った所
CP6 常盤公園
江戸時代家康・秀忠の鷹狩の休憩所
CP7 サッカー発祥の地
さいたま市役所(右手)を中心とするこの領域は
明治終盤にサッカーが始まったと」言われる
CP8 埼大付属小の桜並木
満開の桜を見ながらウォーカーが進む
時刻はAM10:17
後半は明日アップ・・・
昨日さくら満開の曾ての埼玉の政治と文教の中心地
浦和をWalkしました。
東西連絡通路開通記念のC.フレーズで開催されました。
東口を9:30にスタート。
数年かけてリニューアルした駅外観
CheckPoint1 調神社 つき神社と読みます。
うさぎ像(月天子)に象徴される神社
CP2 老舗のある光景
かつて賑わいを忍ばせる茶舗、楽風、割烹などが
あり、その一角に時代物の雛飾りがありました。
CP3 シダレ桜で有名な玉蔵院。真言宗の古刹。
シダレ桜は満開でした。
CP4 浦和宿本陣跡
大名・公家等の宿場の中心
CP5 二七の市場跡の定杭
戦国時代から二と七の日に市が起った所
CP6 常盤公園
江戸時代家康・秀忠の鷹狩の休憩所
CP7 サッカー発祥の地
さいたま市役所(右手)を中心とするこの領域は
明治終盤にサッカーが始まったと」言われる
CP8 埼大付属小の桜並木
満開の桜を見ながらウォーカーが進む
時刻はAM10:17
後半は明日アップ・・・