goo blog サービス終了のお知らせ 

なないろポストイット♬

今年でブログ開設20年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
どうってことない日常をつぶやいています

大好きな画家が亡くなった・・・

2019年03月14日 | 雑記
日本画家の堀文子さんが死去 絵本でも人気、100歳

大好きで憧れで目標だった大先輩の 堀文子さんが 2月に亡くなっていました

「群れない  慣れない  頼らない」

凛とした生きざま 素敵でした

まだまだ 足元にも及ばないけど 
文子さんのように 常に好奇心を持ち続けて まっすぐに生きていきたい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民活動プラザで臨床美術

2019年03月13日 | わんこ

いつもは月一回第三土曜日に開催している 臨床美術のセッションを
本日水曜日 平日の午前中に試験的に実施してみました
場所は 「県民活動プラザ」です
以前は高速船のターミナルだった港ですが 今では本四架橋ができたおかげで閉鎖され
現在県の管理する施設に再利用されています










ターミナルは今も立派な建物です
しかも駐車場は無料
団体登録しているので 部屋の使用料金も無料です

いろいろなNPOやボランティア団体が登録していますが
何だか閑散としています

そんな中 見覚えのあるこんなチラシを見つけました







20年前の発足当時関わっていたのでした
提供したイラストは当時のまま 
随分古くなっていて 明瞭度も悪くなっています
コピーを重ねたんだろうね・・・・

思わず「描きなおすよ!」と心の中でつぶやいていました


さて セッション参加は4人だけ
でもたっぷり3時間の余裕があったので 雑談しながら 楽しい時間を過ごしました







鑑賞会を始めようとしたところ
Aさんがランチの差し入れサプライズです!




「嬉しいことがあったので お赤飯を作ってきました
皆さんと一緒に祝っていただきたくて・・・」


実はAさん 1月に肺腺癌の手術を乗り越え ようやく日常を取り戻しての参加でした
その事情を皆さんにお話ししているのかどうかは 知りませんし
私が話すことではありません

でも ほんとによかった!

彼女の力強い表現力が作品にも戻ってきて より春が待ち遠しいところです

さて この日 この後 当地に震度4の地震が観測されたのですが
私は丁度車で移動中だったためか 全く気づきませんでした
幸か不幸か?

自宅で一人いたら 怖かっただろうなぁ

幸いどこにも被害がなかったようで ほっとしましたよ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開と言えば カメラ!

2019年03月12日 | 雑記
連続投稿です
今日はKが出張なので ちょっとのんびりしております(笑)

さて筋トレも再開したいのですが もうひとつ 「カメラ女子」も再開したいところ
先日立ち寄った大阪で 撮影してみました


10年前に買った My Canonの調子が悪く 現在は息子から譲り受けたSONYを勉強中
しかし やっぱりファインダーをのぞいてシャッター切りたいところです

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと 嬉しい記事やわ♪

2019年03月12日 | 雑記
痩せるのはリスク! “逆ダイエット”で長生き&認知症リスク低下?


毎晩体重計に乗るたび 増えてきている数字にため息でしたが
今朝のgooニュースに ちょっと安心しました
とりあえずBMI22あたりなので 無理にダイエットしないほうがいいのかな
と 都合のいい解釈をしています

でも 最近骨折や関節炎のせいで 運動量が少なすぎ

そろそろ筋トレ再開しなくちゃね



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメの飛来

2019年03月11日 | 雑記
私の作品は2012年あの日以降 カモメが飛来してくるようになりました




この旧作のモチーフは 被災後10月 東北へ行って実際にこの目で見た南三陸のホテルの窓にやってきたカモメたち









報道で見ていた惨状をはるかに超える それはそれは言葉をなくした現地でした
翼をもった彼らは きっと津波の押し寄せる当時の海を 空から目撃していたのでしょう
悲しい目をしていました

石巻の街の水没したこの家の扉も モチーフに描き 被災地の鎮魂の祈りを作品に込めました
私にとって衝撃的で印象的だったのでが そこに妙に美しさを感じたのです
自分でも説明がつかないのですが・・・



今年はどうかな? と 思っていましたが 新作にもやはり やってきました





遠く離れた場所で 非力な個人でできることはなにもないけれど
せめて忘れないこと だけでしょうか

あまり感情移入しすぎて当時突発性難聴になってしまったので
少し気を付けながら
「カモメ」に姿を借りて 東北のご遺族や 被災した方々に 想いを重ねていきましょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ記事が紹介されました?

2019年03月10日 | わんこ



びっくり!
「記事にする」っていうアイコンがあったので お試しに 記事にしてみましたよ

2005年7月に他のサイトでブログ開設してから かれこれ14年め
事情があって gooブログ「なないろスケッチ」をこちらに引っ越しをしたのは2015年です

還暦を過ぎましたが これからも認知症予防に 綴ってまいりますね~


あ! でも 「畑仕事」は 苦手です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬のせいではありません

2019年03月10日 | 雑記
楽しみにしていた有馬温泉癒しの宿は ちょっと贅沢をしました
と言っても 私たちの中の「贅沢」です
じゃ〇んサイトで シルバープランというのを見つけてのお宿ですが
金泉&銀泉 二つを楽しめるという宿で 料理は部屋食 しかも量より質というプランです

ふふふ いい感じ

















チェックインした後 送迎バスで 温泉街散策をに向かいました














地ビールも美味しい

あれ でも 何かちょっと右肩あたりが 変だぞ?
ちょっと冷えてきたかな?
これは早く宿に帰って温泉でゆっくりあったまろう!

大浴場や露天風呂は 金曜日ということでしょうか かなり空いていまして
ほぼほぼ貸し切り状態
これはらっき~!

と ゆっくり浸かっているうち なんだか湯あたりしそうな気分になってきたのと
温めたはずの右肩の痛みが ひどくなってきたみたい・・・

学生時代銭湯でひっくり返った前科があるので 急いで部屋に引き返しました

しばらくすると時間がきて 夕食が運ばれてきました

しかし 痛みが激しくなるばかり
湯上りのビールも なんだか飲みたくなくなって・・・・
Kには申し訳ない
表情には出せないけど ご馳走を目の前にしても食欲もなくなっていました

写真だけは撮りましたけどね















アルコールは控えて とにかくロキソニンを飲み 横になりました

お陰で 朝までぐっすり眠れました
朝ごはんも部屋でゆっくり





それでも痛み止め効果が切れると辛い

土曜日は孫たちに会いに1泊予定でしたので 大阪へ向かいます
その前に夫の勧めもあって 念のため昔亡母が骨折で入院していた病院を受診しました





左肩の骨折の時より痛かったので心配しましたが
診断結果は「鎖骨と胸骨あたりの関節の炎症です」って
治療は 1週間ほど安静するしかない でした

原因は 心当たりがありました
車の座席下にある落とし物を変なっ姿勢で取ろうとした それです

Kも同席でドクターから診断結果は 
「しばらく家事も無理せず 安静」わはは 聞こえたよね!


炎症なのに 温泉で温まったことは より症状を悪化させたようです
でも これは温泉のせいではないですね
自己責任であります
てか 自分の体をまた過信してしまった とほほな顛末でした

今日は早めに自宅へ戻りましたが 少し症状は緩和しております
あ でも これを口実に 少しサボってやろ~っと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬でありまぁー( ´艸`)な事に

2019年03月09日 | 旅行
Kの企画で久しぶりに夫婦ふたりで有馬温泉へ1泊の贅沢に昨日出かけました





その異変は温泉街を散策している頃から感じ始めていました

せっかく楽しみにしてた上げ膳据え膳の有馬温泉は
わたしにとって残念な1日になり

本日ロキソニンテープとロキソニンを、またまた整形外科でいただきベッドの中です

詳しくは後日( ب_ب )
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSから消える

2019年03月07日 | 雑記

SNSから 友達が二人消えていました
連絡したいことがあったので アクセスしようとしたら あれあれ? 
いなくなってる・・・・

慌てて電話したら 「疲れちゃったの・・・」

そっか いろいろあったのね
確かにSNSはいろいろあります
最近毎日問題行動のニュースが SNS絡みだったりするよねぇ
ちょっと前 「多分そいつ、今ごろパフェとか喰ってるよ」って本読んだけど
精神的に追い詰められることにんあらないように予防線張らないとダメになりますね


私は最近あまりアクセスしていないし 投稿も気まぐれ
誕生日おめでとうメッセージは 誰にもしません
だって アクセスのタイミングによっては
Aさんにお祝いして Bさんにしない なんてことありそうだし
自分があまりマメじゃないから 失礼になるかなぁ って思って

それにしても あんなにボランティア活動ずっと続けていたのに 
いや 頑張っていたからこそ 疲れちゃったんだろうと 思います

よく頑張ったね
全部投げ出していいよ
自分の体と家族を大事にしてね

そう声をかけてあげたいです


久しぶりに古いパソコンを立ち上げました
まだ動いてくれる
姫の可愛い画像も残っていました












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一可愛いモデル犬

2019年03月06日 | わんこ
今朝の朝刊チラシ
姫が広告のモデル犬としてデビューしました






かっこいいー

あはは 嘘です

でも ソックリさんでしょ?


最近軽自動車もカッコいいのがどんどん発表されています
この車種は 昨年私が手放したスペーシアの新車
我が家は結局 車は1台で不自由を感じなくなっています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一可愛いわんこ♪

2019年03月05日 | わんこ

世界で2番目に可愛いシータちゃん って呼ぶ声もちらほら聞こえますが
やっぱり世界一は 我が家の姫です

あ でも こんなブサカワな表情もします



きみきみ ソファーに挟まってますよ





そんな姫 昨日いてもたってもいられず ペットクリニックへ行きました
以前から経過観察していた両足付け根部分にできた『ふくらみ』が 左だけ大きくなったからで
ママは心配で心配で・・・・・

診察結果 「多分脂肪がたまっているんだと思います。気になるようなら全摘して組織検査する方法もありますが・・・・」

オペの場合 全身麻酔だし リスクは大きい
ドクター曰く もう少し経過を観てみるのも遅くないとのことでした

とりあえず 悪い診断ではなく ドクターの所見を信じてみることにします

この子がいなくなったら ママは生きていられないよう、って 最近特に思ってしまうのです

もうじき9歳の世界一かわいい 愛しい 愛するワンコ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2019年03月04日 | わんこ
日曜日は 畑仕事で一日が終わった

予報では雨だということだったが 起きてみると何とか大丈夫だったので
畑へGO!

ジャガイモ3種類 何とか植えて 空いている畑へもマルチ(黒いビニールシート)をかけて
雑草対策をしてきた

トラクターで土を耕し




種芋を30cm感覚に植える




土をかぶせて





マルチで覆って 芽が出るまで待つ




今日はここまで
お昼は久々に 丸池のかまかけうどん!
帰りにお墓参りをする




以前植えたニンニクと玉ねぎも 順調に成長している様子

身体を使って働いた日は ぐっすり眠れた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りでパーティー♪

2019年03月03日 | わんこ

長男一家より ひな祭り食事会のお招きを受けて 両じぃじ&ばぁば 勢ぞろいです



Yちゃんのお内裏雛を前に かんぱ~い!




いつも あちらのYばぁばはオードブルを用意してくださるので
今回の我が家の差し入れはケーキにしました



食事の後 最近ダンスをするようになったA君と お姉ちゃんのダンスステージです













地元で話題になった有名人米津玄師さんプロデュース 「パプリカ」ダンス中!
二人ともすごい上手!
将来 ジャニーズかAKBか? バババカ
こればぁばもマスターしたいです

パプリカ 花が咲いたら 晴れた空に種をまこう
ハレルヤ 夢を描いたなら 心遊ばせあなたにとどけ
 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いは叶う

2019年03月01日 | 雑記
骨折のため勢いがダウンしていた断捨離を ぼちぼち再開しなくっちゃ
というとこで 手を付けたんだけど
古い日記を開いたら 結局そこでダウンや

中学1年のころの日記




ほぼ半世紀前に こんなこと書いてたのね
稚拙な文章だけど あぁ。。。今もちっとも進歩してないやないか~い!





「しょう来のことだが 私は絵を書くことがたいへん好きなので 美術をせんこうしていって 油絵も習い そういう方面へ伸びていこうと思っている」

赤面


伸びたのかどうかは別にして 美術関係の仕事に就いている現在 
あの頃の思い描いていた未来に とりあえず歩いてきたことは 幸せだって思う
「思いは叶う」 あながち間違いではなかったかな


さて 目の前の断捨離は いつ完了するのやら・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする