今朝のニュースにショック!
先週沖縄家族旅行に行った時 沖縄初観光の長男は「首里城へ行ってみたい」と言っていたけど
旅程の関係から また今度 ということになり 訪問していませんでした
旅程の関係から また今度 ということになり 訪問していませんでした
首里城訪問経験者の私達3名は 正直『まぁ 沖縄らしいけど ちびっ子連れで行くほどでもないかな・・・』 とか言ってしまって・・・・
こんなことなら 行かせてあげていればよかったなぁ
でも 行ってたら 直後に全焼というこのニュースは もっとショックだったでしょうね
ちょうど一年前に、行きました。
第二のふるさと、沖縄。つい力が入ります。
素人考えだけど、スプリンクラーは作動しなかったのかしら?
ロンドン&パリから帰国した直後 ダイアナ妃が事故
ニューヨークから帰国した直後 9.11
そして沖縄から帰った直後・・・・
もし行ってたら ちょっと怖くなります
けが人がいないことが不幸中の幸いですね
沖縄のシンボルですから 甥・姪が近くに住んでるので 朝早くからLINEで連絡 近くだけど…南側でわ無かったので
避難しなかったとの事
沖縄県民 すごい ショック受けてます😭⤵️⤵️
3月に母を初めて沖縄へ連れて行き、首里城も行きました。20年以上前に訪れたときよりも、きれいになっていて驚きました。
本当に残念でたまらないですね。
甥っ子さん姪っ子さん ご無事でよかったです
世界遺産認定 そうそうあるわけじゃないですもん
沖縄県民ならず 日本人皆ショックですね
火災って 怖いです
3月に行った記憶が新しいだけに ショックはおおきいでしょうね
私が行ったのは13年前だったかな・・・
再再建できますように