暮らしに毎日ポストイット♬

今年でブログ開設20年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
シニア夫婦のドタバタな暮らしを綴ります

うどん県へ

2019年05月23日 | グルメ


草刈り機体験会とか 予定外の時間で出発が遅くなりましたが 日曜日はこのあと おとなりのうどん県へ走りました

というのも・・・・

またKが 職場異動になるってことで

転勤族はもう退職したはずなのに なんで?ってことですが
ここ2年くらい ずっと本社から打診があったらしく いよいよ断れない状況になったとか


ここ数か月 今後の暮らしについて いろいろ話し合ってきましたが
「とりあえずJRで通ってみる」と決心したみたいで
通勤ルートの確認のため 下調べに出かけたわけです


当然 お昼はうどん!




さか枝は 釜かけ元祖だそうです




トッピングのわかめは この店は無料です
レンコンのてんぷらは熱々でサクサク 美味しい!


現在は自転車で5分の職場だったのに
来月10日頃から 毎日うどん県へ通勤という またまた生活スタイルに変化の我が家ですが
さて どうなりますか?
朝が苦手な私  
早起きって慣れるのか?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシを目にしてつい・・・

2019年05月23日 | 雑記


新聞折込チラシ 最近あんまりチェックしないんだけど
ついつい目にしちゃったチラシが気になって
出かけるついでに立ち寄ったのが運のつき







買ってしまった





Kの実家の雑草対策に頭を悩ませていたので いわば設備投資ってことかな


日曜日の畑行は 最近日課になってきました







手入れをしていない庭には 今年もいろいろ咲いています








ジャガイモの花盛り
白い花と紫の花が咲き 種類によって違うみたいです
花を摘んでおいたほうがいいという説 摘まないでもいいという説 どっちが本当なのかわかりませんが
面倒なので そのままにしております


玉ねぎは今週末にでも収穫時期かな?





充電ができたら 今週末は庭も手入れです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする