五月晴れの中、全校仲よしWalkingが開催され、
学校応援団が交通安全歩行をアシスト。
小学校から市内総合グラウンドまでの約7kmの
片道コース。自然沼や畦道、市道などを経由して全校生
350余名がグループを組んで進む。高学年が新一年生などをカバーしながら
楽しそうにお弁当の入ったリュックが揺れる。
先頭グループが自然沼側道にやってきた。
県のトラスト指定の自然沼
いくつものグループが汗を拭きながら進む。
途中市道の交通量の多い横断歩道に張り付き
安全横断を促す・・・そして11時30分、出発後1時間30分
でグラウンドに無事到着。
気温は25度まで上昇し、木陰で思い思いの
会話で、持参のお弁当や飲み物で昼食タイム。
小一時間遊んで13時30分学校への帰途につく。
全校生を対象とした楽しいイベントも、企画の先生方の気苦労は
大変なもの。我々応援団が少しでもアシストしてイベントを無事完成させたい。
10年間駆使したADSLからFLET’S光に。
午前中に切り替え工事完了。今ワイヤーロジックを
整備し新FLET’S光で立ち上げ、試運転中。
工事はミニレッカー車で外部配線30分、室内配線30分、
そして初期化に15分で完了。
このあと、OCUのポートが4ケありmainPCの他2nd PC、
デジタルTVにLANケーブルでコネクトし完成。
費用は思いっきり割キャンペーン期間の2年割契約で
ひかり電話込でフォアキャスト約500円のCD。