台風接近のため一日中家の中でだらだらを決め込みました
家にあったDVDの中で 「プール」を観ていたら
やたらタイへ行きたくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
映画の舞台はチェンマイだったけど 私が2014年に行ったのはプーケットでした
物語は かもめ食堂やめがね など あの一連の世界観
まったりしました
懐かしい画像を見直してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/537a53759c4966ceeb6db2a86c178748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/7518ad0a860ba78debe482d1194bf776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/f22853212bc04df9cc7230c86e87013a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5e/e471585d30db3d54593084750c61838e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/72604b15c8ed80be34c70cc34d9116a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/07e07ba3cb1d8e73030465ce84f779c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/1e44f72f264adc9b3a2f1eddc5327bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/7ac79e1865821226e4376073b8bc363c.jpg)
2日前のプチ同窓会で 普段あまり話しないT氏との話題が 今になってもモヤモヤしていて
この映画の物語と重なってしまいました
「うちの子供たち二人とも県外で好き勝手なことして 帰ってこんのよ~! 腹が立つわ~!」
「でもちゃんと自立して仕事もしているんでしょ?ならいいじゃん」
「そうだけど やっぱり帰ってきてくれないと 特に長男には」
「長男さんっていえども 自分の人生だし 好きなところで好きな人生送ってくれたほうが親としても嬉しいんじゃない? Tさんも若い時縛られたくなかったでしょ」
それ以外にも 彼の耳に入っている情報は 私たちは義母を 前から遠い施設に入れてただの 親の援助で家を手に入れてるだの・・・・
私達夫婦は 親の面倒も見ない冷たい長男夫婦だと あること無いこと 勝手に噂を本気にしてたみたいで この際だから ちゃんと本人の口から事実を話させていただきました!
まぁ 言っても仕方ないけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
その後会話は平行線のまま
私には理解できないな・・・・
同じ年齢で同じ時代を生きていても 当然ですが 価値観ってひとそれぞれ
でも これからT氏の人生観 価値観と交わることは一切ないし 人として魅力を感じないことを確信しました
ちなみにT氏 洗濯機の操作もできないと豪語しておられます
・・・て 台風のせいじゃないけど 毒はいてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
家にあったDVDの中で 「プール」を観ていたら
やたらタイへ行きたくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
映画の舞台はチェンマイだったけど 私が2014年に行ったのはプーケットでした
物語は かもめ食堂やめがね など あの一連の世界観
まったりしました
懐かしい画像を見直してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/537a53759c4966ceeb6db2a86c178748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/7518ad0a860ba78debe482d1194bf776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/f22853212bc04df9cc7230c86e87013a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5e/e471585d30db3d54593084750c61838e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/72604b15c8ed80be34c70cc34d9116a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/07e07ba3cb1d8e73030465ce84f779c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/1e44f72f264adc9b3a2f1eddc5327bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/7ac79e1865821226e4376073b8bc363c.jpg)
2日前のプチ同窓会で 普段あまり話しないT氏との話題が 今になってもモヤモヤしていて
この映画の物語と重なってしまいました
「うちの子供たち二人とも県外で好き勝手なことして 帰ってこんのよ~! 腹が立つわ~!」
「でもちゃんと自立して仕事もしているんでしょ?ならいいじゃん」
「そうだけど やっぱり帰ってきてくれないと 特に長男には」
「長男さんっていえども 自分の人生だし 好きなところで好きな人生送ってくれたほうが親としても嬉しいんじゃない? Tさんも若い時縛られたくなかったでしょ」
それ以外にも 彼の耳に入っている情報は 私たちは義母を 前から遠い施設に入れてただの 親の援助で家を手に入れてるだの・・・・
私達夫婦は 親の面倒も見ない冷たい長男夫婦だと あること無いこと 勝手に噂を本気にしてたみたいで この際だから ちゃんと本人の口から事実を話させていただきました!
まぁ 言っても仕方ないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
その後会話は平行線のまま
私には理解できないな・・・・
同じ年齢で同じ時代を生きていても 当然ですが 価値観ってひとそれぞれ
でも これからT氏の人生観 価値観と交わることは一切ないし 人として魅力を感じないことを確信しました
ちなみにT氏 洗濯機の操作もできないと豪語しておられます
・・・て 台風のせいじゃないけど 毒はいてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)