8日この日はメインでのシフトで仕事
何となく頭が重くって常備薬を飲んだのです。
夕方37度3分
薬のおかげで平熱に戻り次の日は夕方からの勤務
帰宅したのは20時過ぎ37度8分
週末は義父の外泊・通院日
24時間体制の2日半 私が元気でないと看られない
水曜日 喉も変だしひどくなる前に・・・と
かかりつけ医を受診
夕方になると微熱が出て市販の鎮痛剤を飲んでいることも伝える
この時35度8分
「喉が赤いね」と言われいつもよりも少々強めの抗生剤とロキソニンを処方していただく。
その日も夕方には37度4分
ロキソニンで熱は下がるものの
木曜日にはついに38度
悪寒と熱いのが交互にやってくる。
ロキソニンのおかげで数時間後には平熱
金曜日
朝1番で外泊日を来週に延期していただくよう手配。
再度受診この時35度8分
「夜になると熱が上がるって聞いたから強めの薬にしたんだけど・・・
やっぱり喉が赤いね。
検査して点滴してもう1度明日来て」と。
そして連休前の今日も受診してきました。
血液検査の値を見て
A/Gは若干低めで1.0
白血球数は8500と基準内
血小板はいつものごとく高めの33
単球は高めで8.1
いつも問題になるCRP定性は+
CRPは5.5と標準値0.3以下なのに大幅オーバー
今回は5.5だったので点滴で対応
よかった。よかった。
今朝は36度4分
いつもなら38度を超えたころから点滴になるのが
今回は昨日も今日も連休前であることと
今までの私の状態殻を判断してくださり今日も点滴
そして最後に
「この値だと4~5日はかかるね」
連休中は大人しくしていること!!とくぎを刺されました。
は~い!!
次回受診は火曜日
それまでには治るでしょう。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
何となく頭が重くって常備薬を飲んだのです。
夕方37度3分
薬のおかげで平熱に戻り次の日は夕方からの勤務
帰宅したのは20時過ぎ37度8分
週末は義父の外泊・通院日
24時間体制の2日半 私が元気でないと看られない
水曜日 喉も変だしひどくなる前に・・・と
かかりつけ医を受診
夕方になると微熱が出て市販の鎮痛剤を飲んでいることも伝える
この時35度8分
「喉が赤いね」と言われいつもよりも少々強めの抗生剤とロキソニンを処方していただく。
その日も夕方には37度4分
ロキソニンで熱は下がるものの
木曜日にはついに38度
悪寒と熱いのが交互にやってくる。
ロキソニンのおかげで数時間後には平熱
金曜日
朝1番で外泊日を来週に延期していただくよう手配。
再度受診この時35度8分
「夜になると熱が上がるって聞いたから強めの薬にしたんだけど・・・
やっぱり喉が赤いね。
検査して点滴してもう1度明日来て」と。
そして連休前の今日も受診してきました。
血液検査の値を見て
A/Gは若干低めで1.0
白血球数は8500と基準内
血小板はいつものごとく高めの33
単球は高めで8.1
いつも問題になるCRP定性は+
CRPは5.5と標準値0.3以下なのに大幅オーバー
今回は5.5だったので点滴で対応
よかった。よかった。
今朝は36度4分
いつもなら38度を超えたころから点滴になるのが
今回は昨日も今日も連休前であることと
今までの私の状態殻を判断してくださり今日も点滴
そして最後に
「この値だと4~5日はかかるね」
連休中は大人しくしていること!!とくぎを刺されました。
は~い!!
次回受診は火曜日
それまでには治るでしょう。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村