デ某の「ひょっこりポンポン山」

腎がんのメモリー(術後10年クリアーし"卒がん")、海外旅行記、 吾輩も猫である、人生の棚卸しなど。

去りゆく年に

2017-12-31 13:42:18 | ごあいさつ
     北国には爆弾寒波。東京にも今朝は初雪の由。わが郷里に思いを馳せる大晦日です。      2017年が終わろうとしています。私もまた幾つかを終わりにしたいと思います。      新しい年はどんな光景を創りだすでしょうか。私もまた新しくなりたいと存じます。                                     painted by QP  連ドラ「陸王」が終わり、それな . . . 本文を読む

青春は忘れもの 過ぎてから気がつく

2017-12-29 16:16:25 | 人生の棚卸し
 阿久悠さんが旅立って早や10年が過ぎました。阿久さん作詞による歌は5千曲に上りますが、先夜『色あせぬ言葉そして歌を』と謳われた「阿久悠リスペクトコンサート」の模様がBS1で放送されました。画面を見、聴きながら、様々な思いが甦りました。       或るブログで餅つきの様子を紹介されていました。「器械でついた餅が30きれ」だそうですが、かつてご両親と玄関先で「せいろで蒸した餅米を臼と杵でついて . . . 本文を読む

クリスマスに想う

2017-12-25 02:37:08 | 人生の棚卸し
 メリー・クリスマス つい先刻、わが家の前をサンタさんが鈴を鳴らしながら慌ただしくとおり過ぎました。イブの夜が更けて行きます。クリスチャンのみなさんは勿論、そうでない方々も それぞれそれなりの思いをもってイブの夜を過ごされたことと思います。                                     Painted by QP.  イブまでの数日、郷里に帰り施設でしきりにホームシッ . . . 本文を読む

さすらいの旅にしあればしみじみと

2017-12-17 01:56:33 | 人生の棚卸し
                        ホテル38階からの眺望・・・左手に琵琶湖大橋  私のアニバーサリーに愚息から「琵琶湖畔のホテルでランチ&クルーズに招待したい」との電話。断る理由はなく「おぉ、いいよ」と昨16日、琵琶湖に向かいました。JRの事故で30分余遅れましたが、寝坊の愚息一家にはちょうど良く 互いに待ち時間ナシ!  琵琶湖を一望するホテル38階のレストンへ。妻は高いところに . . . 本文を読む

草原の輝き~晩秋の愉しみ

2017-12-12 16:03:06 | 人生の棚卸し
 此頃、我ながらよく更新していると思います。と言って自らを褒めも貶しもしません。毎日更新される方なら「なんてことない」、あまり更新されない方は「暇なんやなぁ」ってところでしょう。なんだか色々なことがあって、案外!此処が居心地良いのかな・・・。       先夜 BSでエリア・カザン監督による映画「草原の輝き」を観ました。主演ナタリー・ウッド、相手役に当時新人だったウォーレン・ビィティ。世界大 . . . 本文を読む

人生の棚卸し(目次)

2017-12-12 16:02:01 | 目次(索引)
1.人生の棚卸し (2017-11-18)    ブログのカテゴリーに「人生の棚卸し」を追加。QPの絵、最近読んだ本「習近平の中国」「粛清の王朝」「日本共産党と中韓」「官房長官」、シマジロウの現在、You tube・・・ビーナッツ「鈴懸の道」。  <コメント> リーのママさん、Rarudoさん、Anneさん  http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/016366ff3c5 . . . 本文を読む

思わず胸が きゅん!と・・・

2017-12-09 18:44:14 | 新聞・TV・映画・舞台・書籍etc.
                                     Painted by QP  北海道はいま何処も雪景色。函館に介護帰省している妻は電話で「毎日雪かき・・・ほんと骨が折れる」と。冬の北海道は一度だけ十数年前のこの季節、義父の葬式で参りました。坂道の多いやや欧風の街、敬愛する義父が旅立った・・・そんなこころ凍みる日でした。         2日、久しぶりに夜の梅田へ。大阪 . . . 本文を読む

たまには吾輩も(吾輩も猫である153)

2017-12-07 17:40:54 | 吾輩も猫である
      暫く吾輩の出番がなかった。吾輩としては 出番がなくて大いに結構! が、吾輩にもファンというものがいる。あましに長く登場しないと 「どこか悪いのではないか?」とご心配めさる。それではまことに心苦しいゆえ、久しぶりに登場した次第である。       きょうは朝から実に良いお天気である。で、普段は箱入り!の吾輩であるが、主人に命じて、否!お願いして散歩に連れて出て貰った。バギーゆえ も . . . 本文を読む

そこにはただ風が吹いているだけ

2017-12-03 02:01:59 | 新聞・TV・映画・舞台・書籍etc.
 2日夕、腎がん友との少し早いクリスマス・オフ会が大阪・梅田でありました。8人・・・各々の来し方を振り返りつつ(厳しい日々にもかかわらず)和やかに語り合いました。その帰路の電車でタブレットを開くとオンラインニュースに「はしだのりひこさん亡くなる」と。       彼とは青春の一時期・・・同じ空気を吸い同じ景色を見ていたかもしれません。『人は誰も人生につまずいて 人は誰も夢やぶれ 振り返る・・・ . . . 本文を読む

12月のカレンダー Be in voices.

2017-12-01 00:05:28 | かんわきゅうだい
                           今年最後のQPカレンダー・・・December  1月から毎月UPしてきたQPカレンダーもいよいよ12月、大晦日には各地各催しで新年をカウントダウンで迎えます。ここ数年の大晦日は、わが人生もカウントダウンを迎えつつあるようで淋しくなりますが(笑) ファイナルカウントダウンにはまだまだ・・・。  いったい今年なんど行ったことでしょう、彫刻美術 . . . 本文を読む