暮らしに毎日ポストイット♬

今年でブログ開設20年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
シニア夫婦のドタバタな暮らしを綴ります

Mother's DayとBirthday♪

2019年05月13日 | わんこ
母の日と長男の誕生日を 近所の料理屋さんでお祝い会




「ふくの家」さんはお魚がとっても美味しいお店です
料理の写真撮ったのですが なんと SDカードを入れ忘れていたという失態


母の日プレゼントも いただきました




私は両母とも天国だなぁ
仏壇に1輪 カーネーションをおすそわけしました


先日 義母が入院した さぁ大変! という夢をみましたが
目が覚めて 夢だったことに安堵
もう あの頃の(何度も救急搬送され病院へ走る)心配やドタバタ
そして通院の付き添いなどから解放されたんだという
申し訳ないけど ほっとしている自分がいます(ごめんね)


でもさらに 今後の空き家や畑 倉庫の廃棄物をどうしましょうという 新たな課題に頭が痛いです

この負の財産を 子供たちには遺すまい と 
迷惑をかけないように 私たちの代で すっきり整理しようと 母の日と 長男の誕生日に
強く意識したのでした







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 畑仕事

2019年05月11日 | わんこ
快晴の休日
どこかへお出かけ?

・・・・ではなく またまた実家の畑仕事です
今日は紫ニンニクの収穫





今年の出来はなかなかのもんです
3年の経験は 成果をうみました





玉ねぎの成長も順調です
収穫はもう少し先でしょうね





ジャガイモも順調だな




などと畑仕事しているうち あっという間に1日が終わってしまいました


お留守番してた姫は ご褒美をおねだり







ずっとこのポーズで 待っています




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事 

2019年05月10日 | 雑記


畑仕事 と言っても 今回は自宅での家庭菜園です

Kの実家の畑のご近所さんから 野菜の苗をいただいたのですが
毎日管理できない畑に植えるより
自宅にプランターを用意して植えてみました



きゅうり



トマト




ナス
ナスはさっそく左の苗 こいつ↓に喰われてしまった





あとは グリーンカーテン用に ゴーヤ



そしてパスタ用の バジル

これは自分で買ったものです




ちょっと楽しみになってきました

この私が? 自分でも驚きです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガって効くのかな?

2019年05月09日 | わんこ
三ヶ月ぶりにホットヨガ再開しました
昨日はめちゃくちゃ楽なクラス リラックスヨガクラス
今日はハタヨガクラスに入って身体を動かしたけど
気持ちいい汗を流せました
かなり身体が硬くなってる自覚ですが
継続することで調子が良くなる気がします



ヨガなら自宅でポーズしたら通わなくても良さそうなんでしょうが
自分に甘い私はやはりスタジオに通わないとダメかも

問題は体重の変化と筋力だ

それにしても、駅ビルは閑散としてます
大丈夫か?この街は、、、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりきれない事故が続く

2019年05月08日 | わんこ
「いつも笑顔で…ごめんなさい」会見で泣き崩れた園長


先日の池袋の事故といい
幼いこどもがいきなり命を落とす事故が絶えないことに胸が痛みます

2歳とか3歳とかかわいい盛り
我が家の孫っちと重なり 他人事だと思えなくて ニュースを目にして涙が止まりません

今日もわんこと散歩している時間 歩道を歩いていても 車社会の恐怖を感じました

辛いですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返って 京都

2019年05月08日 | グルメ

連休明け 今日はオフ日
気が緩んで 寝過ごしてしまいました
起きたら8時過ぎ
Kが朝食を作って 珈琲も淹れて しっかり出勤の準備をしておりました
ふむふむ この調子だぞ


珈琲といえば 連休前半にぶらり旅した京都の 「前田珈琲」なかなかいい雰囲気でした



ここなんだっけ?
京都歴史文化会館?的な・・・

その敷地内にありました
昔は銀行だったらしく その金庫を店舗に改装していました









このロゴはなんて書いてあるの?
読み方がわからないので きいてみたら
漢字ではなく MAEDA のアルファベットをもじっているんだって

なるほどでした


さて 今日は骨折でお休みしていたホットヨガ 3か月ぶりに復帰だ!
膨張してしまった身体を 引き締めます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けは

2019年05月07日 | わんこ


いきなりお仕事です
って あたりまえか

友人のK氏も 新しいお仕事がスタートしたもよう
専門学校のFBページで 紹介されていました



めっちゃいい表情です

我が家のK氏 彼もどうやら新しい環境に飛び出すことになりそうな・・・・
今夜は家族会議を行いました

考えるより まずは 動くことになるのでしょうか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この花なぁんだ?

2019年05月06日 | わんこ


連休最終日 空き家になったKの実家へ
昨日はBQでしたが 今日は仕事

あっという間に茂ったこの雑草君と格闘です




測ってないけど 30m×5 内 今日は残り×3 ふぅ~





頑張った!

でもさ、2週間もすると また同じくらい茂るんだよね~


さて この花は何の花かわかります?





今年はメッチャ開花してる


これは「すだち」の花なんですよ


そしてこちらは・・・





レモンの花
とても香りがいいです
昨日仏壇に飾ってあげました


ジャガイモの花も可憐です




さてさて こちらの庭は荒れ放題




雨が降り出したので 今日はここまでにしました

いたちごっこだ・・・・


明日からは 自分たちの本業がんばろう!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットは連休明けから(#^^#)

2019年05月05日 | グルメ

令和スタートして連休中は何かと会食が続いてしまいます
気持ちに余裕があるってことで 悪くないよね

金曜日は ネット限定でイタリアンレストランの飲み放題コースの案内に素直に乗っちゃいます



久しぶりにKさん J子さんもお付き合いしてくれ 4人で令和飲み会









その席で あたし やっちゃった

こともあろうに 赤ワインをKさんの右膝に・・・ぶちまけた


白だったらよかった?
膝じゃなくて 〇間を狙えばよかった?
いやいや ほんま 申し訳ない
今度は 赤いパンツ履いてきてもらおう

二次会は ライブハウス

広島出身のELK(エルク)さんのアコースティックな演奏はやけに心に沁みました


そして今日は家族のお休みがようやくそろって 庭でBQ












そして 墓参




体重MAX更新中ですが
ダイエットは連休明けからですね




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マゴっちたちとお出かけ♪

2019年05月04日 | わんこ
お父ちゃん お母ちゃんがお仕事なので 昨日の午前中はじぃじ ばぁばは マゴっちたち4人で あすたむランドへお出かけしました



お天気も上々
爽やかな季節です





アリさんと会話中の二人










遊具に夢中のYちゃん


なかなか二人の行動は自由気まま
追っかけるのには体力がいりますよ











会場では大道芸のお兄さんに楽しませてもらいました





午後からは 合唱団「響」の定期演奏会にお招きいただきましたが
すっかり疲れたじぃじ ばぁばは あまりの優しいハーモニー 途中子守歌に聞こえ・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたずらが止まらない

2019年05月04日 | わんこ


先日の車中のチョコ盗み食いといい
真夜中のごみ袋あさりといい
9歳になったのに いたずらがエスカレートしてきています


この日はこれ










仏壇におそなえしていた 枚方名物のどら焼きを こっそり1個完食・・・・

反省は ポーズだけです

しかし ちゃんと今度は中身だけ食べていました

なかなか知恵がついてきています
・・・って 褒められたことじゃないけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和初日は

2019年05月02日 | わんこ

目が覚めたら「令和」スタートしていました
個人的にはそんなに大騒ぎすることもなく 「平成から令和に元号がかわったのね、ふむふむ」っていう感じです

そんな昨日は 昼間は雨で退屈しているマゴッチたちがやって来て じぃじばぁばは大喜びでたっぷり遊びました





夜は 東京から帰省した友人男女6名のプチ同窓会
昭和時代同じ高校で出会ってから 48年の付き合いが続いています











撮り忘れたけど 料理はどれも美味しかったし アホな話題で笑い転げた時間でした
お腹が痛いくらい笑ったの 久しぶりです
また この年齢ならではの 今後の人生についてもしみじみ語りあったり
なかなか濃厚な令和初日でした 
きっと 記憶に残る貴重な1日になることでしょう

次の元号を迎えるまで生き残っているか?




東京のお土産に ワンコ姫もクンクン
キミにはもう絶対渡さないぞ!




行列の絶えない ニューヨークパーフェクトチーズ いただきました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする