デ某の「ひょっこりポンポン山」

腎がんのメモリー(術後10年クリアーし"卒がん")、海外旅行記、 吾輩も猫である、人生の棚卸しなど。

6/10. 函館に!

2022-08-26 09:09:12 | LAST 10
    
                              Painted by QP(以下同)

 敗戦をロシアで迎えたことを唯一つの理由にシベリアに送られた夥しい日本兵の中に義父もいました。様々な役務にあって義父は凍土の原野を拓り開きレールを敷く労役でした。やがて解放され帰国、国鉄に勤め、結婚し、二女一男に恵まれ、国鉄一家の鉄道員(ぽっぽや)として北海道各地に赴きました。

 『ロシアのやったことは本当に理不尽で、多くの仲間が亡くなった。勝手に戦争を始め 勝手に終戦を宣言し 民と兵を外地に置き去りにした国も理不尽だったし、捕虜を酷使したロシアへの憤りと恨みも尽きない。しかし不思議なことにロシア人には親しみを覚え あの時代を懐かしく思い出したりする』と。

 そうした話を … 義父が大沼の駅長だった頃、だだっ広い官舎で真夏なのに大きな布団を掛けて寝ころがり、問わず語りに聴かせて貰いました。ですから定年退職し 「シベリア~シルクロード。お母ちゃんにも見せたい」と夫婦で初めての海外旅行に出た際、「あぁ 昔のリベンジやろなぁ」と思いました。


    

 二十数年前、函館に初雪が降る頃、義父が旅立ちました。微笑しているとしか思えない穏かな表情でした。その頃の義母はちょうど現在の私の歳 … 長女(私の妻)は大阪、次女は札幌、長男は東京 … ですから一人暮らしはさぞ寂しかったことと思います。如何にもO型気質の気丈な義母ではありましたが…。

 数年前 … 甥(義妹の長男)の結婚式が札幌であった際、妻と函館に一泊し義母とともに三人で札幌に向かいました。正直、「弱らはったなぁ」と思いました。かつて私と競うように元気に歩いていた姿が浮かび 尚更そう感じました。帰りも札幌から函館まで同行し、背中がとても小さく円く感じられました。

 今年に入って義母の居る施設から「ちょっと厳しい状態です」。妻の帰省がふえ春からはほぼ隔週毎に。六月に帰省した際は「意識は殆どないがお互いに気持ちが通うのがわかる」短い面会でした。それから二か月余 … 危篤の報に妻が空港に向かう途中の今朝「亡くなられました」との連絡が入りました。


    
     【左】結婚した当時、この近くの十字街に妻の実家がありました。【右】四十数年前 孫(息子)と歩く義母

 義母の葬儀の日程はこれから!ですが、すでに子三人で「家族葬で」と決めています。今日、日程が決まり次第 私も函館に向かいます。お盆であればとても便の確保は無理でしたが、空路・鉄路とも 前日でもなんとか席が確保できそうです。ここにも義母の思いがこめられていたのかもしれません。
    
     

         ※ コメント欄は閉じさせていただきました。悪しからずご諒承くださいますように。 


 にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ 

 【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
人生の棚卸し(2) https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/22b3ffae8d0b390afee667c0e9ed92ed
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c

名残の季節 https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ce82e1c580f64c8ab8d43e2c674a481d
LAST10  https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/3e9ca3a9dcf3a5c54737ace66e4e9a8e

コメントを投稿