39Arigatou

バイクのこと、日常のこと、そして病気のこと。

禁断の・・・

2010-10-16 02:42:53 | Weblog
「発泡酒」

なにも発泡酒を禁断の・・・と表現するわけぢゃない。



就寝前に飲むアンデプレ(「トラドゾン塩酸塩」レスリン・デジレルのジェネリック)3錠

アルコールと併用しちゃダメよ、と記されているらしい


一緒に飲んでみました!

明日の朝、起きられるかなぁw

なにせもうすぐ3時♪ 8時起きだと5時間も寝れるジャン♪




10月2日

生涯悔やまれるようなことがあった

その朝にどうしようもない位に堕ちてしまい

どうしてでも行くぞ、なによりも楽しみにしていた

6歳児の幼稚園最後の運動会、晴れ舞台、大活躍間違いない一日

ボクはそれを

なによりも大事なその日を

失ってしまった。



その朝、堕ちて、精神的に錯乱したように、理解できない行動に出る

すべてを捨てたいと思い、逃げたいと思い、アンデプレを毎晩3錠飲む量の2倍、6錠を飲んだ

10分もしないうちに酒に悪酔いしたように、視点が定まらず、平衡感覚が怪しくなってゆき

それでもまだ運動会に行きたいと思う気持ちと、自虐・茫然な感覚とがぶつかる中で倒れてしまった。



運動会に行きたくても身体がいうことを聞かず午後になり

ようやく座れるような状態になったときには「終わる」時間になりつつあった




お願いです死神さん
今日にでも、明日の朝にでも
この世でのワタシの存在に終止符を打ってください。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cymbalta

2010-10-16 00:29:11 | Weblog
新しく処方されました「Cymbalta」サインバルタカプセル20mg

朝食後、ラミクタールと一緒に1ずつ錠 服用。




今朝はバイトで7時半に家を出る

http://ameblo.jp/kyupin/entry-10481492331.html

こちらのブログから無許可抜粋。
--------------------------------------------
日本では剤型は20?と30?カプセルの2種類が発売される。
このカプセルの意味であるが、サインバルタは悪心の副作用が出やすいため遅延放出型カプセルが選ばれているようである。
このため、服用後2時間後くらいから吸収され始め、服用後6時間で最高血中濃度に至る。
食事の影響を受けやすく、食物のために最高血中濃度が6~10時間遅れると言われる。

血中半減期は約12時間(8~17時間)で3日目に定常状態になると言われる。
サインバルタは肝臓で代謝される。これらから、大酒飲みはサインバルタは服用すべきではない。
また肝機能障害、末期腎不全、狭偶角緑内障の患者さんも処方を避けるべきである。
--------------------------------------------抜粋おわり(一部変更あり)

あさ7時に服用したので

あさ9時に吸収され始め、13時ころに最高血中濃度。食事によっては17時までの可能性も?

半減期はおよそ19時?これも15時から24時と幅がかなりあるのだろうか



ノルアドレナリン増加による変化は自覚症状としてはハッキリしない。

あさの辛さ
(ボクは従来そんなに朝が辛い方ではなく、アンデプレ(レスリン)と病気の症状が出やすくなることで朝が辛い)

眠いぃ~!と言うのとは明らかに違う不快感

いつも仕事状況がスタートするとアドレナリン作用?なのかどうかは知らないが喋り動く。

こうした傾向は発病してから顕著にあることから

サインバルタが影響してと考えるより「従来通り」と片付けた方がマトモな判断だろう。



仕事中に激しい腹痛に襲われ、去る気配がなく、作業に支障をきたしたのでトイレへ

仕事終了後「会社」に戻り、クルマで帰宅する途上 すこしのあいだ いやーな感じの動悸

ここ数日、身体がだるく頭が重いこともあり、また早朝にも腹痛があったため、副作用とは断定し辛い。

作業終了後、緊張感が抜けて不調モードに即座に堕ちるのは毎度のことで動悸もよくあること、これも違うと考える。



薬の効果は個人差の大きいもの

副作用の発言も個人差は大きいだろう


健康なカラダ・アタマのヒトにうつ病・躁うつ病の薬を飲ませると、それと判る症状がでる・・・らしい。

自分が「健康」(ニセうつ病)であるが故に薬の効果がないのでは?と医師に尋ねたことがあった

医師は「ニセ」ではなく「ヒット」する薬が個人差が大きいために見つかり辛いと話した。

信じたいものだ

自分が「健康」だったころを覚えている

 年に数日でも「心身がかなり軽い」と感じるときと 、 ここ6年半の普段の異常さには

気分や具合の「軽い-重い」では次元の異なる「別人かよ」と悲しくなる違いがある。




なにか作用・副作用なんでもいい なにか、なにか変化を 変化がないことが辛い

自分から変化を起こさなければ、世界は変わらないということはわかるが

この「脳味噌」に変化を起こす方法は

この6年半で様々な可能性を試して消去した結果、いま試すことが可能で容易な手段は「薬」だけだったりする。




ああああああお腹痛いぃぃぃぃぃ~~~~~~っ(泣きw)


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする