金曜日の就寝前。
土曜日の寝起き。
体重の差数は-500gでした。
前日比程でないにしろ、
6時間程度寝ていただけで
500g減っていたことになります。
ん~
体のメカニズムって不思議ですね。
. . . 本文を読む
夜も少量の御飯と納豆。
体力回復の為、
食べてみました。
ちょっと前までとは大きな違いです。
本当に極々少量の御飯ですが、
食べると翌日以降に違いが出ます。
きっと納豆だし、
練習後の体には、
非常に良い影響を与えてくれている、
と信じています。
【おやじファイト】まで、
後22日だ。
. . . 本文を読む
どのくらい体重って減りますか?
今まで、
練習前や、
練習後ばかり気にしていました。
でも実際は、
朝の状態が計量に近いので、
寝起きの体重変動率も把握しておいたほうが
良いのかな?
そう思うこの頃です。
よって、
練習後にどれだけ落ちた、とかよりも。
寝起きがいくつか?
を、気にしたほうが良いですね。
寝起きが落ちている時と、
変わってない時と、
色々ありそうです。
自分の中で平均化 . . . 本文を読む
息も切れ切れ。
体力の回復もジリ貧状態でした。
そんな金曜日、
前島さんにスパーを相手して頂きました。
集中して2Rのみ、
いつもより少ないですが、
集中力を切らさないように意識してみました。
とにかく手数を多く出す。
ガードをしっかりとする。
意表を突くパンチを繰り出す。
意識していても
ほとんど実践できなかったですが。
前島さんにとっては、
退屈なスパーで申し訳なく思います。
い . . . 本文を読む
一息入れてました。
先日、
録画しておいた『ダイナミックグローブ』を
途中まで見てました。
なんて言うか、
プロってパンチの軌道が凄いですね。
力みなく、
しなやかなパンチで鞭のようです。
自分なんて
100万年早いと言うか・・・・
同じスポーツには思えません。
日付も変わって。
金曜日の【閲覧数】も出ました。
先のブログでも書きましたが・・・
何かの間違い?と思いきや。
金曜日の . . . 本文を読む
何があったのでしょうか?
更新を何度もチェックして頂いたのかな?
木曜日の閲覧数がずば抜けています、
何かの間違いでは?
と思えるような数字でした。
まして。
ローカルなネタで更新もマチマチ、
私的なブログなので、
自分で驚きました。
木曜日。
閲覧数が800弱ですよ?
皆さん?
有り得ないじゃないですか。
1日の数字じゃないですってば。
勿論、
「閲覧数」と「閲覧した人数」は別物です。 . . . 本文を読む
練習を休みました。
長い、
ゆっくりとした、
時間が止まったような夜。
十分、
寝たつもりだったのに、
目が覚めてしまった。
また布団に入らなくては。
しっかりと睡眠とらないと
体力も回復しませんからね。
自分にいらだつも、
休養も練習の一つだと
言いきかせよう。
. . . 本文を読む
食べてしまいました。
夜中と言うか、
既に日付が変わっての御飯。
納豆2パック+御飯、
そして冷奴。
最近の豆腐って、
色々と凝ったものが多く売ってますね。
高級化志向なんでしょうか、
高価なだけあって、
食感も従来の豆腐とは格段に違います、
まるでプリンに近い。
そんな贅沢な豆腐を、
丸ごと一丁ペロリです。
200gもありましたけど・・・。
その上、
食後に甘い物が欲しくて・・・ . . . 本文を読む
帰宅後、
一番で計りました。
さすがに蒸し暑い室内だけあって、
今日も相当の汗で落ちました。
外は雨で、
風も涼しかったんですけどね。
日中に摂取した食事分、
水分を差し引いても、
練習中の水分も摂ったりしたのに、
結果、
相当落ちてました。
ここのところ、
意識的に食事を摂るようにしているんですが。
そのくらい、
水曜日のジムは暑かった、
と言うことなんですね。
本日の体重52.5 . . . 本文を読む
凄い雨でした。
只今、帰宅です。
もぉ息も切れ切れ・・・・
昨日、
夜更かしのツケもあったし、
今日の日中の暑さで
疲労感もピーク。
今日の練習は
どうしようもないくらい、
救いようがないくらい、
散々な練習となりました。
こんな日を
練習することで「後退」する、
と言うんでしょう。
自己嫌悪の日でした。
. . . 本文を読む
今日のスパー、
ビデオ撮影してみたので、
それも見ました。
やっぱり
いつの間にかガードが下がってる。
意識はしているんですが、
なかなか直らないのを
客観的に確認することが出来ました。
不用意なパンチを
いくつももらってます。
相手との距離が
中途半端なのもわかりました。
悪い癖が
すぐ直るとは思いませんが、
ほんの少しでも意識することで
微々たるものでも改善出来れば、
結局 . . . 本文を読む