日々の想い

ラフコリーのレオ君との格闘?の記録と可愛いmagoちゃんの成長の姿。を中心にアップしています。

2008.7.20桶川浜名湖合同練習会

2008-07-22 | ばいく れんしゅう
旦那と二人で参加しようとずっと楽しみにしていたのに・・・
旦那はやはりソフトの審判のお仕事を仰せつかり断りきれず
練習会は断念
私一人で湖畔に向かうことになりました

前日までに用意しておいた
二人分の「プロテクター」「メット」「ブーツ」「グローブ」「着替え」
「カントリーマーム」「凍らせたお茶」「濡れタオル」
「エアサロンパス」を積みこみいざ出陣

不安と期待に胸をふくらませ湖畔に。。。
途中豊橋市内で大好きな北海道・女満別・北竜を思わせるようなひまわり畑を発見

これはなにかいいことが起こるかも・・・とワクワク


湖畔に到着
受付をすませ、大失態。。。
何で私が1番???
気が付きませんでした申し訳ございません

お顔だけは存じ上げている桶川スペシャリストの皆さんと
浜名湖スペシャリストの皆さんの中にぽつりと
『はまなこかめぐみ』のわたし
いいんです。
皆さんの素晴らしい走りを拝見しお勉強をさせていただくための出席なのですから・・・

イントラさんはU沢イントラ Y福イントラ F山イントラ S坂イントラの4名
今回は桶川浜名湖の親睦をはかるためにグループ分けはなし!!とのことです
が~ぁん!!かめぐみの私は・・・
が~ぁん!!みなさんに迷惑が・・・

緊張のあまりはじめっから動けません
肩はバリバリ
フォームは前のめり
ぎくしゃくしっぱなし
考えれば考えるほどつらくなってくる
そんな中でF山イントラのダメだしサイン
あ~ぁんできないよ~

自分の悪いところを見ることができるからぜひビデオを!!
なんて言っていた私
「ぎゃ~ぁやめて~」叫んでも後ろには届かなかった模様
オフセットにコースすらありがたく撮影していただきました
きっと恐ろしくひどいものでしょう
でも、これが私です
しっかり受け止めて次からの練習の課題にしたいと思います

1日何もできないまま
参加された皆さんのお荷物になりながらも
スペシャリストの皆さんの走りを拝見しよい勉強ができました

U沢イントラからたくさんのアドバイスをいただき
またひとつ課題をクリアするために賢くなれたような気が・・・
また来月からもマイペースでのんびりとあせらず頑張っていこうと思います

練習の後、汗でびっしょりになった身体と
日焼けでつらそうなお肌を冷やしてあげるためシャワーを・・・

のんびりと休憩をしたのち

私、一人ではどこにも行けません
迷子になってしまいます
ということで
た○しゃん先導の浜松までのドライブ開始

駅南口 「日本海庄や」でのお食事会
おつかれさまでした~ぁ
かんぱ~ぁい
 
車の運転だし飲めない私はウーロン茶でした
楽しくお話をして
お食事をして
素敵な時間はあっという間に過ぎていきました


皆さんのお名前がわかりません・・・
自己紹介をしていただいたのに
あんなにたくさんのお顔とお名前は覚えられません

この場をお借りして・・・
遅れて参加をさせていただいた主人にも気を使っていただき
皆さんありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
日記@BlogRanking