四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

ハロウィンパーティー

2016-10-31 11:40:37 | つぶぞろいの林檎たち
昨日、中学の仲間たち男女8人でハロウィンパーティーを行った。
場所はクラスメイトが勤務している、某ハンバーグ&ステーキの店。

ハロウィンパーティーと云っても仮装してくるわけではない。
いつものメンバーでランチ会。
談笑しているとあっという間に2時間が過ぎてしまう。

みんなといると元気がでる。
みんなといると楽しい。
みんないいやつばかりだ。

年に数回あっている。
会うたびに思う、「友だちっていいな」と。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラ60世代

2016-10-13 11:37:31 | つぶぞろいの林檎たち
8月下旬に行われたクラス会の写真が幹事さんから送られてきた。
みんないい顔をしている。輝いて見える。

アラ60世代。
思想と闘争のアラ70世代とは違う。
バブル期を青春で過ごしたアラ50世代とも違う。
個性のないやさしい世代と誰かが言っていた。

中学の頃、60歳前後の人はおじさん、おばさんであった。
いや、おじいさん、おばあさんの感覚であったかもしれない。
そんな世代に今、なってしまった。

時が経つのはなんて早いんだろう。
まるで朝、流行の服を着て出かけ、夜帰宅した時にはもう、流行遅れの服になっている。
それぐらい早く感じてしまう年齢になってしまった。

僕たちは、いろんな悩みや辛いことを乗り越えて今に生きている。
人に言えないような話の一つや二つも持っている。
そういうこともあるから、幸福も感じる。

僕たちは、どんな大人になっているのだろうか。
そんなことをクラスメイトと話し合っていたあの時代。
夢もあった。希望もあった。

僕たちは、やさしさというキーワードで結ばれている。
いつまでも大切にしたい友がそばにいることが、うれしく思う。
.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友再会フォーエバーヤング

2016-08-23 12:13:22 | つぶぞろいの林檎たち
旧友再会、4年ぶりの中学のクラス会。
先日の日曜日の昼は旧友たちと中華料理で会食。

オリンピックの年に中学のクラス会を開いている。
もう、何回目のクラス会だろうか。
集まってくる人はほぼ固定化されてきている。
でも、1人か2人は久しぶりに見る顔でもある。

ここ最近は新年会、花見会、焼肉で暑気払いと年に3回ほど
いつものメンバーでプチクラス会も開いている。
だけど4年に一度のクラス会はやっぱり違う。
普段着と正装。そんな違いかな。

恩師は老齢のため外出が困難のため欠席。
音信不通の子も2人ほど増えた。
返信はがきの近況欄に目を通せば懐かしい顔が浮かぶ。

フォーエバーヤング。
白髪が増えてもいつまでも若くありたい。
旧友たちもみんなで集まっていると若返る。

次回は東京オリンピック。
みんなで東京へ修学旅行に行くのもいいな。

卒業時、みんなバラバラになってしまうだろうと思っていた。
でも、こうして事があるたびに会っている。
旧友たちと会うと元気がでたり癒されたり・・・。
いつまでも旧友たちと生き続けたいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス会案内状

2016-08-05 11:47:44 | つぶぞろいの林檎たち
先日、中学のクラス会の案内状が届いた。
4年に一度、オリンピックの年に開いている。
と、いってもここ最近は新年会、花見会、暑気払いと年3回ほどプチクラス会などもやっている。

年齢が上がるとともに知人は増えていくが友人はなかなか増えない。
何でも話せる友だち、やっぱり小学校や中学校の仲間だろう。

ここ最近のクラス会、出席するメンバーもほぼ固定されてきている。
久しく会っていない連中の方が多くなってきている。

あいつどうしているかな?
あの子は今、何をしているのかな?
音信不通の子もいる。

案内状を読むとふと、そんなことが頭のなかに浮かんだ。

たくさんの人が来てくれるといいな。
そんなことを思いながら出席に丸をつけて投函した。
今から楽しみなクラス会である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見会

2016-04-12 11:37:20 | つぶぞろいの林檎たち
先日の日曜日は花見会。
花見とは名ばかり。
いつもの場所でいつもの仲間と飲み食い。

花よりだんご。
3色だんごにいちご大福。
具を中央に置いて好き勝手にサンドイッチ。
最高のごちそうはみんなの笑顔。

4月はいろんな行事があってこれなかった人たちもいたのが少し残念。
その分たくさん食べてしまった。
至福なひと時。

つぶぞろいの林檎たち。
こういう仲間がいることを誇りに思っている。
次回は8月の予定。暑気払い。
また会おうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする