暮らしに毎日ポストイット♬

今年でブログ開設20年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
シニア夫婦のドタバタな暮らしを綴ります

賞はやっぱり嬉しい

2015年10月05日 | 雑記


先週の振り返り

生徒の作品展
今年も指導した生徒たちの作品が 絵画&工芸部門 2部門で特選をいただきました
決して賞取のために授業をしているわけじゃないけれど
頑張ったK君の作品が選ばれたのは嬉しい
K君は美術系の学校へ進学希望がありながらも
母子家庭で経済的理由から就職へと進路変更と聞いています
この受賞が彼の今後の励みになればいいな・・・と思います




















残念ながら賞に選ばれなかった作品も
客観的な私の審査では十分準特選レベルです


ひとつ反省点

県下の作品展は一般の方々も自由に拝覧していただけるのですが
そこに作者のクレジットを表記して欲しくない生徒&保護者の気持ちを私が配慮出来なかったということ
T高校に自分が通学していることを誰にも知らせていない生徒がいたのです
悲しいことですが 個人の感覚なので仕方がありませんね
担任によると 我が子の作品と名前を見つけた保護者の方が
あわてて申し出て 作品ごと持ち帰ったということでした

我が子が通っている学校を恥ずかしく思う親の姿に 本人はどう思ったのでしょう
いろいろ考えさせられました