goo blog サービス終了のお知らせ 

カン・ドンウォンについていきます☆

~WELCOME TO MY BLOG~
韓国の俳優カン・ドンウォンさんを応援するryukaのブログ☆

★名古屋★

2008-09-29 21:09:53 | 韓フェス2008
このブログを読んでくださっている方も、名古屋でのドンちゃんに会われた方、
きっとたくさんいらっしゃるのではないかな~と思っています

そして、残念ながら、いろんな事情により、行きたくても行けなかった方もきっと
たくさんおられますよね・・・・。

少しでもその場の雰囲気がお伝えできれば~と思うのですが・・・・



愛知厚生年金会館。1600人
ryukaは1階の後ろの席でしたが、すっごくたくさんのファンの人が
見守っている様子を見れて、なんだかとってもハッピーな気持ちになりました!!

本当に、チケットを譲ってくれたお友達に心から感謝します。コマッスムニダ

それにしても。ステキでしたね。ドンウォンssi。

可愛かったですね、ドンウォンssi。

またまた、ポーっとしてる状態なので、記憶が定かじゃないところありますが、
間違っていたら、ご指摘くださいネ~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


映画の上映が終わると会場から拍手。(おおっ。拍手だぞ!)

なんだか、すっごくでっかい会場で、感極まりました

ドンちゃん、前日の舞台挨拶では「名古屋は初めて」と思って挨拶してたんですよね~!なのに本当は!2回目だった

最初の挨拶で、

『名古屋まで来れて嬉しいです。歓迎してくれてありがとう~。
昨日までは、(名古屋は)初めてと思っていたのに、道を歩いていたら、何かデ・ジャブのような感覚といいますか・・・以前に来たことがありまして(笑)
実は2回目でした!!』 だって。ドンちゃーーーーん。笑えるよーっ。(かわいいっ)

前日は、メ~テレの方に教えていただいて美味しい台湾料理を食べたって言ってましたよね!

『台湾料理』に会場「笑!」でも、名古屋では、台湾料理というと手羽先と同じくらい美味しくて有名なんですってね!


会場からは「オッパーーーーーー!!」の声もありました。(いいなぁ。オッパーと呼べるあなたたち(笑)ryukaはけっして呼べません


ドンちゃん、話しだす前に「オ~」と考える声が、超カワイイ



◆「M」のシナリオを初めて読んだときの感想はどうでしたか?

「(監督は)デュエリストのときよりももっと遠い世界へ行ってしまった (笑)

 デュエリストでやりきれなかったことを、やりとげた。という感じがしました。」


に、会場またまた

「笑


あと、どっかで、出ました!ドンちゃんのこのひと言!


「最初の質問は何でしたっけ?」


笑。

きゃー。ドンちゃんだ、ドンちゃんだ!最初の質問はなんでしたっけ~


◆「M」の前髪は気に入っていましたか?

初めはなかなかなじめなくて、(髪を)上に上げたりしていると、(イロッケ(こんな風に)とジェスチャー)

監督が下げにやってきて、(笑)最後の方は気に入っていました。(⇒ほんとに気に入ってたのぅ?



◆苦労した点は?

「う~~~~ん」(やけに長い)

普通撮影現場では、自分が演技をしているとき、沢山の人が周りで見ているわけですけれど、

以前は、自分の演技が「どう評価されているんだろう」とか意識して緊張したりしていましたが、

「M」では「どう評価されても構わない」という気持ちでした。ですのであまり苦労したということはないのですが・・・



◆監督。またもや同じ遺伝子の話!
『カン・ドンウォンさんの中にはワタシがいます』でた~っ。

またもや会場

「笑



そろそろ終わりの時間になりました。と最後の方で、ドンちゃん自ら「ちょっと待って」的にマイクをとって、

昨日から、監督と、サランヘヨのポーズはさすがに恥ずかしくてできないよね、と話していたのですが、今日、スモールハートを見つけたら、監督がプッシュするから、やろう。という話になっていたと、それで、今日、見つけたので、、、、、と、これからサランヘヨーポーズをやってくれるというような

流れになり!!!!

ジャーーーーーーン。監督がプッシュして、ドンちゃんやってくれたんですよね~。サランヘヨポーズ!!


きゃわゆい!きゃわゆい!きゃわゆすぎる~っ(大興奮

はぁ。恥ずかしがっているその姿!!!!!なんてカワイイの!


ドンウォンさま~♪ ごちそうさまでした~っ (笑)








そして!


出待ち

もう、すぐさまダッシュして、出待ち。なかなか良いポジションをゲット
できました
みなさまは大丈夫でしたか?
しっかし、すごかったですよねー。あっという間でした。

ドンちゃんが、目の前をお歩きになり・・・・・くぅぅぅぅぅ。今、その状況が
浮かんでおります。きゃーーーーーーーーーーーーーっ。
本当にかっこよかったですぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。は。

もう、座席からは、ちっちゃいドンちゃんしか見えなくて、表情とか、なんとか
わかるものの、顔はゼンゼンわかりませんでしたが、
この、お歩きになっているドンちゃんは、、、、、、、、、
ドンちゃんは、、、、、、、はぁ。もう、しっかりとお顔が見えました

26日に見たときの格好と同じ感じがしました。
生足も、今回は、気づきました~(笑)

車に乗って、「ペコッ」と会釈するドンウォン君・・・・


1600人を魅了したドンウォン君・・・・

ほんのわずかな時間だったけど、

超ハッピーをいただきました 

私たちの幸せなじか~ん

胸キュンの瞬間をコマッスムニダ




中日スポーツに掲載されていたドンウォン君(27日のお姿)



◆映画の森【カン・ドンウォン写真集 「M」来日会見&六本木舞台挨拶】
http://www.cinema.janjan.jp/0809/0809270232/1.php





今日は、まだまだ余韻に浸りまくり、、、、仕事があまり手に付きませんでした(笑)
みなさまは、大丈夫でしたかぁ