おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

大谷資料館 @ 栃木県宇都宮市大谷町

2013年08月17日 09時16分55秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
「とちのきファミリーランド(ブログ記事)」の次に回ったのは、 『大谷資料館』です。   随分昔にこのブログでも記事でご紹介してことがありましたが、 今回は「とちのきファミリーランド」と同じく、 何年か振りに行って見ました!!!! (せっかく宇都宮市まで行ってるんだからね)     資料館と言っても、 地下にあるのは神秘的で幻想的な巨大な空間です。 . . . 本文を読む

「とちのきファミリーランド」 @ 栃木県宇都宮市

2013年08月16日 18時17分58秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
母親も休みが同じ長女も同じく休み。   そんな珍しい日は、 「年間」通しても滅っっっ多にないのです!!!!!! 仮にあったとしても、 長女は別行動。   事前に連絡取り合って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、 せっかくなので一緒に遊びに行こう~♪ と言う約束。       僕の父親だけは残念ながら仕 . . . 本文を読む

水戸市植物公園 @ 茨城県水戸市小吹町

2013年08月11日 18時50分11秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
僕の大好きな「水戸市植物公園」です。   とても面積が広くて、 水戸市内にあっても割と目立たないので大抵は空いています。   時々、 大型連休などがあるとイベントやりますので大混雑しますけどね。     四季折々の草木がとても豊富で、 来るたびに癒されます(^^)   目的も無く訪れるには、 最適な公園です。   . . . 本文を読む

水戸市森林公園 @ 茨城県水戸市木葉下(「あぼっけ」と読みます)

2013年07月21日 21時46分36秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
家族と散歩目的で遊びに行きました!!!     水戸市森林公園と言えば、 「恐竜の森」でお馴染み。   遅めの昼食(与三郎庵さん)を、 食べ終えた後にやって来ました。 場所はすぐ近くだったので。     結構意外な?散歩道(山道)があったりして、 思っていた以上に楽しい散歩でした(^^) 初めて歩いてみたコースなのです。 . . . 本文を読む

『クラフトヒルズKASAMA』③ 館内編 @ 茨城県笠間市

2013年07月15日 21時40分56秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
外の散策も終えていよいよ館内へ。         「苔玉」の販売がありました。 い~~~~~~~~な~~~~~~~~♪ こういうの大好き!!!! 可愛いんだもん(^^)         [LOVE BOWL Vol.3]平成25年7月9日(火)~7月21日(日)の期間、「クラフトギャラ . . . 本文を読む

『クラフトヒルズKASAMA』② 楽しんでます!! ② 茨城県笠間市

2013年07月15日 21時39分26秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
真面目に散策だけじゃ? つまらないよね。   面白写真も忘れていませんよ!!!         へへへ。       蛇の?石に噛み付かれた!!!     つもり。           やっぱり真 . . . 本文を読む

『クラフトヒルズKASAMA』① @ 茨城県笠間市 

2013年07月15日 21時38分51秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
遅めの昼食を終えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、 (ブログ記事)       特に予定も決めてなかったので、 近くの笠間市「クラフトヒルズKASAMA」あたりを散策しようかな。   「恋人の聖地」ですよ!!!皆さん。   大切な人への想い、 家族への想い、 結婚する人達、 様々な思いが刻 . . . 本文を読む

七つ洞公園 (「子供の日」のお出かけ) @ 茨城県水戸市

2013年05月05日 19時08分03秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
子供の日、 家族で久し振りに水戸市の「七つ洞公園」へ行って見ました!!!   お昼を食べた後(一番かるび・ブログ記事)なので、 食後の散歩に体を動かしたかったところ。   午前中は前日と同じく、 空気が少し「涼しく」感じることもありましたが、 昼以降は暖かくなりましたね。 天気も良かったせいか? 「テルマエ・ロマエ」のTV放送(4月の民放)があったせいか? . . . 本文を読む

2013年4月14日、日曜日×家族サービス

2013年04月14日 21時45分39秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
こんばんは!!!   日曜日も終わりに差し掛かって、 後は子供と週一の就寝タイムです。   今日は一日お出かけして来ました、 子供のリクエストでひたち海浜公園へ。   開園の午前9:30に合わせて、 行列に並んで(--; 長居長い一日の始まりでした(笑     チューリップが咲き誇っていて綺麗でした、 これから更に派手に . . . 本文を読む

水戸市植物公園 @ 茨城県水戸市

2013年04月07日 21時41分56秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
ランチの後、 向かったのは「水戸市植物公園」   まだ午後13時だったので、 天気も良くて、 ちょっと散歩したい気分。   風は少し強かったけど、 春の花を観たかったんですよ(^^)   (まさか予報通りに天気が崩れるとは思えなかった) こんなに天気良かったのにね!!!   小さな虫達の生命力も感じるなぁ~ スーパーマクロ . . . 本文を読む

土浦市立博物館、亀城公園 @ 茨城県土浦市

2013年03月10日 21時49分35秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
「上高津貝塚ふるさと歴史広場」の後に、 向かったのはコチラ。     「土浦市立博物館」 凄い豪華な建物なんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!! 何が見れるのか? 超~~~楽しみ!!!!   「花火筒」 大きい!!!!     後は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、 刀が6種類。 . . . 本文を読む

上高津貝塚ふるさと歴史広場 @ 茨城県土浦市上高津

2013年03月10日 21時23分08秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
「結城寿司」さんでお寿司ランチの後、 せっかく土浦まで来たんだから・・・・・・・ 市内のスポットに寄ってみました!!!   子供が興味持ってくれるか? わからなかったけど、 結果的に楽しかったみたい。   土浦市の「上高津貝塚ふるさと歴史広場」       こちらは「貝塚断面提示施設」だそう。 うわ!! . . . 本文を読む

ひたち海浜公園 ⑤ @ 茨城県ひたちなか市

2012年11月03日 22時33分47秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
ひたち海浜公園。   ①~④でご紹介し切れなかった写真です!!!   大観覧車を背景に!!!       秋の空って、 植物を映えさせる魔法みたい。     噴水のあるエリア。       派手な赤が一段と目立ってました!!!   &nb . . . 本文を読む

ひたち海浜公園 ④ @ 茨城県ひたちなか市

2012年11月03日 20時37分29秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
ひたち海浜公園内の「香りの谷」です、 何だか・・・・ここは特別な『植物園』みたいな空間。   香りの強い植物のみで構成しているなんて面白いよね~、 名前は知っていても、 具体的にどんな植物なのか? 初めての勉強になることもあるだろうし。   ひたち海浜公園内をサイクリングで一周しないと、 場所や存在も知られないところに、 「香りの谷」はあるんです。 も . . . 本文を読む

ひたち海浜公園 ③ @ 茨城県ひたちなか市

2012年11月03日 11時58分15秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
ひたち海浜公園「みはらしの丘」近くの古民家。   内部も自由に見学出来ます、 この日は、 その古民家の前でパフォーマンスがありました!!!   何かと言うと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 筑波山の「がまの油」売り口上研究会、 飽くまでも口上の実演のみです、 一切の販売は無し。     タイムテーブルがあったので . . . 本文を読む