

13日8時半


いつものR23バイパスからR1バイパスの旅

10時潮見坂道の駅

暑さのため水分補給

足湯

30分ほど海

R1バイパスを再出発
以前出かけたことのあるお店だから大丈夫!!
と思っていたのに・・・
曲がるはずなのに。。。
通過

道を間違える旦那
間違えちゃった

いつもの事ながら
「何とかならないの~


何本か先を曲がりいけるはずだったのに
元に戻っってしまった前を走る旦那

ドライブができて良かったね

道を間違えたおかげで15分ほどのロスタイム


数日前に電話

餃子150個お願いします
冷凍餃子150個購入帰途につく





なかなかありません
見つけた!と思ったお店

結局R1バイパスに乗り蒲郡まで。。。
R1バイパスはサーファーの車でいっぱい
海もサーフィンなどを楽しむ人であふれていました

コメダでランチタイム

野菜がたくさんのプレート

冷たいもの大好きな私はフラッペ

いくら好きでも大きさを見てびっくり

旦那に手伝ってもらいました
急用でお盆にくることのできなくなった義妹宅

湾スカ

義妹宅


旦那は途中釣り道具やさんによる
私は自宅


総走行距離 200キロ
餃子 3150円
ランチ 1770円



キャンセル待ち9番からゲットした参加権
なのに思うように走れませんでした
今回は上級組さんがたくさんお見えでしたので
初級に参加してきました
イントラさんは5月に移動で見えたF山イントラとS坂イントラ
S坂イントラは初めて湖畔トレーニングに参加したときのイントラさん
全くできなかった頃から何とか乗れるようになりつつある今をずっと見てくださったイントラさん
安心してトレーニングできます
今回の課題
「自分がどのラインを通りどのポイントに向うか」
「前のめりにならない」
ブレーキングとオフセット
8の字
浜名湖名物直線パイロンスラローム
コーススラローム
イントラさんがまだなれないのか
説明が不十分
初参加の人がブレーキングトップで走り出し
あちらこちらのレーンに移動
尚且つイントラさんの見本のように途中でユーターン
ブレーキングのあともいつもならオフセットなのに
パイロンの間を通過して戻る事に・・・
暫くそのままの状態で続け
その後ブレーキングとオフセットに
3年通って初めてでした
8の字
小回りがうまくできずに居ると
「○○さ~ん小さく廻ってくださいよ
」だって
言葉で言うだけなら簡単だよ
こっちはできないから通っているのに・・・
直ぱいは
私キライじゃないんですよ
S坂イントラが親指立てて
の合図
嬉しいですね~
自分の中ではできているのかできていないのか見えないから
イントラさんの笑顔で
は最高の声のない言葉
です
直パイの帰りのオフセットF山イントラにターンの位置が遠いです
もっと小さく回れるはですよ~
はい!(反省
)
コースすら
「直線で結ぶようにしましょう!!」とF山イントラ
バンクしたまま入れるところはそのまま入っておりました
ダメだそうです
(これまた反省)
(実はわたし殆ど2ndで走っております)
S坂イントラに後ろを走っていただきました
「フォームがキレイになったよ。(フォームに関して)注意するところなくなってきたね~。
でも・・・2ndはコレが限界だね」と。
スピードを上げるにもちまちまターンもローのほうがいいと。
分かっているんです自分でも。
ローでトライしたことも何度も・・・
アクセルワークの難しさからどうしてもコーススラは2ndに
。。。
午前中のブレーキングやオフセットはローでできるのに
逃げちゃダメですね
S坂イントラに「午前中の反復トレーニングからやってみようよ」と。
「はい
月末参加の時はローでトライしてみます
」
『今回は?』・・・
この周回が最後でした
T居イントラの朝のご挨拶の中に
「今までアドバイスされたことなどにがんじがらめにされていて
できているのに自分はできていないのではないかと気にしている人が多い
一度バイクの動きに任せてみては?」という趣旨の言葉がありました
自分はできているのかできていないのか見えません
注意されてもできない自分がここに居ることを自分で分かっていて
どうしたらできるようになるのか
どうしてできるようにならないのか
毎回毎回課題ばかりが増えていく
大きな山を乗り越えられずに居る自分と毎回戦っている私です
T居イントラの言葉は納得させられるものがありました
T居・S坂イントラのペアが100%に近い確率でないことが残念でたまらない私でした
できればニューフェイスだけではなくいつもの主要イントラさんにも居て欲しかったな~
旦那は・・・
今回トライアルデビュー
しました
オフロードがすきで何度かガタガタツーリングに行ってはいたものの
トライアルは・・・
何度か転倒
山からバイクごと落ち
吹っ飛び
大変だったようです
桶川のS藤さんから「ゴムみたいに伸びるからね~」と
そこらじゅうが痛い
とロボットのようになった旦那でした
本日昼間の旦那の一言
「来月はいつトライアルある?」
来月もトライアルに参加するつもりのようです
ただ・・・今回の筋肉痛がどのくらいで治まるかを計算してのことですが。





なのに思うように走れませんでした

今回は上級組さんがたくさんお見えでしたので
初級に参加してきました
イントラさんは5月に移動で見えたF山イントラとS坂イントラ
S坂イントラは初めて湖畔トレーニングに参加したときのイントラさん
全くできなかった頃から何とか乗れるようになりつつある今をずっと見てくださったイントラさん
安心してトレーニングできます

「自分がどのラインを通りどのポイントに向うか」
「前のめりにならない」




イントラさんがまだなれないのか
説明が不十分

初参加の人がブレーキングトップで走り出し
あちらこちらのレーンに移動

尚且つイントラさんの見本のように途中でユーターン

ブレーキングのあともいつもならオフセットなのに
パイロンの間を通過して戻る事に・・・

暫くそのままの状態で続け
その後ブレーキングとオフセットに

3年通って初めてでした
8の字
小回りがうまくできずに居ると
「○○さ~ん小さく廻ってくださいよ

言葉で言うだけなら簡単だよ
こっちはできないから通っているのに・・・

直ぱいは

S坂イントラが親指立てて

嬉しいですね~

自分の中ではできているのかできていないのか見えないから
イントラさんの笑顔で


直パイの帰りのオフセットF山イントラにターンの位置が遠いです
もっと小さく回れるはですよ~
はい!(反省

コースすら
「直線で結ぶようにしましょう!!」とF山イントラ
バンクしたまま入れるところはそのまま入っておりました

ダメだそうです

(実はわたし殆ど2ndで走っております)
S坂イントラに後ろを走っていただきました
「フォームがキレイになったよ。(フォームに関して)注意するところなくなってきたね~。
でも・・・2ndはコレが限界だね」と。
スピードを上げるにもちまちまターンもローのほうがいいと。
分かっているんです自分でも。
ローでトライしたことも何度も・・・
アクセルワークの難しさからどうしてもコーススラは2ndに

午前中のブレーキングやオフセットはローでできるのに

逃げちゃダメですね

S坂イントラに「午前中の反復トレーニングからやってみようよ」と。
「はい


『今回は?』・・・
この周回が最後でした

T居イントラの朝のご挨拶の中に
「今までアドバイスされたことなどにがんじがらめにされていて
できているのに自分はできていないのではないかと気にしている人が多い
一度バイクの動きに任せてみては?」という趣旨の言葉がありました
自分はできているのかできていないのか見えません
注意されてもできない自分がここに居ることを自分で分かっていて
どうしたらできるようになるのか

どうしてできるようにならないのか

毎回毎回課題ばかりが増えていく

大きな山を乗り越えられずに居る自分と毎回戦っている私です

T居イントラの言葉は納得させられるものがありました
T居・S坂イントラのペアが100%に近い確率でないことが残念でたまらない私でした
できればニューフェイスだけではなくいつもの主要イントラさんにも居て欲しかったな~
旦那は・・・
今回トライアルデビュー

オフロードがすきで何度かガタガタツーリングに行ってはいたものの
トライアルは・・・

何度か転倒

山からバイクごと落ち


大変だったようです

桶川のS藤さんから「ゴムみたいに伸びるからね~」と
そこらじゅうが痛い


本日昼間の旦那の一言
「来月はいつトライアルある?」
来月もトライアルに参加するつもりのようです

ただ・・・今回の筋肉痛がどのくらいで治まるかを計算してのことですが。



