ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

秋を探して・・・

2011年11月10日 | お出かけ


お誘いただいたので出来たらどこか行きたいと探しあてたところが郡上八幡でした。
『郡上踊り』くらいしか知識がなく・・・(ってそれも聞いただけ)
まず見つけたのがお城
ぶんちゃんに大変な思いをさせて(笑)登りパシャ。
お城を見て中学生生活を送り、お城そばに嫁いだからかお城好きかも?
って見ただけやけど~~(ってうちのお城も天守閣に行ったことがない!)

で、この季節・・・秋はないかと・・・
が、↑のお写真。なかなかやん!

                

で、もちろんあとは食。
次回の訪問場所まで決めて、デザートはもちろんこれでしょ??

                


あれ??この違いわかります??




.
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今があるのは・・・

2011年11月08日 | お出かけ




B「深さが充分てわかってるなら飛び込めるわ」

A「私も!絶対飛び込まないといけないのならさっさとね。どうしようか女の腐ったような男みたいにぐずぐず    してるなんて有り得へんわ」

この性格のお陰で?今がある・・・



綺麗な水がご自慢の郡上・・・

   


                 

おばちゃん達には飛び込まれたくないやろな・・・

こんなに近い事わかったし、来年の夏前頃、予約して鮎のイタリアン食べに連れてって~
でも、お安いのに美味しい飛騨牛も捨てがたい~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白秋田も・・・

2011年11月06日 | わんにゃん

小さい時は家の中に入れてもらい遊び疲れるとちょこっと一休み~~~





あんこ♪も秋になり時間がたっぷり・・・
でも、今年は旅の予定もなく・・・(泣)
ってことで愛する方?がお慈悲を・・・
で、ちょこっとお邪魔してきま~~す。
また楽しいことを仕入れてまいりまする~~



いっちょまえにコメントも閉じますですm(_ _)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の森大福

2011年11月05日 | おみや

ずっと食べてみたいと思ってた・・・
でも、これは遠い遠いところに直接買いに行くか不定期にある抽選に当たって購入するかしかないらしい・・・
こちらでも拝見し、益々思いは募る・・・
美味しいと聞くもの何でも食べてみたい・・・




この恐ろしい執念は想いは叶える・・・
ありとあらゆる手を使いゲット!!
見た感じで想像出来る味だけど、ほんと美味しい~~~
濃い抹茶と柔らかなお餅、優しいクリームと漉し餡。
好きなものばかりなり~~~~
冷凍で販売されるのでゆっくり楽しめるのもいいわ~(ってあっという間になくなる)


さきほど見たら本日12時までにまた抽選があるとか?
よかったらどうぞ。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなんでいいの?

2011年11月04日 | お出かけ


町内会の3人組は月一はランチをしてお互いの近況報告をする。
なので上等のランチは要らず、ただただ食べてお喋り~~
で、今回はプールのおばさんのお友達に「安い、美味しい」と聞いた『鉄板ビュッフェ』


↑わかります?ランチがなんと女性なら食べ放題で500円!!
2時前なのにいっぱいでした。


      

全てのテーブルにIHの鉄板が用意されてて材料を取ってきて焼きます。
お好み焼の種とキャベツ、豚肉、イカ、卵、葱、紅ショウガとかがあるし・・・
ラーメンも作れるし、麻婆豆腐、中華丼、焼肉、キムチもあるので豚キムチしたり、チヂミ、親子丼も自分で作れます。
ご飯も玄米、白米、かやくご飯、そしてパンもありカレー、ビーフシチューとか、でデザート。
ソフトドリンクも飲み放題。
アルコールは女性なら550円で2時間飲み放題。ビールはスーパードライですって!
絶対、夜に来る!って張り切ってはったわ!

もう満腹になり、最後はコーヒー。
で、ただただ喋る~~~~(4時半までランチ!)

これが結構美味しいから驚き!!
って鉄板で自分で作るから熱々でいいのよね~
慣れた?おばちゃんは鉄板で炒飯作ってた!!
今度は作ってみよう!
広島焼きも作ろうと来月のランチもワンコインで決定です!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆感謝☆

2011年11月03日 | ごあいさつ



何やかや言いながら“ごまめ”も一年を迎えました。
これもひとえにぶんちゃんとご覧いただいてる皆さまのお陰です。
この一年沢山のお友達が出来ました(でしょ?)
ありがとうございますm(_ _)m

まぁ誰も一年くらいで誉めてくれないけど、あんこ♪は自分で自分を誉めてます♪(甘甘あんこ♪)
ほぼ毎日、旅行中も更新したしな~よう頑張った!

で、一年で?って言われそうですが、これにておしまいに・・・














な~んてちと気がひける(誰に??)
ので、今日からナンバリングも止めてもっともっと気楽に更新もしようと思ってます(いつも気楽やん!)
これからももっと『のらりくらりごまめブログ』になりますが、好かったらたまに覗いてくださいませ。
で、コメ残してくださると木に登ってしまいまする~~


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#361  人口密度高し・・・

2011年11月02日 | 家族




よそ様は、進学、就職、結婚で子供達が旅立ち淋しい思いをされてるようですが・・・
我が家は出戻りばかり・・・
Yが8年振りに帰ってきました。
一旦、減った家族が増えるのは大変・・・
嵩が高くなったので狭い家がより狭く・・・
洗濯機も食洗器もすぐあふれる・・・
お米があっと言う間に減っていく・・・

電化製品、ベッド以外でもこの荷物・・・
一部屋占領されて・・・
どうにかしてくれ~~~

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#360  誕生日のしきたり?

2011年11月01日 | 家族



一昨日はMの〇〇歳のバースデー。
昔、「お誕生日には何が食べたい?」って聞いたら「お鯛とお赤飯」何時代の生まれや
それ以来、お鯛はお魚屋さんに頼んで焼いてもらってたけど、それじゃ美味しくないそうで・・・
とにかく私のすることが気に入らないらしい
何年か前から自分で買ってきて自分で焼いてお祝いしてます。
お皿一枚洗わないのに~~何故か?鮎と鯛だけ焼けるんです。職業柄か?

↑出したお皿が小さかった~(汗)

で、探したら去年の写真が・・・

              


これでも小さいね~へへ

お赤飯もパシャ忘れて・・・・

              

これも去年の・・・しかも私のお茶碗やし~~


要領のいいT2は

パパさん大好きなモンブランのホールケーキを・・・

              

それだけで幸せみたいよ~~~はぁ~




,
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする