中国語学習と邪馬台国研究と家電修理等

中国語学習が大好き
邪馬台国研究が大好き
家電修理大好き

今日は「寿」なので

2006-09-06 21:16:43 | 中国語学習
私が今まで行ってた市の国際交流中心の
中国語講座初級クラスは3月で終了しましたが
4月から中国語講座入門クラスを受講してます
(初級は抽選で外れました=没中)
90分の授業を月2回で年3,000円です(安すぎ!)
ma1,ma2,ma3,ma4,と老師のあとについて大きな声で言ってます
しかし、最近忙しくて(我最近太忙了)4月に1回
7月に1回出席しただけです
7月の授業の時この「寿」について
中国と日本とでは使われ方が違うという
話を聞いて来ましたが
でも人間ってしばらくすると忘れてしまうもので
もうほとんど忘れました。(忘れないうちにブログに書いとけばよかった)
とりあえず、覚えてることだけでも書いておこうということで
今日書かせて頂きます
日本では結婚式とか出産祝いなどにこの「寿」を使うが
中国では60歳以上の誕生日などにこの「寿」を使ってるようです
紅白の色(紅白の熨斗など)はメデタイ時に使っているが
中国では紅白の紅は冠婚で、白は葬祭という意味で使ってるようです
ですから冠婚葬祭は中国語で「紅白喜事」というそうです
あと本命年(厄年?ちょっと忘れました)には
赤い下着をはいて厄払いするそうです
(どうも若い男女=特に女性=でも赤い下着つけてる人多いかも?)
私は男ですがこの話を聞いて赤いボクサーパンツにしようかと
思ってしまいましたが
赤いパンツはいてるのがバレタ場合を考えたらチョット・・・・・です



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チリムグ)
2006-09-09 09:40:58
幸福得幸福さん~
おひさ~
相変わらずがんばってますね^^
私は四年前から日本語の勉強を始めたんですが、もちろん最初は大変だった--;
勉強以外のときはよく日本語の歌聴いたり、日本語のドラマを見たりしてました^^
幸福得幸福さんもよかったら中国語の歌を聞きながら勉強したらいいかがですか?中国語の歌見つからないなら、私から探してあげてもいいですよ^^絶対いいと思う^^
それじゃ、頑張ってね^^
返信する
Unknown (チリムグ)
2006-09-09 09:50:18
幸福得幸福
xing4 fu2 de3 xing4 fu2

得de は特にアクセントなしで大丈夫ですよ^^
返信する
Unknown (幸福得幸福)
2006-09-11 20:39:11
チリムグさん
コメントありがとうございます
4年でこれだけの日本語が書けるとは
すごい!
私は今年の10月末で中国語学習歴
丸3年になりますが、まだまだ自分の
コメントを中国語で書くなんて出来ません

チリムグさんが、いかに一生懸命勉強したか
この文面を見てよくわかります

参考までに日本語のどんな歌を聞いてたのでしょうか?
また、どんなドラマを見てたのかとても興味があります。

「中国語の歌を聞きながら勉強」のアドバイスありがとうございます
今はチョット忙しいので、時間が出来たら挑戦してみたいです。その時は中国語の歌探してくださいね。

今後もよろしく願います


返信する
Unknown (チリムグ)
2006-09-12 04:03:58
返事ありがとう^^

どの言葉を勉強するにしても、上達するのには

環境<言葉の>が一番だと思います。

中国いる時は、話すことが全然できなかったの><

日本に来てから、周りはみんな日本人だから

だんだんと話せるようになりました^^

幸福得幸福さんも焦らずにね

自分だって日本語の外来語にすごい苦労してます。

<日本語のどんな歌を聞いてたのでしょうか?>

酒井法子さんとELTとかを聞いてました^^

ちょっと古いけどね~

ドラマと言えば <東京ラブストーリー>

<一つ屋根の下>など見てました 感動して泣いてま

した・

中国語の歌と映画が欲しいとき、いつでも言ってね

耳に<優しい>もの選んであげるからね

無料でダウンロードできますから 安心安心!


返信する

コメントを投稿